[過去ログ] 【メシ】トメの料理はマズイ 4皿め【マズ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(1): 2009/01/19(月)23:01 0 AAS
>>672
トメじゃないけれど、うちの実母がべちゃべちゃにご飯を炊く。
うちは、トメ&実母がメシマズなんでどちらの家にも行きたない。
674: 2009/01/20(火)03:18 O携 AAS
>>673
うちのトメも柔らかいご飯が普通だと思ってて、外食行くとココはご飯かたくて嫌だわ〜美味しくないわ〜とほざく・・・
一言ズバッと言える勇気を下さい!!
675: 2009/01/20(火)06:46 0 AAS
うちもだ・・・
旦那に新婚当日に言われたのが
「ごはんはかためでお願いします。」

どんな軟飯だったんだ?
676
(4): 2009/01/20(火)09:32 0 AAS
私は炊飯器の目盛より2割ぐらい多めに水を入れて炊くし実家もそうだった。
夫も独身単身住時もその位の水加減で炊いていたそうで夫実家もそうです。
娘が小学校に入ってで給食で出るご飯が硬くて嫌だといってる。
外食時に硬いなと思う事は有ったけど、軟飯だったんだ。
677
(1): 2009/01/20(火)09:54 0 AAS
義実家は、歯が悪い大トメに合わせて
軟飯とおかゆの中間のような柔らかさのごはんを炊いてる。
しかし、大ウト存命中はものすごく硬いごはんだったらしい。
678
(1): 2009/01/20(火)09:55 0 AAS
>>676
目盛り付いてる意味無いじゃん
季節により少々水の量は調節するが、2割は多すぎだ
普段の食事よく咬んで食べてる???
679: 2009/01/20(火)09:56 0 AAS
>>676の娘さん、歯並び悪くなりそう…
680
(1): 2009/01/20(火)10:04 0 AAS
べちゃべちゃごはんで、おにぎりを作るとのりみたくなるんだよね…
681: 2009/01/20(火)10:04 0 AAS
>>677
うちの義実家もまさしくそれだったそうだ
今は長男嫁が切り盛りしてるから
普通の固さだが
次男である夫は見事に歯並び悪い。
なんでも、歯が悪い大ウトが食べにくいから、と
サラダのトマトまですべて湯むきするほどの
徹底した軟飯ならぬ軟食卓だったとか
682: 2009/01/20(火)10:20 0 AAS
>>676
娘さんは将来彼氏や旦那候補にメシマズ認定されるかもね・・・・
683: 2009/01/20(火)10:24 0 AAS
お米は固めが好き・・・
684
(1): 2009/01/20(火)10:35 O携 AAS
偽実家のご飯は柔らか過ぎてまずい
そんな家に育ったにもかかわらず旦那は硬めのご飯が好き
食味が合ってよかった
685: 2009/01/20(火)11:05 0 AAS
>>684
進学や就職で外の世界の飯のうまさを知って
目覚める男は多いらしい。
686
(1): 2009/01/20(火)11:33 0 AAS
うちもトメの炊くごはんが「おじや?」みたいな軟飯だった。
入れ歯族だから多少軟らかいのは仕方ないとは思ってる。
実母も同じだし。

でもさー、軟らかいうえにヌカ臭いのってどうよ?
理由は明快、トメがおコメを研いでる姿ってアライグマそっくり・・・
「ちゃっちゃっちゃ」10秒「はい、おしまい」

うちの旦那(兼業百姓)はすこぶる機嫌が悪い。
そりゃそうだよなー自分が作ったコメをあんなふうにされちゃ。

おかげで旦那飯とトメ飯を分けて炊くはめになったよorz
687
(1): 2009/01/20(火)12:01 0 AAS
>>678
> 目盛り付いてる意味無いじゃん
あるよ。目盛りがついてないとどこまで水いれていいか分かんないじゃん
お米の表面に手のひら当てて手首のあたりまで入れるとかしますか?w

最近老眼のせいか、目盛りがかすんで見えにくくなってきた。
これで適当に水加減すると固かったり柔かったりするんだろうなと思うw
688: 2009/01/20(火)12:03 0 AAS
>>687
うちの母の弟(高齢毒男)は「お米の倍ぐらい」という水加減をしてて
目盛りはまったく見ていない。
689
(1): 2009/01/20(火)13:30 0 AAS
世間の標準に合わせているであろう市販の炊飯器の目盛より
二つも多目にする時点で、どう考えても軟飯にしかならないんだけど
外食や娘の反応で初めて気付いたかのような書きこみが不思議でならない。
690: 2009/01/20(火)13:32 0 AAS
ごめん二つじゃなくて二割だったかw
691
(1): 2009/01/20(火)13:37 O携 AAS
トメの実家に用事があり、初めて行って来た
トメの母の作った手料理が、トメと同じ味だ〜〜〜!!
メシマズは遺伝するのか?

>>680
学生時代に友達からオニギリもらったら、ベタベタ握りだった
専業農家で精米したての美味しい米に、なにしてんじゃ〜と思ってた
思い出したら、年寄りとの同居だったわ・・・
692
(1): 2009/01/20(火)13:57 0 AAS
>>689
でも私は10年ほど前に大学に入って田舎を出るまでスパゲティは給食や
付け合せや田舎の喫茶店でぐらいしか食べる事が無かったので
フニャフニャ柔らかのものだと思ってたよ。
676サンも同じじゃないかな。
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s