[過去ログ] 実兄実弟の嫁がムカつく28【コトメ・コウト専用】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(1): 2011/08/26(金)18:03 0 AAS
>>791
それはそうかも。弟の結婚の年というからタイミングから見てその少し前からは
最低付き合っているだろうし。
親がなくなる→兄が親代わり・途中から交際開始→妹結婚→弟結婚→
兄が結婚、仏壇受け取り拒否の順かな?
795: 2011/08/26(金)18:04 0 AAS
>>792
長男がいつから付き合っていたかが書いていないから、何とも判断しようがないよねぇ…
796(1): 2011/08/26(金)18:06 0 AAS
>>762
そこまでして、参加したいなら、呼びたくなるような兄嫁になればよかったのにね
797: 2011/08/26(金)18:09 0 AAS
>>794
兄が結婚のあと、
兄夫婦の家を妹と弟が実家代わりに使ったってことはないか?
798: 2011/08/26(金)18:09 0 AAS
>>788
嫁ムカツクスレもコトメむかつくスレも両方書き込んだことあるけど
コトメむかつくスレは「もうー!ちょっと聞いてよ!コトメすげえむかつくよ!」
みたいなノリで感情的に書き込んでも同調してくれるレスがすぐつくね。
こっちは文章や内容に気をつけて
嫁のどこがどう腹がたつのかを
感情的にならないように書かないとすぐ反論レスつく。
799(3): 762 2011/08/26(金)18:15 0 AAS
うーん・・・何から書いたらいいものか
食事会は兄弟3人で行ってます。
といっても3人の職場の中間地点の居酒屋で飲みます。
私と弟の配偶者は元から出席していません。
盆と正月に集まることはしないので両親の祥月命日(同じ日)が
唯一親戚一同が集まる日ですが、兄嫁は一度も来た事がありません。
親は、兄嫁にとって一度も会った事のない人たちだし、
仏壇の件でほかの親戚と顔をあわせづらいのかと、私は想像しています。
兄の結婚については、正直驚きましたが反対はしませんでした。
結婚前ははとてもいい人に感じましたし。
省10
800(3): 2011/08/26(金)18:16 0 AAS
>>796
参加したいなら、とかじゃないだろ
普通はぜひ兄嫁さんも一緒に、って言う所じゃないの?
801: 2011/08/26(金)18:18 0 AAS
>>799
兄と兄嫁さんはどれくらいの期間を経て結婚したの?
802: 2011/08/26(金)18:19 0 AAS
>>800
自己中だなあ
803(1): 2011/08/26(金)18:20 0 AAS
>>799
個人的な感覚だけど、年に二回も兄弟だけで集まって酒を飲むって言うのもなんか珍しいっていうか
すごいなって感じがする
全員独身ならともかく、みんな結婚してるのに
804(1): 2011/08/26(金)18:20 0 AAS
>>800
普通に呼びたくなるような関係に、なればよかったのにねって書いてるの
わかったかな?
805(2): 2011/08/26(金)18:20 0 AAS
>>799
>誕生日や父の日
に3人で兄弟で集まるんだよね。
じゃあ兄嫁交えて、弟嫁交えて、762の配偶者交えて
飲みに行ったりするの?
806: 762 2011/08/26(金)18:21 0 AAS
兄たちが付き合い始めたのは弟の結婚が決まった後と聞いています。
兄の趣味の教室で知り合い、意気投合して結婚を決めたそうです。
それまではプレゼントをしていたけれど、
兄の家に物を増やすより、消え物がいいかと思い
食事をご馳走することに変えました。
807: 2011/08/26(金)18:21 0 AAS
>>803
同意
しかも近所に住んでるわけじゃなさそうなのにね
808(1): 2011/08/26(金)18:22 0 AAS
>>804
それを言ったらお互い様なのでは?
809: 2011/08/26(金)18:23 0 AAS
>>805と同じ事を書こうとしてたわ
810: 2011/08/26(金)18:23 0 AAS
800は厨すぎる
811: 2011/08/26(金)18:25 0 AAS
兄嫁の背景事情とか考えると
そりゃ親戚の集まりとか来にくいだろね
何言われるかわかったもんじゃないもん
812(1): 2011/08/26(金)18:26 0 AAS
詳しく書いても762を叩きたい人はしつこく叩くだろうし
あんまり2ちゃんに詳しいこと書いて身バレしたら困るから
詳しいことは書かんでいいよ。
兄嫁さんここ読んでキーッとなったらマズイでしょ。
813(1): 2011/08/26(金)18:28 0 AAS
>兄嫁がそれに参加したいと言ってきたので
>「兄弟水入らずで話したいので遠慮してほしい」と断ったら怒り出した。
>弟にも直談判したらしく、兄嫁と連れ子の分の会計は自腹で、と言ったら「恩知らず」と言われたそうだ。
↑兄嫁は、なんで兄をすっ飛ばしてコトメやコウト嫁に言ってくるんだろう、そして、↓
>兄は気にするなと言ってるのでスルーしてるんだけど、
この言葉だけで収めようとする兄も兄じゃないか。しっかり嫁と連れ子を止めろよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s