Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (668レス)
上下前次1-新
317: 2024/10/30(水)13:09 ID:VjLbeSmc(2/4) AAS
絵文字が使えないと言ってる奴がいるだけで
どこで使えないか全く説明がない
318: 2024/10/30(水)13:59 ID:raPD42ig(1/3) AAS
プレーンテキストでメモ取る時工夫してることとかある?
マークダウンは表示と記述が別になってるのが好きじゃないからプレーンテキストだけで構造的に整理する工夫があったら教えてほしい
319: 2024/10/30(水)14:33 ID:cZJieDd4(1) AAS
emacsのorg-mode使ってる
markdownと変わらんとは思うが?
320: 2024/10/30(水)16:37 ID:Xr3VNUnY(1) AAS
GeanyやSublime Textなどマークダウンの見出しのシンボルを分割表示できるエディタで
プレーンテキストをマークダウン形式で開いて使っている
The outline tab
Sublime Text, and press Ctrl + Shift + P to select your preferred layout (Browse Mode)
321: 2024/10/30(水)18:46 ID:raPD42ig(2/3) AAS
例えば#タグ名とかでタグをつければプレーンテキストでもタグ検索できるでしょ?
あと@202410301841とか作成時間をつけておけばファイル固有のIDになるとかそういう工夫が知りたい
スマホでもpcでもgrepさえできればデータベース的に使えたりファイル間で繋がり持たせられたりとかしたい
322: 2024/10/30(水)18:47 ID:raPD42ig(3/3) AAS
マークダウンみたいに題名だけ目立たせる方法をプレーンテキストでどう実現するかとか
323: 2024/10/30(水)19:26 ID:1ATXQraR(1) AAS
マークダウンで書いてHTML表示はせずにシンタックスハイライトだけ利用してる
324: 2024/10/30(水)22:06 ID:maj0estM(2/2) AAS
昔ながらの方法
#でかこってでかい文字に見えるようにする
325(1): 2024/10/30(水)22:50 ID:wI1QZbZZ(1/5) AAS
>>283 -317
zipで発狂しててワロタ
真っ昼間から一日中書き込みとか痛すぎる
debianスレならdebian使いだろ?みんな7zipいれられるし何も痛くないじゃん
それともdebian使ってないのに煽りに来てるいつもの荒らしさんか?
普通にdlsiteからエロゲー落としたら90%日本語ファイル名(ShiftJISエンコード)のzip
Winの7zipなどは標準でShiftJISエンコードだから世の中の99%のzipはShiftJISなんだよ
世間知らずすぎる
326(1): 2024/10/30(水)22:57 ID:VjLbeSmc(3/4) AAS
自分用ならutf8パス名でアーカイブすればいいじゃん
327: 2024/10/30(水)23:07 ID:VjLbeSmc(4/4) AAS
なお7-Zipのパス名は仕様でUTF-16-LEに決まっています
328(1): 2024/10/30(水)23:11 ID:wI1QZbZZ(2/5) AAS
>>326
お前KDEくんやろ。もう来るなって散々言ったやろ
ここはdebianスレ。debian使ってないdebianアンチはわざわざ来るな!
329: 2024/10/30(水)23:17 ID:I8/7JEio(1) AAS
>>328
gnomeユーザですけどね
面白い逆ギレですね
330(1): 2024/10/30(水)23:25 ID:wcXnaqzh(1/4) AAS
>>325
俺もだがLinuxユーザーにはWin野郎から馬鹿にされるような低性能PCを使っている奴が多い
そんなPCで7zipの処理は重いから使いたくないんだよ
だから、(圧縮率は低いが)処理が軽いzipにこだわる
331(1): 2024/10/30(水)23:29 ID:wI1QZbZZ(3/5) AAS
なんか勘違いしてるみたいだが.7zの話は1度もしてないぞ
.zipの話しかしていない
7zipでzip解凍、zip圧縮するとき文字化けする話なんだが???
332: 2024/10/30(水)23:32 ID:wI1QZbZZ(4/5) AAS
もっというと7zipでzip解凍するときの文字化けの話しかしてなかったんだが?
linuzでzip圧縮は別にunicodeで圧縮しとけば向こう(Win,Mac)で解凍できるからな
zip解凍はWin,MacはShiftJISでも文字化けせず解凍できるけど、linux,android(Google Files)だけは未だにEUC-JP(皆無)しか解凍できない、ShiftJIS(ほぼ100%のzip)だと文字化けするって話
333(1): 2024/10/30(水)23:38 ID:wcXnaqzh(2/4) AAS
>>331
そうなのか。
7zipで7zでなくzipなのは、やっぱり低性能PCだからかな
334(3): 2024/10/30(水)23:46 ID:wI1QZbZZ(5/5) AAS
>>333
早くかえれ
debianは最新のKDEじゃない最低のOSなんだろ?
もうdebianスレにわざわざ来るな
335: 2024/10/30(水)23:50 ID:wcXnaqzh(3/4) AAS
>>334
妄想必死すぎだろ
気にらないことを書く奴にはKDE!ってすごすぎるだろ
336: 2024/10/30(水)23:50 ID:wcXnaqzh(4/4) AAS
>>334
妄想必死すぎだろ
気にらないことを書く奴にはKDE!ってすごすぎるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s