[過去ログ]
今までにあった最大の修羅場 £5 (1001レス)
今までにあった最大の修羅場 £5 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 12:31:09 0 フトンにゴロリと横になって、チンコ勃てた状態で「乗れ」と言うのだろう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/957
958: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 12:56:06 0 >>955 ママが付いていってたりしてw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/958
959: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 12:58:02 0 >>955 出かける寸前まで、ママに言い聞かされてそうw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/959
960: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 13:04:45 0 ホモの同級生が服脱がせたり、チンコ拭いてくれたりするのかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/960
961: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 13:14:16 0 ママで練習してたから大丈夫だったに決まってるだろう 「いいわね、ママはついててあげられないけど、頑張って!」 「いつものとおりでいいからね。相手が変わっただけよ」 「わかったよママ!」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/961
962: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 13:39:47 0 >>926メッサワロタw国王かそいつはw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/962
963: 922 [sage] 2010/11/25(木) 13:48:46 0 子どもについてはいろいろご意見あるだろうなと思いました。 荒れそうな話題出してすみません。 姉は今は働きながら実家で暮らしています。 養育費はもらっていないと言っていました。 「お金のためにつながりを保ち続けたくない、それにどうせ滞るだろうし その時にもめたりするのも面倒だ」ということです。 産んだことについてですが、実は私も「迷わなかったのか」と聞いたことがあります。 姉は「迷わなかった。おなかの中に自分の子がいると思ったら、 とにかくこの子だけは私が守ってやらないとって気持ちになった」と言ってました。 誰が父親だとか関係ない、この子は「私の子」なんだから、だそうです。 あと、実際問題として、姉の腐った目が覚めたきっかけになった新婚旅行が 結婚してからけっこう後だったので、その時に産むのやめたいと思ったとしても もう間に合わないタイミングじゃなかったのかな、とこれは私が勝手に思っています。 結婚前はおっとりした姉で、「ママの代わりになってくれる人」とまー君に思われたんじゃ ないかなと思います。まー君年下だったし。 実家に帰ってきた今はいい意味でたくましい「おかあちゃん」って感じになりました。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/963
964: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 14:04:34 0 恋は盲目というけど姉やっぱしただのバカだな 養育費は一括でもいいんだけどそれもなしなんだろうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/964
965: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 14:31:15 0 >>964 とにかく相手が徹底的に制裁くらわないと気が済まないんだなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/965
966: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 15:13:22 0 >>964 養育費は基本的には月々の支払 一括にするには両者がその条件を受け入れない限り無理だよ つーか、子ども20年分の養育費を一括で払える奴なんてあんまりいないだろ しかも月々払いでも滞るかも、って言ってるくらいなのに http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/966
967: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 15:40:05 0 友達も離婚したときに「養育費だの慰謝料だの要らない、お金のために あの人とつながり続けないといけないって思うとぞっとする。すっぱり切りたい」 って何ももらわないで別れたよ。 もらっとけよ、と思ったけど、そんなことより一刻も早く関係がなくなりたかったらしい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/967
968: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 16:30:49 0 一時の母親のいらん意地で金銭的苦労をした子どもが のちに無責任な父親だけでなく、 自分の意地で子にいらん苦労をさせた母親をも疎ましく思う、 というのは割とよくある話。 養育費に関しては親はあくまでも子の代理、 ということを絶対に忘れちゃいかん。 自分が元夫と関係を絶ちたいから、なんて我儘な理由で 子の権利を侵害する権利が親にあるとでも? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/968
969: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 16:39:22 0 母親が(実家を頼るにしても)ひとりで育てられると判断してそうしたなら それはそれで非難されるべきことではないだろ 納得できないなら子どもが大きくなってから自分で父親に請求すればいい > 自分の意地で子にいらん苦労をさせた母親をも疎ましく思う、 維持じゃなくて危機回避だろ ずっと父親面されてつきまとわれて母親が精神的に参って育児放棄、 なんてことになってほしいのか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/969
970: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 17:02:13 0 つきまとわれて、から精神的に参って育児放棄、への飛躍が 甘えだというんだよ。 付きまとわれそうなら金だけ毟り取って蹴り飛ばせ。 こちらの居場所を相手に明示せず金だけ振り込ませる手段なんぞ いくらでも探せるし思いつける。 精神的に参って育児放棄する暇があったら検索するなり何なり手を打て。 大体精神的に云々、なんてのはたいてい親が育児放棄したいが為の言い訳だ。 なにがなんでも元配偶者に子の為の金を払わせて子の役に立てたい、という思いより なんでもいいから言い訳にして育児放棄したい、という思いが勝っているから 育児放棄を理由に周りを脅して言い訳に出来るんだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/970
971: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 17:15:04 0 >>970 何八つ当たりしてるの?文句は自分の親に言え。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/971
972: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 17:17:58 0 922姉が子どもに不自由させずきちんと子育てできるならそれでいいんじゃないか DV男に離婚承諾させるだけでも大変だったろうなと思うが 金の話で長引くより自分と子どもの身の安全をとったんじゃないか 育児放棄も精神的に参ってもいないだろ、>>970はなんでそんなに怒ってるんだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/972
973: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 17:20:20 0 何か見えない敵と戦っている人がいるっぽいけど。 養育費は子供の権利であって、母親の心情で決定するものではないとは思うんだけど、 姉にそれなりに甲斐性があるおかーちゃんになってるなら、それはそれで大丈夫だと信じたい。 一番のミスは、そんな幼児旦那と子供作ったことだろうけど、 父親がいない分の愛情かけられるといいね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/973
974: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 17:32:39 0 養育費の請求は時間をおいても出来るんだから 慌てる事はないっしょ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/974
975: 名無しさん@HOME [sage] 2010/11/25(木) 17:48:01 0 >>970 育児資金を元旦那に頼るのは甘えじゃないのか? 一人で育てる!って決意してやり遂げてるのも立派だと思うがな 実際、そんな元旦那に金出させようと思ったら、相当な労力がいるぞ それでも取れるかどうか保証はない そんなことに心血注ぐくらいなら、仕事頑張ったり、 子どもと過ごすに時間を増やしたりしてる方がいいだろ 別に元旦那に慰謝料請求するのが悪いと言ってるんじゃない ただそれに頼らず一人でやっていく、というのもひとつの選択肢だし それを周りがとやかく言うのは余計なお世話、ってこと あと970踏んでるから次スレよろ 責任放棄するなよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/975
976: 名無しさん@HOME [] 2010/11/25(木) 20:47:26 0 ママー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1265682925/976
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.115s*