[過去ログ] 今までにあった最大の修羅場 £5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668: 2010/10/19(火)10:49 P AAS
>>664じゃなくて>>666だった
669(2): 2010/10/19(火)10:58 0 AAS
戻したというか、氏の変更だな
裁判所の許可が必要だったはず
670: 2010/10/19(火)16:33 P AAS
>>669
そうそう、家裁行くんだよね。
けっこう面倒な手続きなはず。
しかもただ戻したいっていう理由では戻せなかったんじゃないかな。
なんらかの事情というか理由が必要なはず。
671(1): 2010/10/19(火)22:24 0 AAS
離婚したから二人目旦那の姓は名乗りたくない
離婚したから一人目〜
やっぱり生家の名前じゃなきゃヤダ、で変更できるようになったのか
まあそれが普通だよね、今までがおかしかっただけで
672: 2010/10/19(火)22:33 P AAS
>>671
そんな理由では戻せません。
673(2): 2010/10/20(水)03:21 0 AAS
結婚→離婚→旧姓に 簡単にできる
結婚→離婚(苗字は夫のもの)→結婚(新しい夫の苗字)→離婚 旧姓にするのはめんどくさい
てことか
674(2): 2010/10/20(水)18:53 0 AAS
>>673
>>669
ちょっと上のレスも読めないのかなw
675: 2010/10/20(水)22:22 0 AAS
>>674
結局のところどれが正解か解説してくださいよw
676: 2010/10/21(木)13:37 0 AAS
離婚するときに、旧姓(生まれた時の姓)か離婚した夫の姓かを選択できる。
これは戸籍は1人1つしか作れないため。
夫の姓を選択して、更に再婚→離婚となったときに、再婚相手の姓か前夫の姓を選択できるけど、
このときに生まれた時の姓を選択することは出来ない。
もし旧姓に戻したい場合は、家庭裁判所で氏の変更の申立てを申請しないといけない。
理由の一部として、
・長年通称を使用し続けたために、戸籍上の氏では本人を識別することが困難な場合。
・珍奇な名前のために人格を傷つけられ、客観的にも珍奇だと考えられること。
・難読な姓名。
などが挙げられる。
省2
677: 2010/10/21(木)13:52 0 AAS
>>673で概ね合ってるね
>>674はいちゃもんをつけたかっただけか
678(1): 2010/10/21(木)22:34 0 AAS
15年前に離婚した旦那の元嫁一家が、旦那資産の生前贈与を求めて来た。
旦那が待ってましたとばかりに
弁護士事務所に呼び出して返り討ちにした。
元嫁の父親が馬鹿なことに弁護士事務所で大暴れして
弁護士さん・旦那・私に暴行
当然ピーポ君にお迎えに来て貰い
元嫁には離婚後に、養育費算定表の金額以外から渡したお金で、中学校卒業以降に
騙し取ったお金の返却を要求
旦那元嫁、泣くし叫くし暴れるし
その上に、徹底的に元嫁追い込む旦那
省7
679(1): 2010/10/21(木)22:39 0 AAS
遺産でもめている家庭…
2chスレ:live
この人かな?
680: 2010/10/21(木)22:41 0 AAS
>旦那資産の生前贈与を求めて来た
なんでこんなことを考えつくのか、どういう頭しているんだろ。
ところで
>元嫁には離婚後に、養育費算定表の金額以外から渡したお金で、中学校卒業以降に
>騙し取ったお金
とは、どういうこと?
681: 2010/10/21(木)22:45 0 AAS
あ、子どもへの生前贈与か。
682: 2010/10/22(金)01:19 0 AAS
嫁とかどうでもいいけど、子供可哀想だね。
そんな最低家庭から引き取ろうと思わないのかな、旦那。
今の時点ならどう考えても親権取れるだろうに。
683: 2010/10/22(金)01:34 0 AAS
15年たってりゃ分別もついてるだろうに
子供もとめろよ
684: 2010/10/22(金)01:45 0 AAS
そんな激烈なDQN母+祖父母を
大きくて成人前後くらいの子供に止めろってのも酷では。
通常なら15年の間に洗脳済みだろうし。
子供は被害者だろ。
685: 2010/10/22(金)01:56 0 AAS
まあ止められない・被害者・血を分けてるとしても、
洗脳済みなら引き取れないわ。
扶養義務はあるだろうけどさ。
686: 2010/10/22(金)08:08 0 AAS
仮にまともだったら、止めるなどせず全力で縁切って逃げ切って欲しいところ
687: 2010/10/22(金)10:39 0 AAS
洗脳完了していたとしても、こういう場合子どもは大体出席せずに
自宅待機だとオモw
ま、お約束どおりDQNになって子どもの1人や2人は居そうだけどねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s