[過去ログ] 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者230【敵】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 2011/01/15(土)02:09 0 AAS
(´;ω;`)ブワッ ・・・ありがとう。
いい叔父さんだー >>603 GJ
618: 2011/01/15(土)02:10 0 AAS
>>603さんの話をプリントアウトして>>198のバカ夫に
送りつけてやりたいわ。
619: 2011/01/15(土)02:10 0 AAS
>>614
たーくん。゚(゚´Д`゚)゜。
でもよくその妹夫婦に言う言葉があったな。
あまりのアホさ加減になんて叱ったらいいか適切な言葉が全く思い浮かばないよ…。
620: 2011/01/15(土)02:23 0 AAS
一緒に行きたいけど嫌われたくないから我慢するって
我が子が目の前でポロポロ涙流しててもヘラヘラできるのに
自分たちが庇われたら感激してヲーターしちゃうのか・・・
悪いけどなんかあんまり根本的にわかってなさそうな・・・
621: 2011/01/15(土)02:26 0 AAS
>>603
心からGJ!
親子の絆をしっかり結ばせる事が出来た。
622: 2011/01/15(土)02:26 0 AAS
ウォーターしてもしなくても、両親がバカであることに変わりは無い。
たーくんを傷つけたことにも変わりは無い。
623: 2011/01/15(土)02:30 Q携 AAS
>>603 GJ
両親も〆といた方がいいかもしれん
624: 2011/01/15(土)02:30 0 AAS
置いてくのも改めたのも全部自分中心的な考えにしか見えないね
625: 2011/01/15(土)02:31 0 AAS
姪っこちゃんとたーくんが目の前にいて、悲しそうに涙を流していたら
思わず抱きしめてしまいそうだな・・・。親も殴り倒してしまいそうだ。
でもそんなことしたら、俺、おっさんだから捕まるだろうな。
目の前に残酷な目に遭っている子が現れないことを祈るばかり。
626: 2011/01/15(土)02:32 0 AAS
でも本当に大事なもの失わなくてよかったよ
本来なら旅行計画立てる前にちったぁ考えろよってところだろうけどさ
603さんが身近にいたというのが幸いだったんだ
198さんところみたいに周り(198さん以外)が全滅だと悲劇だよ
627(1): 2011/01/15(土)02:34 0 AAS
両親の旅行について行くと嫌われるって4歳児の自然な発想じゃないよね…?
普段から親の意にそまないと「嫌いになっちゃうよ!」って脅して我慢させてたってこと…?
628(1): 2011/01/15(土)02:44 0 AAS
603がたーくんにとっての悪者になって馬鹿どもをとめてなかったら
今頃たーくんは微妙な気持ちでいっぱいだっただろうに
>正月に会ったんだが、「パパもママもいい子だから、叔父さん怒鳴らないであげてね」ってさorz
正直、こんなことをいう子供に自分も微妙な気持ちでいっぱい
629: 2011/01/15(土)02:44 0 AAS
何に違和感があるのかと思ったらあれだ、
「俺ら、大事な物失うところだったな・・・」(キリッ)
って、子供傷つけて平気な時点で人として大切な何かは欠如してるのに
なんかすんでのところでセーフって思ってそうなのが腹立つわ
630: 2011/01/15(土)02:45 0 AAS
>>627
「たーくん大好きだからいい子で待っててね」って言い方しても
ついていく=嫌われる って思うんじゃないかな。
まあ好きでいてもらうには言うこと聞かなきゃって思いを植え付けてるのは
同じだけどね。
631(1): 2011/01/15(土)02:47 0 AAS
>>628
虐待されてる子は自分を殴る親でも必死になって庇うよ
632: 2011/01/15(土)03:09 0 AAS
「俺ら、大事な物失うところだったな・・・」(キリッ)
って言い方がもう、自分に酔ってるね。
その前にまず「たーくんごめんね」だろうに。
633: 2011/01/15(土)03:20 0 AAS
「いい子でいないと親に嫌われる」
→
「よくわからないけど自分のことでパパママが長時間おっさんに怒鳴られてる」
→
「やめさせないとこいつのせいで自分が嫌われるかもしれない」
→
「パパとママをいじめるな〜!」
<現在>
「(パパとママに嫌われたくないから)叔父さん怒鳴らないでね」
634: 2011/01/15(土)03:21 0 AAS
失うも何も、持ってないから虐待なんかするんだろうと突っ込んでやりたい
635: 2011/01/15(土)03:30 0 AAS
虐待かどうかは、ちょっと穿ちすぎかなって気もするけど
年齢がフェイクじゃなければ4歳にして親の顔色うかがって暮らすような生き方させてる時点で
これ以前にも確実にいろいろやらかしてるだろうね
636(1): 2011/01/15(土)04:23 0 AAS
あー、いい話なんだけど何かがひっかかるのはそういうことだったのか。
それにしても、この大馬鹿者のたーくんの親夫婦でさえ
198さんのところの極めつけの大馬鹿たち(夫婦だけじゃないよね)よりゃ
遥かにマシだというところがもうね・・・orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 365 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s