[過去ログ] オススメLinuxディストリビューションは? Part97 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2024/12/06(金)12:16 ID:63K4XlZ7(1) AAS
DEとか邪魔なだけ
マルチウィンドウで開きたいだけなので昔ながらのWMで十分
291: 2024/12/06(金)14:37 ID:lW9L/PCV(1) AAS
LXQtのモダンなデザインが好き
292: 2024/12/06(金)16:07 ID:CWUa+6Ws(1) AAS
ちなみにAndroid14はシステムとGMSだけで4.5GBほどRAMを使ってます
293: 2024/12/06(金)16:21 ID:OE9M6UYD(1) AAS
メモリ消費量の重さと動作の重さは別だし、メモリを多く消費する方が軽快に動くこともあるし、メモリが余ってたり必要なときに返してくれるならたっぷり使ってくれていい
294: 2024/12/06(金)16:55 ID:Bw4z722c(1) AAS
特に起動時のメモリ消費量はバックグラウンドアプリの稼働数の判断基準にもなり得るからできるだけシンプルにPCを使いたい人はメモリ食いのOSは避けるはずだ
そしてWindowよりLinuxのほうが良いという人の理由もまさにそこにあると言えるんだ
つまりメモリ食うならWindowsで良いんだよ
295(2): 2024/12/06(金)16:58 ID:ob3O/kVy(1) AAS
初期状態でのメモリ消費量
gnome > kde > cinnamon > xfce > lxqt > lxde
だったはず
296(1): 2024/12/06(金)18:12 ID:MGBu2trH(1) AAS
Linuxユーザーはコピペの事をヤンクアンドプットって言うんですねw
はじめて聞いたわw
297(1): 2024/12/06(金)18:15 ID:dUO86RB0(1/2) AAS
別に言わないけどVimでそう割り当てられてるってだけ
298: 2024/12/06(金)18:21 ID:taa8rqGZ(1) AAS
タッチパネルだけのマシンにオススメなディストリはArch Linux
DEはGNOMEかPhosh
299: 2024/12/06(金)18:29 ID:ikpaKdRH(1) AAS
起動時のメモリ消費量の僅かな差を見て重いとか軽いとか言ってる奴って試しにインストールしてるだけで使ってはいないんだろ?
300: 2024/12/06(金)18:51 ID:zCKrT5nO(1) AAS
起動したら次の入れるのさ
301: 2024/12/06(金)19:20 ID:Spa8Ljyt(1) AAS
誰かfluxboxをリメイクしてくれ
無駄なしでスッキリな
wayland対応
302: 2024/12/06(金)19:37 ID:k7mxufk+(1) AAS
利用環境で問題がないかアプリが快適に動作するかどうか
個人ごとに主観的な判断で良いディストリやDEは変わってくる
メンテナンスが速く充分か等も含めると評価も時間がかかり難しい
303(1): 2024/12/06(金)20:43 ID:aSvlm9nx(1) AAS
>>297
ヤンクは知ってたけどpってputだったのか
304: 2024/12/06(金)20:50 ID:dUO86RB0(2/2) AAS
>>303
どうでもいいから覚えてない
pを押すとペーストできという知識があれば十分
305: 2024/12/06(金)21:18 ID:x6iRUkev(1) AAS
vscodeがvim並に軽くなればいいのに
306(1): 2024/12/06(金)21:22 ID:p7RUUW1T(1) AAS
>>295
メモリマップするとメモリを消費してると勘違いしてそう
307: 2024/12/06(金)21:29 ID:ynv7h/FW(1) AAS
>>296
yankの対語はpaste
viの初期のドキュメントではputとしたのがあったので
vim界隈ではputが使われてることも多い
308(1): 2024/12/06(金)22:01 ID:HTDkonij(1) AAS
emacsはkillとyank
killがcut
yankがpaste
309(1): 2024/12/07(土)04:17 ID:ymY/8POP(1) AAS
カスみたいなハッカー隠語やめろRMS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 693 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s