[過去ログ]
オススメLinuxディストリビューションは? Part96 (1002レス)
オススメLinuxディストリビューションは? Part96 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
603: login:Penguin [sage] 2024/11/04(月) 01:25:13.22 ID:pZBbzlTp kubuntuとkde neon以外のubuntuもしくはdebianの系統のkdeディストロでいいやつってどれ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/603
604: login:Penguin [sage] 2024/11/04(月) 03:10:44.93 ID:ZWml+qd9 >>599 やりにくいな、と感じたら初心者脱のチャンスステップに入ったと思ってください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/604
605: login:Penguin [sage] 2024/11/04(月) 03:29:48.42 ID:OqGCcthP >>603 Debian 13 "Trixie" が Stable にならないと Debian系はカッチリした感じにならない。 それまではFedora使っておけば? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/605
606: login:Penguin [sage] 2024/11/04(月) 06:24:24.32 ID:D5JlvYmR CachyOSをplasmaで誰かレヴューしてほしいな まあDebian13ベースのMXを待ってるんだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/606
607: login:Penguin [sage] 2024/11/04(月) 09:59:54.80 ID:Ni711n3V 鳥串もざっとみてあと1年切ってるぐらいかぁ bookworm出てそんなに経ってない感覚なのに、 早いなぁ~ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/607
608: login:Penguin [] 2024/11/05(火) 03:06:24.43 ID:6CeQf7Nd windowsでいいじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/608
609: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 08:19:51.01 ID:Detid5cc >>608 24H2でエラーが出まくりだからダメ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/609
610: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 08:28:40.58 ID:zFTBSypI Linuxもバグありまくりなんだがな 特にデスクトップユースについては http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/610
611: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 09:29:24.45 ID:8IlRoGmj >>610 オススメのLinuxディストリビューションを選択しないあなたが悪いのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/611
612: login:Penguin [] 2024/11/05(火) 12:26:55.62 ID:tvRMFsk2 >>608 MSに支配されない選択肢があってもいいじゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/612
613: login:Penguin [] 2024/11/05(火) 12:48:14.70 ID:kd/rcQ+Z >>612 いかにも低所得者って感じのレスだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/613
614: login:Penguin [] 2024/11/05(火) 13:11:16.63 ID:Eb5gSqQ9 Linuxに割れは無いからな 割れOSとは、正規のライセンスを持たずに不正にコピーされたオペレーティングシステムのことを指します。 これは、インターネット上で違法に配布される商用ソフトウェアの一種であり、著作権法に違反する行為です。 割れOSを使用することは、法的な問題だけでなく、セキュリティリスクも伴います。 多くの場合、こうした不正ソフトウェアにはマルウェアが含まれていることがあり、個人情報の漏洩やシステムの破壊を引き起こす可能性があります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/614
615: login:Penguin [age] 2024/11/05(火) 16:39:03.52 ID:vrHt24WF 素人にはオススメできない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/615
616: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 17:47:23.85 ID:5vQY2VJO linuxとかオープンソースならソース読めるスキルさえあればトラブル対処が出来るかも、でしかないからなあ。 ただwindows じゃMicrosoft が対処してくれるまで待ちになるのがねえ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/616
617: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 18:26:55.47 ID:doy4QQSI 素人はwindowsよりkubuntuが推奨されると思われるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/617
618: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 18:30:17.49 ID:JMB3Ewf1 >>614 Red Hatはどういうライセンス形態なのかな 金払わず更新せず使い続けるのはどういう扱いだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/618
619: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 18:38:10.27 ID:7Y2DsHDx >>617 kdeなんて扱いづらいものはダメだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/619
620: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 18:40:47.88 ID:doy4QQSI >>619 kdeより扱いやすいdeって何なの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/620
621: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 19:41:20.73 ID:SV3NgOWe >>620 xfceって言わせる流れなんだろうな 舵取りミスったあのオワコン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/621
622: login:Penguin [sage] 2024/11/05(火) 19:41:47.88 ID:5vQY2VJO >>618 Red Hat で払うのはサポート費用なのでコミュニティとかパッチの提供とか受けられなくなるっぽいね 過去の商用unixはライセンス料も取られたけどそれは無いみたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1724217790/622
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s