[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part93 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968: 2024/03/24(日)19:43 ID:N7i5YxMD(1) AAS
>>962
どれでもいいとか言う人はこのスレ来んなよ…

いろいろ入れて試して遊ぶ人のスレだろうがい
969: 2024/03/24(日)19:43 ID:6bhMkOO1(1) AAS
>>965
アングラならなんでもできるよ。
970: 2024/03/24(日)19:56 ID:DYVKx32C(1) AAS
ターボリナックス
971: 2024/03/24(日)19:58 ID:SUnfD/Bl(1) AAS
コンダラリナックス
972: 2024/03/24(日)20:15 ID:9sl25EAR(1) AAS
ターボって久々に聞いた
まだやってたのか
973
(1): 2024/03/24(日)22:36 ID:eG3Tpw+h(1) AAS
半年ROMれ
974: 2024/03/24(日)23:09 ID:R0B1Oqfx(1/2) AAS
>>906
>>912
あんまり良くないというのは正しい。
Google製品にはOmahaが入っていて絶えず送信する仕組みがある
外部リンク:github.com
975: 2024/03/24(日)23:11 ID:R0B1Oqfx(2/2) AAS
つまり、
Googleアカウントと紐付けられてたら不味いよ
976: 2024/03/25(月)00:14 ID:2pBcskcw(1) AAS
>>964
archの最新版なのにプロバイダーの更新)を実行してもチャンネルが増えないので
~/cache/hypnotix を一旦削除してhypnotixを起動したらうまく行った
977: 2024/03/25(月)01:10 ID:u7bpivOr(1/3) AAS
「mozc」と「Google日本語入力」の区別がついてないやつ
978: 2024/03/25(月)01:13 ID:tv5Tko2X(1) AAS
もずく と めかぶ の違いが分からないくらいダメだろ
979: 2024/03/25(月)01:13 ID:Ju5yhho9(1) AAS
潰れたの結構前だったな
外部リンク:linux.srad.jp
980: 2024/03/25(月)01:17 ID:1fBuzvHv(1) AAS
>>973
30年ROMれ
981: 2024/03/25(月)01:19 ID:EKMtJ9E/(1/2) AAS
お前らどうせChrome入れるんだろ?
982: 2024/03/25(月)02:33 ID:AomgAKZg(1) AAS
braveです
983: 2024/03/25(月)02:38 ID:mY7s0eP2(1/3) AAS
Gmail でサポートされているブラウザしか使わないンだわ
外部リンク:support.google.com
984
(1): 2024/03/25(月)08:28 ID:YFBNEApt(1/4) AAS
私はメインのブラウザがFirefox、サブにEdge、広告排除でvivaldi の計3つを併用しています
スクレイピング用にSeleniumも使うのでChromeも入れていますが手動では使っていません

Firefoxはセキュアで細かくカスタマイズでき理想的なのですが、使ってるとメモリ消費が上がっていき
動作が重くなるため定期的にリフレッシュする必要があるのがデメリットです
あとChrome系で使えるアドオンが無い場合があるので不便です

Edgeは超おすすめ、何と言っても軽いです、Chromeのアドオンも使えるしメインにしようかと思ったほどですが
セキュアとカスタマイズ性にFirefoxに一歩及ばずYouTube観賞用ブラウザとして使っています

vivaldiは広告排除用ですね、某掲示板とか広告てんこ盛りのサイトを見る場合に使用しています
メモリ消費がかなり抑えられすごく快適になります
985
(1): 2024/03/25(月)08:44 ID:rpNlZVsx(1) AAS
>>984
ようつべ鑑賞するなら広告を全て消せる火狐だろw
986
(1): 2024/03/25(月)09:16 ID:YFBNEApt(2/4) AAS
>>985
そんな怖い事したくないよ、Google様には逆らいませんw
もしかりにGoogleアカウントがBANされたら最悪だしさ、YouTubeはEdgeでログインせずに見てる

広告消している事はサイト運営側は検知できるみたいで、vivaldiで見ていると
広告を表示するように設定してくれと警告文みたいなのを出すサイトが複数あるのよね〜
たしかYouTubeも警告出してきたと思うけども、前にvivaliで見たとき寒気がしたよ、いや〜こわいこわい
987
(1): 2024/03/25(月)09:58 ID:0K6NkX8b(1) AAS
>>986
ログイしたって全然大丈夫なのに幽霊も怖い人のかな?
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s