【はまち】由比ヶ浜結衣スレ【俺ガイル】 (817レス)
1-

75
(1): 2013/06/12(水)18:46 ID:QRN/8KdO(1) AAS
たぶん明日は八幡の捻くれディフェンスをぶち破る一撃
「待たないで・・・こっちから行くの」が出そう
くっそ楽しみですわ
76: 2013/06/13(木)05:34 ID:3YV6F8Wd(1/3) AAS
>>75
だな
何よりもこのセリフを楽しみにして来た
頑張れゆいゆい!
77: 2013/06/13(木)05:55 ID:FIZJ3pC0(1) AAS
ピロートークってなんだろう?と検索を始めた俺様は間違いなくモテないぼっち底辺だと実感。
78
(1): 2013/06/13(木)07:38 ID:u/9VhcGx(1) AAS
俺、ゆいたん可愛いからこのアニメ見てるんだが、原作では完全にゆきのんルートなの?

正直ゆきのん可愛くない
ゆいたんっとくっつかんなら、この作品の意味が俺の中で全くないのだが
79: 2013/06/13(木)09:56 ID:2mhCpGsP(1) AAS
結衣の魅力は釈迦にも「天上天下結衣が独尊」と言わしめる位だからな。
80: 2013/06/13(木)18:22 ID:3YV6F8Wd(2/3) AAS
>>78
原作では八幡がゆいゆいに惚れてそうな描写が多々あるよ
読むたび幸せになるよ
81: 2013/06/13(木)19:30 ID:AXlXyuDX(1) AAS
6巻以降
・「見てればわかる」⇔「見てればわかるよ」
・今度は間違えたくない
・もう一歩くらいは踏み込んでもいいのだろうか
・後ろからくっつかれて心臓バクバク、逃げられてちょっと残念
・暗闇で手を握られてぜんぜんいしきしてないしちょうよゆう
・クラスメイトの写真を撮るも、結衣ばかり見てて他がピンボケしちゃいそう、と思う
・柄杓の間接キス未遂で照れる
・頭を撫でられて恥ずかしがる
・転んだ際自分から手を差し出し、離れると残念がる。おまけに不整脈レベルでドキドキ。救心はよ
省5
82: 2013/06/13(木)19:33 ID:3YV6F8Wd(3/3) AAS
あーもうダメ7巻また読んでくる
83: 2013/06/13(木)20:16 ID:O/hN7Aoz(1) AAS
7巻初めて読んだ時の感想
しゃがみ込んだ結衣ちゃんに八幡が手を差し出す「小町にしてやってたお兄ちゃんスキルがオートで発動」
→まあ、わかる紳士やね

その手を握られる「まあ、優しさってやつだな。いわゆる紳士だからしかたない」
→お、おう

「だから由比ヶ浜の手を振り払ったりはできなかった」
→ファッ???

由比ヶ浜が手を離す「そのことを残念に思う暇もなく、肩口を引っ張られる」
→あーた、結衣ちゃんと手を繋ぎたいだけじゃ・・・完全に両想いですわ
84: 2013/06/13(木)20:44 ID:G2YAS5eU(1) AAS
7巻の頭で八幡がナニタニくん弄りで凹んでる時に
そっと声をかけるところが好きだわ
85
(1): 2013/06/14(金)00:23 ID:IHvU5Auu(1) AAS
まじか
お前らがリアルで人に言ったら
ドン引きされるレベルでゆいたん好きなのはビンビン伝わってきた

俺も原作買って
ゆいたんゆいたんして
ドン引きグループ仲間入りしてくる
86: 2013/06/14(金)00:54 ID:v2l5fG+j(1) AAS
八幡が追い詰められてる状況で(自分からそういう状況に持っていってるところもあるが)
結衣も雪乃も助け舟出せてる事って殆ど無いんじゃ?例え好意もたれてても、八幡自身は孤立無援状態のままじゃ?
87: 2013/06/14(金)01:24 ID:qwHRlYTD(1) AAS
>>85
アニメではカットされてるヒッキーとゆいゆいの2828prprシーンが沢山あるから
アニメ派の人も原作を読もう(ステマ)
88: 2013/06/14(金)04:49 ID:PuIujugR(1) AAS
アニメ11話の待ち望んだ展開(ハニトー食べる前後のシーン)見たら楽しみにしてた分泣いてしまった
ゆきのんの「また明日…」もアニメでみるとなかなか可愛かった
89: 2013/06/16(日)00:12 ID:iQd9nNV1(1) AAS
うーん、ハニトー・デート約束以降〜7巻までの絡みの多さと八幡のドキドキっぷりも考えて
5巻で相模たちに笑われたり7巻冒頭で巻き込みたくないとか消えたほうがいいかもしれないとか言ってたのと
海老名の「つきあってもうまくいきっこない、わかるでしょそういうの」って台詞も加味すると、
結衣の好意を受け止めたくても、今の自分じゃうまくいかなくて関係を失ってしまうから現状を維持したいってとらえたんだけど……違うのかな
6巻の「考えればドツボに嵌る。結果、勘違いする」ってモノローグと7巻240Pの告白失敗後らしい体験描写も見れば、むしろ自分から踏み込みたいけど……って気すらする

