【PVE】Proxmox VE【KVM, LXC】NODE-2 (764レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

86
(3): 2024/07/14(日)07:17 ID:R2X2zmhb(1) AAS
コメントありがとうございます。
あと、もうひとつ。
仮想マシンを1台しか立てなくても proxmox にしたほうが良いことはあるか?です。
1.バックアップが簡単で復旧も楽?
がまっさきに思いついたのですが他にどんなことが考えられますか?
ご教示頂けると幸いです。
88: 2024/07/14(日)16:19 ID:Iy4EP1Nz(1) AAS
>>86
ESXiでの感想だけど
普段常用するPCが仮想だと何かあったときの復旧が楽なのでメリットはあるね
物理パーツ変更の影響が無いのでゲストがWindowsの場合は特に

バックアップが楽なのと同じようなことだけど
ホストが復旧不可のトラブルになってもProxmoxが起動できるPCと元のストレージがあれば何事も無かったように復旧できるのは便利だった
89: 2024/07/14(日)18:39 ID:zs1x+pCS(1) AAS
>>86
バックアップが楽の延長線上の話ですが‥

セキュリティパッチを当てる場合や、重要なサービスを更新するときに、スナップショットを撮っておけばすぐにロールバック可能なので、心理的なハードルが下がります。
109: 2024/07/21(日)09:38 ID:c1IZNrSB(1/2) AAS
>>86

皆様の数々のアドバイス、ありがとうございました。
その後 proxmox のテスト運用を始めました。
そして一つしか仮想を立てなくても proxmox を立てて良いことはあるか?について
仮想の CPU コア数、メモリ量、ストレージ量を仮想を作成後も細かく変更できることに便利さを感じています。
実機でも不可能では無いですが場合によっては大変手間暇がかかります。

個人的に変な目標があります。
「swap したら負け運用」
です。w
その目標のためにメモリを自由に変更できるのは大変有用でした。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.131s*