[過去ログ] Arch Linux 18 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322(2): 05/11(土)18:37 ID:2tUA/r1D(1) AAS
>>321
DEなんだか知らないけど、 fcitx5-mozcならリポジトリにありますので
mozc使うなら、fcitx5がいいですよ
323(4): 05/12(日)08:29 ID:VRNQJeMw(1) AAS
>>321
mozc-utだけど自分の環境ではちゃんとビルドできてるな
自分の経験上メモリが8GB未満なら必ず失敗する
とりあえず~/.cache/bazelを削除して再ビルドするのがいいかも
なぜかArch公式のfcitx5-mozc勧めてる人いるけど古いしemacs mozcが使えなくなるから使ってる人はいないと思う
324: 05/12(日)12:43 ID:yL05g+Ii(1) AAS
>>323
横だし話はまったく別だが、
> 自分の経験上メモリが8GB未満なら必ず失敗する
これマジ?最近の状況全く知らんが、そもそも論として、ビルドに8GB食うとは思えないし、
食ったとしてもスワップ行くだけ、つまり遅いだけで通るはずなのだが。
(少なくともWindowsならスワップは自動増加がデフォなのでメモリが足りなくて落ちることはない。クソ遅くはなるが。
そしてLinuxには未だにスワップを自動増加する設定がなさそうなのはショボ過ぎだが)
325: 05/12(日)14:40 ID:d4bT51jn(1) AAS
>>323
emacsってデフォアプリなんすか?
私のArchには入ってませんけど
ビルドでコケるよりはマシな気がしますが…
326(1): 05/13(月)01:54 ID:11MJS4Cj(1/3) AAS
>>322
入れました。
fcitx5-mozcだけで、使えるのですね。
mozcというパッケージが必要と思い込んでいました。
古いらしいですが、特に問題無いので
このパッケージのを使います。
ありがとう。
327: 05/13(月)01:55 ID:11MJS4Cj(2/3) AAS
>>323
メモリ、8GBちょうどなんですけどね。😥
もう一回ビルドしてみます。
328: 05/13(月)02:18 ID:11MJS4Cj(3/3) AAS
>>323
~/.cache/bazelを削除して(実はこれも前回やりましたが)、
ERROR: /home/yamato99999/aur/mozc-ut/src/mozc-ut-git/src/protocol/BUILD.bazel:140:14 Compiling protocol/user_dictionary_storage.pb.cc failed: (Exit 1): gcc failed: error executing CppCompile command (from target @@com_google_protobuf//src/google/protobuf:protobuf) /usr/bin/gcc -U_FORTIFY_SOURCE -fstack-protector -Wall -Wunused-but-set-parameter -Wno-free-nonheap-object -fno-omit-frame-pointer -g0 -O2 '-D_FORTIFY_SOURCE=1' -DNDEBUG -ffunction-sections ... (remaining 62 arguments skipped)
Use --sandbox_debug to see verbose messages from the sandbox and retain the sandbox build root for debugging
INFO: Elapsed time: 334.405s, Critical Path: 39.55s
INFO: 1055 processes: 511 internal, 544 linux-sandbox.
ERROR: Build did NOT complete successfully
==> エラー: build() で問題が発生しました。
中止...
mozc-ut
省4
329(1): 05/13(月)05:25 ID:S0N9LpBA(1) AAS
噂ではswap領域が十分でもsystemd-oomdが強制終了させるという話がありますね
330: 05/13(月)07:23 ID:zteuBQbN(1/3) AAS
他の環境(fedora)自前でmozc buildしてるけど最近のgccじゃ通らんclangで完走した
331: 05/13(月)07:48 ID:ELtAGQGa(1) AAS
やっぱりbazelは面倒だな
mozc-utはもはやArch必須パッケージみたいなものだからなんとかしてほしいところ
UT辞書はライセンスバカがしょーもないことを触れ回ったせいでビルド済みバイナリを配布するのも難しい状況だし
332: 05/13(月)08:29 ID:zteuBQbN(2/3) AAS
CC=clang CPP=clang++ bazel .....
環境変数つけるだけじゃ?
