【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】 (399レス)
上下前次1-新
1(1): 10/27(日)09:53 ID:bGX8seHR(1) AAS
■ Ubuntu 公式サイト
外部リンク:www.ubuntu.com
■ Ubuntu Japanese Team
外部リンク:www.ubuntulinux.jp
前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 120【本スレ】
2chスレ:linux
その前
【初心者】Ubuntu Linux 120【本スレ】
2chスレ:linux
省3
380: 02/03(月)15:42 ID:kaZIvbIY(1) AAS
いや、俺も悪かった
381(1): 02/03(月)15:46 ID:7/o3Cadd(1) AAS
>>351
Ubuntu 24.04.1 LTSでwayland+ibusを使っています。
何かの拍子に日本語入力がおかしくなった時は、super+spaceで、enに切り替えしてから、
もう一度、super+spaceでmozcに戻すと、正常に入力できることがあります。
snapのアプリで日本語入力を全く受け付けなくなったら、例えば、Chromiumだと
$ sudo snap refresh chromium
これで入力できるようになったことがあります。
382(1): 02/03(月)15:57 ID:vKroiA6T(1) AAS
vimの凄さに舌を巻いている。何で今まで知らなかったんだろう。これ覚えりゃマウス要らなくなる。
カフェでマウス使ってるやつを補助輪つけてチャリ乗っているようだと馬鹿にできる
383: 02/03(月)16:06 ID:4vRpdGZN(1) AAS
>>364
拡張www新約なんて完全に偶像崇拝じゃねーか拡張してどーすんだよ
384: 02/03(月)16:09 ID:MAehQUsP(5/11) AAS
>>376
> Linux板なのに旧約聖書と新約聖書の違いに知識自慢の熱弁するのは
> 小学生でも板違いだと認識できるよな
それ始めたの364じゃねえだろ
> アタマをすこし冷やせよwww
お前がな
そもそも知識自慢の熱弁じゃなくて例え話じゃねえか
385(1): 02/03(月)16:21 ID:/1yb6NWk(1) AAS
LinusがJesusなんですね?
386(1): 02/03(月)16:27 ID:LLFJ+7+T(1) AAS
>>385
知識自慢のID:MAehQUsPによるとそうらしいですよ
387: 02/03(月)16:42 ID:MAehQUsP(6/11) AAS
>>386
俺は何の知識も自慢してねえぞ
というか知識を披露すらしてねえぞ
388(1): 02/03(月)16:44 ID:PP9KBM9q(1) AAS
>>382
へー、ブラウザの操作とかvimで何とかなるのか?
389: 02/03(月)16:55 ID:MAehQUsP(7/11) AAS
そもそもディストリ関係ないしな
390(1): 02/03(月)17:27 ID:5ToC3lDl(1) AAS
発想を変えてTridactylでfirefoxをvim風にしよう
391: 02/03(月)17:54 ID:MAehQUsP(8/11) AAS
>>390
外部リンク:zenn.dev
Tridactyl を使って Firefox を Vim のように制御/拡張する
392(1): 02/03(月)21:10 ID:2tzUqCFC(1) AAS
MAehQUsPはスゲーな
自宅警備員か知らんけどIDが真っ赤っ赤になる粘着ぶり
さすが聖書王だな
393: 02/03(月)21:52 ID:MAehQUsP(9/11) AAS
>>392
おいおい意味分かんねえぞ
聖書王ってなんだよ?
394: 02/03(月)22:10 ID:j6Gxnj/M(1) AAS
ID:MAehQUsPさん
1 位/91 ID中おめでとうございます
外部リンク[html]:hissi.org
395: 02/03(月)22:16 ID:MAehQUsP(10/11) AAS
おいおい結局人格攻撃誹謗中傷かよ
困ったちゃんだねえw
396(1): 02/03(月)22:37 ID:zw9vtB9f(1) AAS
ガイジ
397: 02/03(月)23:15 ID:bO3BtXzP(2/2) AAS
>>388
ブラウザの拡張にvim的に操作するのがあったなあ
vscodeでも確かあった
大抵誰かが作ってる
398: 02/03(月)23:28 ID:MAehQUsP(11/11) AAS
>>396
自己紹介ですかw
399: 02/04(火)01:08 ID:+gZowttA(1) AAS
>>381
ありがとうございます。
意識的にsuper+spaceの操作をすることは、ほとんどなかったのですが覚えておこうと思います。
snapアプリのrefreshは専らsnap storeがアップデートできない時に使うだけだったのですが、
他のアプリでも不可解な挙動をする時には有用みたいですね。これも有事の時は試してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.904s*