オススメLinuxディストリビューションは? Part95 (424レス)
上下前次1-新
282(1): (ワッチョイ 9a81-Vk/b) [age] 09/11(水)10:23 ID:9jXemc2P0(2/3) AAS
固定のswap領域がいらないならハイバネしたい
283: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7db8-QZ+t) 09/11(水)10:49 ID:T763uzN30(1/7) AAS
>280
Linuxとは縁がなかったということで諦める
どんなPCでもデフォルトでハイバネーションが使えるWindowsのほうが楽でいい
結局、プログラムやスクリプト組む立場の人がWindows嫌ってLinux選ぶだけ
未来永劫LinuxがデスクトップOSとしてマイナーなのは当然
284: (ワッチョイ 9a81-Vk/b) [age] 09/11(水)10:51 ID:9jXemc2P0(3/3) AAS
ハイバネごときでここまで語る香具師も珍しい
285: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7db8-QZ+t) 09/11(水)11:00 ID:T763uzN30(2/7) AAS
ハイバネごときがサポートできないOSも珍しい
286: (ワッチョイ f95c-+efN) 09/11(水)11:32 ID:g5VO2LP00(1) AAS
ハイバネ戦士
287: (ワッチョイ b63d-IlaH) 09/11(水)11:33 ID:XeuJEHZx0(1/2) AAS
ハイバネーション自体いらね
メモリも積みまくってるし
288(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7db8-QZ+t) 09/11(水)11:44 ID:T763uzN30(3/7) AAS
結論
WindowsでMacの代用はできない
MacでWindowsの代用はできない
LinuxでWindowsの代用はできない
WindowsでLinuxの代用はできない
289: (ワッチョイ 91e2-FAeb) 09/11(水)11:54 ID:B0oRikr10(1) AAS
ChromeOSはzramながらハイバネ実装しようとしてたけど結局頓挫かな
290: (ワッチョイ b684-IlaH) 09/11(水)12:52 ID:XeuJEHZx0(2/2) AAS
>>288
macとlinuxは?
291(1): (ワッチョイ 666c-Vk/b) 09/11(水)13:17 ID:E3MvmnLp0(1/4) AAS
最近のWindowsってハイバネーション無効化されててなんか複雑な設定必要じゃなかったっけ
モダンスタンバイとかいってスリープ中でも勝手に起き出してアップデートはじめて鞄の中で熱暴走してノートPCぶっこわすのがデフォになってたような
292(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7db8-QZ+t) 09/11(水)13:57 ID:T763uzN30(4/7) AAS
サポートしなくていいからデフォルトで↓ぐらいやっとけLinuxディストリ
1. ライブCDでOS起動したらgpartを起動して
?da1:primary partition 512GB fat32でフォーマット EfiSystemPartitonフラグを立てる
?da2:primary partition RAM容量GB unix-swap
?da3: primary partition 残り全部GB ext4でフォーマット
2. インストーラー起動してインストール先ディスクにその他の構成選んで、?da3を/にマウント設定し、OSのインストール先に指定
3. grubのインストール先は?daでいい。?da1とか指定するとbootしない
2. インストール終了後、terminalからblkid実行して?da2のUUIDを知る
3. 以下に書き換え
sudo <テキストエディタのコマンド> /etc/default/grub
省5
293(2): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7db8-QZ+t) 09/11(水)14:01 ID:T763uzN30(5/7) AAS
>>291
>最近のWindowsってハイバネーション無効化されててなんか複雑な設定必要じゃなかったっけ
そんなわけない。電源設定で 休止状態を有効にする だけ。電源パネルの設定で電源ボタンを押したときの挙動をハイバネーションに設定すれば完了
>モダンスタンバイとかいってスリープ中でも勝手に起き出してアップデートはじめて鞄の中で熱暴走してノートPCぶっこわすのがデフォになってたような
電源設定でUSBからのスリープ解除を無効に設定するだけ
似たような設定はlinuxのusb設定にも必要。そのコマンド名は忘れた
294: (ワッチョイ 666c-Vk/b) 09/11(水)14:07 ID:E3MvmnLp0(2/4) AAS
>>293
今ぐぐってもどちらの設定もレジストリエディタが必要と出てくるんだが…
特に後者は全く違う。USB関係ない
295(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7db8-QZ+t) 09/11(水)14:10 ID:T763uzN30(6/7) AAS
>今ぐぐってもどちらの設定もレジストリエディタが必要と出てくるんだが…
そんなわけあるか
>特に後者は全く違う。USB関係ない
linuxはデフォルトでusbからのスリープ復帰をするタスクが設定されてないからスリープ解除されないだけ
296: (ワッチョイ 666c-Vk/b) 09/11(水)14:12 ID:E3MvmnLp0(3/4) AAS
>>295
モダンスタンバイを理解してないだろ…
スリープを段階的、部分的に行うWindowsの機能で、Linuxには相当するものはない
297: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7db8-QZ+t) 09/11(水)14:13 ID:T763uzN30(7/7) AAS
>スリープを段階的、部分的に行うWindowsの機能で、Linuxには相当するものはない
ああ、そっちから。確かにlinuxには実装もサポートできないね
298: (ワッチョイ 666c-Vk/b) 09/11(水)14:24 ID:E3MvmnLp0(4/4) AAS
無くていいんだよ、嬉しい用途が無い上に故障の原因になるんだから
で、モダンスタンバイは設定からは無効にする方法がなくて、従来のサスペンドやハイバネーションに戻すために色々やる必要があるわけだ
最近は>>293の休止状態を有効にするオプションも無いらしいよ?
299: (ワッチョイ 918b-V/8g) 09/11(水)15:05 ID:e/K3TiRW0(1) AAS
windows固有の機能とlinuxの比較はどうでもいい。そもそもwindows嫌いなんだよね
ここはlinuxの複数ディストリを語るスレ
300: (ワッチョイ f98b-MVm7) 09/11(水)19:16 ID:EQeYvI/w0(1) AAS
モダンスタンバイはARM環境で通信する前提のハードじゃないと有効にならないんじゃね?
301: 警備員[Lv.31]:0.03901642 (ワッチョイ ea0b-h4ht) 09/11(水)19:16 ID:2DA0qR+I0(1) AAS
うわーうわー
10年以上Linux使ってきて今日ようやっとlocateで引っ掛かったファイルをパイプで好きなソフトに渡すって出来るようになった
自分が馬鹿なのは高校時代からわかっちゃいたけど、この程度のことできるようになるために10年近くかかるとかないわー…
しかも条件に応じて渡すソフト変えるとかはまだ出来ないという…
やっぱWindowsのEverythingは偉大だわ
馬鹿でも使える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s