333(2): ころころ 05/13(月)09:18 ID:pgrGXMrf(1/9) AAS
>>329
> Mozc のビルドに失敗する (プロセスが強制終了される)
> ビルドが以下のようなメッセージで異常終了した場合:
>
> ...
> /bin/sh: 1 行: xxxx 強制終了
> ...
> make: *** [xxx/xxx ...] エラー 137
> ...
> メモリ不足になっていないか確認してください。
省17
334: 05/13(月)18:36 ID:C3pTaN2D(1/3) AAS
>>333
> sudo systemctl stop systemd-oomd
まずこれをやって、~/.cache/bazel を削除。
で、ビルドするとエラーが少し変わったかな↓
/usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/14.1.1/../../../../include/c++/14.1.1/bits/basic_string.h:1182:30: error: '*(const std::__cxx11::basic_string<char, std::char_traits<char std::allocator<char> >*)((char*)<unknown> + 8).std::__cxx11::basic_string<char>::<anonymous>.std::__cxx11::basic_string<char>::<unnamed union>::_M_allocated_capacity' may be used uninitialized [-Werror=maybe-uninitialized]
1182 | return _M_is_local() ? size_type(_S_local_capacity)
| ~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1183 | : _M_allocated_capacity;
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
cc1plus: all warnings being treated as errors
省12
335(2): 05/13(月)18:39 ID:C3pTaN2D(2/3) AAS
>>333
3回目。> sudo systemctl stop systemd-oomd
これをやって、~/.cache/bazel を削除。
メモリ16GBで再再ビルド。
エラーが前回に戻ったかな↓
/usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/14.1.1/../../../../include/c++/14.1.1/bits/basic_string.h:1182:30: error: '*(const std::__cxx11::basic_string<char, std::char_traits<char std::allocator<char> >*)((char*)<unknown> + 8).std::__cxx11::basic_string<char>::<anonymous>.std::__cxx11::basic_string<char>::<unnamed union>::_M_allocated_capacity' may be used uninitialized [-Werror=maybe-uninitialized]
1182 | return _M_is_local() ? size_type(_S_local_capacity)
| ~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1183 | : _M_allocated_capacity;
| ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
省14
336: 05/13(月)18:57 ID:QN0Lo3oB(1) AAS
yay -G mozc
makepkg --syncdeps --rmdeps --cleanbuild
==> 作成完了: mozc 2.30.5448.102-1 (2024年05月13日 16時06分22秒)
==> Removing installed dependencies...
メモリー 7Gの環境でswap 2G 失敗 EndeavourOS
メモリー 7Gの環境でswap 10Gだと完走できるぽい Manjaro Testing
$ swapon --show
NAME TYPE SIZE USED PRIO
/dev/sdb6 partition 2G 0B 2
/media/ほげ/sys004/swapfile file 8G 7.5M 3
337(1): 05/13(月)19:24 ID:rUUCKSVL(1) AAS
ビルドを/tmpでやってるんじゃないの?
338(1): 05/13(月)19:32 ID:9hMkpwq+(1) AAS
>>335
俺も16GB載せてるが2、3回に1度くらいの頻度で失敗するわ
339: 05/13(月)19:40 ID:C3pTaN2D(3/3) AAS
>>337
いえ。ユーザーのhomeディレクトリで
やってますよ。
340(2): 05/13(月)21:23 ID:9v9+0sEy(1) AAS
環境によるビルドエラーというよりgccとコンパイルオプションの問題なのかな…?
g++のbasic_stringライブラリ側で内部変数'_M_allocated_capacity'が適切に初期化されてないぽいような
gcc側の問題ならclangにして回避するか-Werror=maybe-uninitializedオプションを外すとか
>-Werror=maybe-uninitialized
初期化されない場合、その警告をコンパイルエラーとして扱う指定
>cc1plus: all warnings being treated as errors
プリプロセッサかコンパイラあたりが警告をコンパイルエラーとして吐き出してる
341(1): 05/13(月)22:02 ID:zteuBQbN(3/3) AAS
いつもでやってんのofficalのビルド環境がubuntu24.04になったんだから
clangがデフォだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s