[過去ログ]
実兄実弟の嫁がムカつく28【コトメ・コウト専用】 (1001レス)
実兄実弟の嫁がムカつく28【コトメ・コウト専用】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
842: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:31:03.93 0 たった年に一度か二度ぐらいで…とか思うのは私だけか? ヒビがーとかいうから月に一度二度かと思った。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/842
843: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:33:35.79 0 >>842 兄嫁の肩を持って、コトメ&コウトを叩きたい人が多いんだよ、このスレは。 ブラコン乙〜って程の頻度じゃないと思うんだけどなぁ…>年に2回のお食事会 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/843
844: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:36:50.15 0 >>841にはっきり問題が出てんじゃん。 つまりさ、兄が一番最後に結婚したから、兄嫁が一番の新参なわけよね。 新規で人が入ってるのに、その人がいない間に取り決めた事を 「兄弟間で決めた事だから!」と固辞してるから今回の問題になってるんじゃないの? >兄に頼む、兄が断る、私に電話、押し問答の後弟に電話 この流れ、兄は奢られる立場だし、弟妹の配偶者が1度も来てないからって理由で 断ったって事はない? 前の方で誰かが書いてたけどさ、誕生日と父の日は兄弟水入らずだけど、 じゃあ別の日に何か!って柔軟に対応できないものなの? なんで「兄弟間で決まった事!」に固執するの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/844
845: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:43:47.93 0 >>840 そんなおかしなことをしているわけではないし スルーしちゃっていいと思うよ 多分自分が嫁という立場で物を考えてしまう人が多いんだわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/845
846: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:44:15.80 0 >>843 1に「コトメコウトの立場でレスしましょう」みたいな注意書きがあったのに バカ1が注意書きさっくり消してしまうもんだからもうわやくちゃ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/846
847: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:48:13.84 0 もう既に出来上がってるグループとか習慣に首つっこんでいける兄嫁すごいな と普通に思ってしまった。 新規で入ってきたら「自腹で」と言われるのも仕方ないと思っちゃうけどな。 これは既婚兄弟同士だからこじれるんだろうけど 例えば兄弟じゃなくて友人間だったら、と思うとねぇ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/847
848: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:49:09.78 0 うちの姉弟は希薄だからなーこんな問題はなさそうかなー。 でも弟嫁が密な家族とやらに憧れてるらしい話を聞いた事があるなー。 別の意味でモヤモヤされてるのかなー恐。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/848
849: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:49:44.63 0 >>844 >新規で人が入ってるのに、その人がいない間に取り決めた事を >「兄弟間で決めた事だから!」と固辞してる 何か問題でも? >兄は奢られる立場だし、弟妹の配偶者が1度も来てないからって理由で断った 何か異常でも? >なんで「兄弟間で決まった事!」に固執するの? 何か間違いでも? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/849
850: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:51:35.26 0 >>844の書き込みをみて>>849と同じことを思ってしまったw そこまでして兄嫁に気を使わないといけないものかね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/850
851: 762 [sage] 2011/08/26(金) 19:53:15.19 0 >>844 >じゃあ別の日に何か! 祥月命日の集まりがあります。 私の家族と弟の家族が会うのも、その日です。 住職に読経してもらい食事をします。 親戚の結婚式や法事などで会う事はありますが、 我々の年中行事としてはこの日だけです。 兄も兄嫁を誘っているようですが、来たことはありません。 最初は私からも誘いの電話をしましたが、「色々忙しいから」と断られています。 (ここ2年はしていません) 兄嫁たちだけを仲間はずれにしてるわけではありません。 会う機会はあるのです。 食事会にこだわってるのは私たちではなく、兄嫁だと思います。 理解してくださる方々、ありがとうございます。 連れ子から電話が来てカッとしてしまいました。 今までもスルーできたので、これからもそうできるよう努力します。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/851
852: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:54:16.83 0 ちょっと兄嫁と兄嫁子供がいやしいなあという印象なんだよね ようはただ飯に拘っているだけだし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/852
853: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:54:23.94 0 んーあれでしょ。 兄弟だけでお誕生会ができててのは、弟嫁と主の配偶者の厚意があって 成り立っていたのに、兄弟の決め事に拘るのはおかしくね? って読み取ったけど違ったらすまんぬ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/853
854: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:55:09.58 0 >>844 >誕生日と父の日は兄弟水入らずだけど、 >じゃあ別の日に何か!って柔軟に対応 >>840 >家族同士の集まりは祥月命日のみと、兄弟で決めています。 その集まりに来ないのは、兄嫁の判断です >兄弟間で決めた日に来ず、他の配偶者が来ない日にわざわざ来る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/854
855: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 19:57:59.96 0 >>851 あのね、>>844とか>>800とか、あなたをスレで叩いてる人には あきらかに頭おかしい人いるのね。 頭のおかしい人にわかってもらおうとマジレスして わざわざ詳しいことを2ちゃんで晒すこたないよ。 頭のおかしい人には説明するだけ無駄だから。 わかる人はわかるよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/855
856: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 20:02:49.67 0 誰が相手だろうと配偶者の「年2回」の飲み会を 自分も行くんじゃなきゃヤダヤダなんていうのがすげぇよ… 自分ならこんな配偶者絶対嫌だ。 まして早くに親を亡くした兄弟の飲みに連れ子連れて突進とか… 友達でもいやだよ、こんなバカ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/856
857: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 20:03:57.80 0 >>849に同意 >>844の怒りのポイントがよくわからん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/857
858: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 20:04:37.58 0 >もう既に出来上がってるグループとか習慣に首つっこんでいける兄嫁 そういうタイプの女うざいよね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/858
859: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 20:06:03.60 0 >>844からはモンスターの香りがする… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/859
860: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 20:06:50.14 0 必死で762が悪いって言いたい人がいるみたいだけど 新入りが口出す事じゃない、でFAだし 他の行事の言動とか見てても、兄嫁のがキチはいってるだろ つーことで、兄嫁乙と言わせて貰う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/860
861: 名無しさん@HOME [sage] 2011/08/26(金) 20:06:55.58 0 >>852 親族の集まりである「両親の祥月命日の集まり」には顔を出したくないけど、 奢ってくれるはずの「お食事会」には行きたいというのが笑えるなぁ… まあ一番内輪の親族(配偶者の弟妹)だけとは顔をつなぎたい、という気持ちはあるんだと思うんだよ。 それ以上の親戚付き合いは無用だという気持ちが。 だから伯父伯母あたりの親族がいる「両親の祥月命日」には行きたくないんだろうね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1311660837/861
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s