ROMってる原作スレの議論見てると雪乃がいるから、とか雪乃と結衣ふたりの好意に気づいているから、とかむしろハニトーの時点で結衣を無意識に拒絶している、とかあって
現状雪乃に対してそんな異性的な意識向けてたっけ?って思った
90: 2013/06/16(日)00:50 ID:2wPWC41u(1) AAS
原作スレはゆきのん至上主義の実質キャラスレだからあんま気にしないほうがいいよ
今後どうなるかはわからんし確かにフラグも見え隠れはしてるけど、現時点じゃゆきのんは相棒ポジションだしお互い恋愛感情持ってないでしょ、描写も皆無
91: 2013/06/16(日)09:04 ID:ft7h1CU9(1) AAS
ゆいたんが原作で奇跡の大勝利したという報告きいたら原作買う

俺妹ではあやせたん一卓やったのに絶対勝利せんとわかりきっとったあの絶望感…苺でいったら北の人ポジ

もうあんな思いするのは嫌だ…

でもゆいたんは苺でいったら西ポジだからまだ希望は捨ててない
92: 2013/06/16(日)23:40 ID:K8rqpcUb(1) AAS
これまで二度「なあ、俺たち」友達になれるんじゃないか、ってのをゆきのんが遮ってるんだよな。
発展的に「友達にはなれないけど、恋人にならなれるかも」っていう意味なのか、本当に慣れあいは
無理、と思っているのか。

ヒッキー的には、突然美少女に挟まれてうはうは学園ライフが訪れたのを、「落ち着け、また
舞い上がって失敗するぞ」と、自分をなだめつつ、しかいゆいゆいの好意は間違いようもなく、
己のゆきのんへのあこがれも間違いなく、ってところだな。

ゆいゆいの横にいたら、彼女を傷つけるって事を一番心配している気がする。ゆきのんには
その心配がない。彼女は強いから。でもまぁ、ゆきのんは最後まで八幡に何も言わせず、
二人は盟友の道を歩む気がする。

だから、ゆいゆいがんばれ。
93: 2013/06/17(月)00:57 ID:A9RfXX4X(1/2) AAS
仮に雪ノ下ルートだとすると三巻の展開から確実に由比ヶ浜は二人から離れるBADENDルートだしなあ
正直そっちは見たくないし、流石にやらんと思う
けど雪ノ下も可愛いし人気あるから、由比ヶ浜ルート確定させるのは11巻、最終巻くらいになりそう
あと明日は由比ヶ浜ちゃんの誕生だな!
94
(1): 2013/06/17(月)01:18 ID:Ial4aXwm(1) AAS
4巻
>かけがえのない存在だなんて怖いじゃないか。それを失ってしまったら取り返しがつかないだなんて。
>失敗することも許されないだなんて。二度と手に入らないだなんて。
>だから、俺は今、自分が築いている関係性とも呼べないような関係性がわりと好きだ。何かあればたやすく切れて、誰も傷つかない。
>触れず、踏み込まず、そうやって俺は彼女(結衣)の――

7巻
>大事なものは、替えが効かない。かけがえのないものは失ったら二度と手に入らない。
>もう今の俺は葉山を卑怯だと詰れなかった、臆病だと馬鹿にできなかった。
>踏み出さないのが正解でもいい。ダラダラとぬるま湯に浸かっててもいい。

本スレじゃ普通にスルーされたけど、対比好きわたりんが忘れているんじゃなければ結衣が好きだっていうベースになりそうなんだが
省1
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s