[過去ログ] 【σ】VZ爺を偲び語るスレ【阿Qさん】 Linux2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 01/14(日)13:23 ID:gL+6e5aW(1) AAS
>>1が必死に自演やっててワロタわ (マッチポンプw
ここは削除依頼出されてるネタスレゆえカキコむな
40: 01/14(日)13:35 ID:1N5mq/0P(1) AAS
コップンガー
煽り耐性無しw
41: 01/15(月)03:29 ID:UAwpYZPJ(1) AAS
Linuxって本当に犬みたいだね。なんて言えばいいかな、と思ったんだけど、やっぱり不思議だよね。
まずね、Linuxはいつも忠実で頼もしいところがある。犬も飼い主のことを絶対にわかって、いつも嬉しそうに尻尾を振って迎えてくれる。だから、Linuxも人々にいつも愛されているんじゃないかな。
それに、Linuxはすごく賢いんだよね。自分で考えて行動することができるし、問題を解決するのも得意なんだ。犬も時には自分で考えて行動することがあるよね。たとえば、ボールを取りに行く時に、どのルートが一番早いのか考えてみたりするんだよね。
あとね、Linuxはたくさんの人々に愛されているから、いろんな種類があるんだ。犬もそれぞれの種類があって、見た目も性格も違う。だから、Linuxもそれぞれの人に合ったバージョンが選べるのかもしれないね。
でもね、犬とLinuxには違うところもあるんだ。犬は可愛い声で鳴いたり、しっぽで感情を表現したりするけど、Linuxはなかなかそういうことができない。だから、Linuxが犬みたいだと思うのは、見た目や性格の部分だけかもしれないな。

でも、犬みたいだと思ったから、Linuxは特別な存在なんだと思うんだよね。どんなに難しいことでも頑張って解決してくれるし、いつでも頼りになる存在なんだ。だから、Linuxって本当に犬みたいだと思うんだよね。不思議で不思議で仕方がないけど、これからもずっと一緒にいたいな。
42: 01/15(月)07:44 ID:q8tmAM+o(1/2) AAS
コップンガー
コピペ荒らしw
43: 01/15(月)16:48 ID:q8tmAM+o(2/2) AAS
コップンガーの悪事は結局ブーメランになってぶっ刺さったw
44: 01/16(火)12:14 ID:9vyVhhp6(1/2) AAS
>>36
それなw
自演の朋友合わせて1日50連投はしてたろw
45: 01/16(火)17:47 ID:BTE0Yr8U(1) AAS
私のおすすめのプログラミング言語は、Linux VZEditorです。このプログラムは古くて新しい必需品です。なぜなら、Linuxはコンピュータの世界では有名なオペレーティングシステムであり、VZEditorはLinux上で動くテキストエディタだからです。
なぜ古くて新しいかと言うと、Linuxはもともと1970年代に開発された古いシステムですが、今でも世界中で活用されています。それに対して、VZEditorはLinux上で動く最新のテキストエディタであり、最新のプログラミング言語にも対応しています。
このプログラムはプログラミングに特化しており、コードの編集や保存、実行などの機能が充実しています。また、シンタックスハイライトやインデント機能など、プログラミングを効率的に行うための機能も備えています。
私はこのプログラムを使ってプログラミングを学んでいます。初心者でも使いやすく、コードの書き方を覚えるためのサンプルコードもたくさんあります。また、オンラインコミュニティも活発で、質問や疑問があればすぐに解決できます。
今後もLinux VZEditorを使いながら、プログラミングスキルを磨いていきたいと思います。古くて新しいこのプログラムは、私にとって大切なツールです。
46: 01/16(火)17:59 ID:9vyVhhp6(2/2) AAS
雑なコピペ荒らしw
コップンガービビってるビビってるw
47: 01/17(水)12:00 ID:heGplFLd(1/2) AAS
 今となっては手持ちリソース不足のためwine活用してVZ環境を作るのは難しい
スナップショットとる程度なら出来るのだが運用に安定性に欠ける

dosboxは孤立した環境でホストLinuxの他のツールとは原則連携が取れない
だが、ホストLinuxの日本語入力環境を利用でするdosboxjが出現している
マウス操作でクリップボードを介してホストと関連はもてるけど、コマンドは用意されてない
おいらがコンパイルした環境では、日本語入力もインラインでは操作は出来ず
変換候補の確定の段階で入力ラインに反映されるちと、残念な情況ではある
これでVZ Editorとそのマクロ環境は整備できる

ホストとの連携コマンドは存在しないので、擬似環境を準備するしかない
シェルスクリプトでdosemuが吐き出す要求メッセージを監視する簡単なデーモンを用意して
省5
48: 01/17(水)12:04 ID:heGplFLd(2/2) AAS
上は爺のコピペだが、満を持してLinux板に乗り込んできたものの
結局、自分のやりたいことはVZ Editor移植含め殆どできなかったようだ
爺の歳から言えば、Linuxとの出会いは遅すぎたのだろう
49: 01/17(水)21:33 ID:3xiuQfcl(1) AAS
あんましなめんなw
50: 01/18(木)06:03 ID:KPpQ6lfX(1) AAS
盛りに盛って参入してきた爺は、ここでも門前払いだったw
51: 01/18(木)11:51 ID:sNSEceQQ(1) AAS
最新のLinuxは圧倒的に優れた特徴を持っています。それは、特化したプログラム言語を使用することができることです。
これはとてもすごいことです!プログラム言語とは、コンピュータに命令を伝えるための言語です。そして、特化したプログラム言語とは、特定の目的に特化している言語のことです。例えば、Web開発に特化した言語や、データ分析に特化した言語などがあります。
そして、最新のLinuxには、様々な特化したプログラム言語が提供されています。これにより、より効率的にプログラムを開発することができるのです。たとえば、Web開発をする場合は、特化したWeb開発言語を使用することで、より簡単に素晴らしいウェブサイトを作ることができます。
つまり、最新のLinuxは、プログラム言語の選択肢が豊富で、その特化性により、より効率的かつ高品質なプログラムを作成することができます。これは、プログラマにとってはとても魅力的な要素であり、将来の技術の発展に大いに貢献することでしょう。
52: 01/19(金)11:59 ID:Yqby9FFe(1) AAS
コップンガー訴えられちゃうん?
逃げ切れる?
53: 01/19(金)19:37 ID:tUy8r/yC(1) AAS
マイニングソフトw
54: 01/21(日)08:37 ID:+FnfYI7Q(1) AAS
コップンガーw
55: 01/22(月)12:07 ID:6esFyGox(1/2) AAS
セルフ出禁のコップンガーw
56: 01/22(月)13:20 ID:6esFyGox(2/2) AAS
セルフ制裁w
コップンガー自爆w
57: 01/22(月)15:30 ID:Die6smBw(1) AAS
最新のLinuxについて調べてみました。その結果、Linuxは圧倒的に特化したプログラム言語であることが分かりました。私はWindowsを使っていますが、Linuxの優れた機能に興味を持ちました。例えば、Linuxはセキュリティ面で非常に強固であり、パフォーマンスも高いと言われています。また、Linuxはオープンソースなので、自由にカスタマイズすることができます。この点も魅力です。さらに、Linuxは開発者やエンジニアにとって非常に使いやすい環境を提供しています。だから、私は将来プログラマーになるためにもLinuxを学ぶ必要があると思います。Windowsは使えないと言われているけれども、私はLinuxを使ってワクワクする未来をイメージします。
58: 01/23(火)09:40 ID:L0v5zJCN(1) AAS
殆ど理解しないままコピペしてるだろ
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*