[過去ログ] 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者230【敵】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2011/01/15(土)00:41 0 AAS
>>198さんにはウトはいたんだっけ?
577(2): 2011/01/15(土)00:43 0 AAS
離婚の話になったらなったで
「自分の所為で伯父夫婦が離婚したなんて知ったら、姪が余計に悲しむだろう!?」
と斜め上のことを言って引きとめようとするんだろうなあ旦那
578: 2011/01/15(土)00:47 0 AAS
>>575
確かに。
そもそも可哀想だからばれないようになんて気遣いができるような親なら
ひとりだけ置いてけぼりなんてしないな。
579: 2011/01/15(土)00:47 0 AAS
>>577
「最後まで嘘をつき通せwなんだそのバラす前提www」つっても理解しなさそうなのがどうにも
580: 2011/01/15(土)00:49 0 AAS
トメとダンナとコトメ夫婦並べてパイぶつけたくなってくるな。
581: 2011/01/15(土)00:49 0 AAS
パパ・ママ・弟が日焼けしてて、それだけで判るんじゃないか?
5歳なら日焼けくらい知ってるし
インフルのはずなのに、みんな日焼けしてたら、いくら幼稚園児でも
なんとなく変。くらい勘づくよ。
582: 2011/01/15(土)00:56 0 AAS
病み上がりとか看護疲れっぽくは到底見えないしねえ。
悪びれてもいないだろうし。
583: 2011/01/15(土)00:56 0 AAS
嘘から出た真で淫古もとい(変換したらこうなったOrz)、インフルになっちまえ、コトメ夫婦。
584: 2011/01/15(土)00:57 0 AAS
バカコトメがママ友に自慢話して、そのママ友が自分の子供に話すことで、
姪は園の友人経由で真実を知ることになるかもね・・・。
585: 2011/01/15(土)00:58 0 AAS
バカコトメがママ友に自慢話して、そのママ友が自分の子供に話すことで、
姪は園の友人経由で真実を知ることになるかもね・・・。
586: 2011/01/15(土)00:59 P AAS
姪ちゃんは、写真とか親からのばらしが無くても何か感づくと思う。
子供の感受性を甘く見てるよね。
587(1): 2011/01/15(土)01:04 0 AAS
>>577
その時は氷点下より冷え切った眼差しで
「姪ちゃんの気持ちをあんたらが踏みにじりさえしなければ
私も離婚なんて考えなかったかもね。
弟の病気だけじゃなくて、その世話をする両親も大変だって理解して、
構って欲しいのも寂しいのも泣きながら堪える5歳児を5日間ずっと見て、
あんたの心はなんともなかったわけ?コトメ夫婦はそれ知ってて平然としてるわけ?
トメも事情知っててあんたら庇ってたわけ?
くっだらない嘘の積み重ねもありえないけれど、あんたらのその考え方が一番ないわ」
とか言えばいいさ。
588: 2011/01/15(土)01:05 0 AAS
>>562
頭沸いてるんじゃない?w
589: 2011/01/15(土)01:10 0 AAS
>>587
なんつーか、旦那+義実家にしてみれば
「騙して世話させたのは悪かったけど、何で姪にそこまで肩入れするんだ?」
ってことなんだろね。根本を理解していないだけにさ。
だから怒れば怒るほど「???」だと思う。
590: 2011/01/15(土)01:11 0 AAS
何をやっても姪っ子にばれた場合取り戻せないよね
姪主導でどこか遊びにいくのでチャラになるわけでもないし
今は少し甘えさせてば機嫌直ると馬鹿コトメたちは考えるかも
知れないけど、嘘ついてまで置いていかれたってことをもう少し
色々考えるような年頃になったら絶対引っかかるよね
591(2): 2011/01/15(土)01:13 0 AAS
どうすれば償いになるんだろう。
大人である198さんはともかく、姪ちゃんに対しては、
ある程度の年齢になるまで待って、そこで両親揃って説明、謝罪して、姪本人の気の済むようにさせるくらいしか思いつかない。
ま、やらないだろうけどw
「何でもやる」と簡単に言う奴は、やれと言われた事に限ってやらない罠w
592: 2011/01/15(土)01:17 0 AAS
>>591
ナイナイ
そんな殊勝な気持ちがあるなら娘を置いて旅行なんてry
593: 2011/01/15(土)01:17 0 AAS
もう、今回の一連のレスを旦那とコトメ夫婦とトメに見せたらいい
思考斜め上ぶっちぎりお花畑の嘘つき脳でも
自分らに完全に非があって、叩かれまくってるってのはわかるだろ
594: 2011/01/15(土)01:20 0 AAS
>>591
何をしてあげても償いにはならないよ。
同じことを大人がされても理不尽だと思うだろうことを
無理やり消化したり受け流す力に乏しい五歳児が納得できるはずがない。
私は幼稚園だった頃の記憶が幾つも未だに残ってるよ。
怖いのはバカコトメが「おばちゃんも知ってたんだよ」と言う事だね。
595: 2011/01/15(土)01:21 0 AAS
とりあえず>>540も書いているが、ふざけた発言はICレコーダーに収めたり、
見え透いたゴメンネメールなんかも保存しておくのがいいか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s