[過去ログ]
民放テレビがつまらない (1001レス)
民放テレビがつまらない http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
933: 名無しさん@HOME [] 2009/01/02(金) 12:33:38 0 倉本聰氏「これが最後」テレビ局に絶望 ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/08/06/01.html テレビドラマ「6羽のかもめ」 最終回『さらばテレビジョン』は、国民の白痴化を防ぐために政府が テレビ禁止令を出すという劇中劇がメイン。 クライマックスでは、倉本が自身をモデルにしたと思われる放送作家(山崎努)が カメラに向かってテレビへの愛情と失望を語る。 この場面は、テレビ業界が視聴率競争に明け暮れるあまり 番組の質が低下し俗悪化するという、 テレビメディアが抱える病根を鋭く指摘した名シーンとして、 今もなお人気が高い。 また、このサブタイトルは倉本自身の重要なテーマとして、彼の著書などにも引用されている。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/6%E7%BE%BD%E3%81%AE%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/933
934: 名無しさん@HOME [] 2009/01/02(金) 15:29:37 0 >>93335年も昔にテレビの問題点を突いてたのがある意味凄すぎる。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/934
935: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/02(金) 16:23:06 0 >>930 >テレビ界に明日はないでしょう。 なくていい。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/935
936: 名無しさん@HOME [] 2009/01/02(金) 18:24:46 0 テレビはつまらない。すごくつまらない。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/936
937: 名無しさん@HOME [] 2009/01/02(金) 19:16:42 0 芸能人のばか騒ぎ、うるさくて仕方ない。 正月はTVが本当につまらない。 少しでも良いから通常番組を放送してくれればまだましなのに。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/937
938: 名無しさん@HOME [] 2009/01/02(金) 20:22:35 0 うるさすぎ つまんなさすぎ 中身無さすぎ http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/938
939: 名無しさん@HOME [] 2009/01/02(金) 22:32:09 0 教育テレビで源氏物語を観たかったのに 家族がとんねるず観てるからチャンネル替えられない。 あんな番組観て家族仲良くなんてバカらしいから別室にいます。 ウチ、テレビをあえてまだブラウン管の1台しか置いていないんだけど 地上波なくなっても買い換えしないで撤去したいくらい。 年末のアメトークはつい観ちゃったけど アレに出ていた殆どの芸人さんたちが 記憶に残る芸やってるの放送で見たことないんだけど…。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/939
940: 名無しさん@HOME [] 2009/01/03(土) 12:01:55 0 見たくないのに家族がテレビ好きだと辛い。 テレビはうるさくてつまらなくてうっとうしい。 1日でいいからテレビつけずに過ごしてくれ。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/940
941: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/04(日) 15:28:39 0 かくし芸も1桁じゃもう 民放はダメだよなあ http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/941
942: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/04(日) 22:28:21 0 かくし芸なんてここ14〜5年見てないけどそんな酷い状況になってたのか。 まぁ俺自身ここ数年正月の過ごし方はかくし芸どころか テレビですら選択肢から外れてるからな。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/942
943: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/04(日) 23:00:50 0 ああ、オレも>>942とほぼ同等な境遇だ。 最後に見たのがどれくらい前なのか思い出せない。 まあ別に見たくもないけど。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/943
944: 名無しさん@HOME [] 2009/01/05(月) 08:52:49 0 俺の親父は正月の番組でかくし芸だけ毛嫌ってたが、 最近になって親父の気持ちが分かってきた。 とは言ってもそんな俺もかくし芸はここ5年くらい 見てない。てか劣化を見限って見なくなった。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/944
945: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/05(月) 10:54:50 0 今の芸能人は本職の芸、演技だって怪しいのに「かくし芸」とは笑止千万。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/945
946: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/05(月) 12:45:46 0 >>944 親父さんのその気持ちなんとなくわかるなー。 俺なんかも20年ぐらい前、 ちょうどフジが視聴率三冠王を取ってた辺りから敢えて見ないようにしてた。 何て言うかあの頃のフジは傲慢さが見え隠れするんだよね 「世間の流行を導く俺たちがおまえ等に見せてやる」っていう感じで。 特にかくし芸はそれを如実に感じてたな。 で、その間敢えて見ないから眼中に無いって感じに心情が変わっていったが よもや視聴率1ケタにまで没落してたとはな。ザマミロだw。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/946
947: 名無しさん@HOME [] 2009/01/05(月) 15:36:50 0 このスレを業界人に突きつけてやりたいのだが、どうすれば効果的だ? http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/947
948: 名無しさん@HOME [] 2009/01/05(月) 15:41:32 0 今年も島田紳介は出まくるのでしょうか。 もういや、あの人。なにが面白いの? http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/948
949: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/05(月) 15:54:31 0 普段テレビはNHKしか見ないのだが 正月は夫の実家で色々見る。 そこで芸能人情報とか仕入れる。(人との会話に必要)そしてまた一年見ない。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/949
950: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/05(月) 16:12:26 0 ここってNHKの工作員スレ? NHKだって芸能人いっぱい出てるし低能番組やってるけど。 http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/950
951: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/05(月) 19:13:45 0 見たいものはCSで自分で金払って見たいもの見るのが 今の時勢 人に金払ってもらってつまらないもの見る必要ないよ 即NHKって発想は底辺の人だな 早く這い上がって来い http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/951
952: 名無しさん@HOME [sage] 2009/01/05(月) 19:18:28 0 放送情報は自分で金払ってみるのが 今の常識 垂れ流しの情報を受け入れてるのは 格差の助長な http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1142144719/952
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*