[過去ログ]
今までにあった最大の修羅場 £18 (1001レス)
今までにあった最大の修羅場 £18 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
982: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 07:50:30.78 0 >>979 おつかれ。 うわあ……彼は父親のことどう思ってんだろうな… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/982
983: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 07:53:38.23 0 >>979 おぼっちゃまでいい物件なんだろうけど、ゆくゆくはそんなのと結婚するの? 義実家関係最悪になりそう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/983
984: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 07:58:24.18 0 結婚はないなぁ。子供生まれたら悪影響しかないし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/984
985: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 08:08:05.36 0 彼の反応は? 次スレ 今までにあった最大の修羅場 £19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1315782419/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/985
986: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 08:15:23.64 0 >>983 昔々なら、「就職せずに大学に残って学問を続けられるだけの財力のある家のボン」 っていう感じだっただろうけど、 今退官前の年齢の人だったら、さほどお坊ちゃまでなくても大学教授とかなれると思うし、 「親が大学教授」っていうだけで「おぼっちゃまでいい物件」には違和感ありあり。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/986
987: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 08:21:30.80 0 「教師一家は全員キチガイ」という説はここでも証明されたわけだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/987
988: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 08:32:18.24 0 >>985 さらりと新スレかっちょええ乙 >>979 おそろしい・・・乙 紹介されたのが昨日ってことは初対面でしょ? それで罵倒って http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/988
989: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 08:45:23.63 0 >>986 他のスレで見たけど、大学教授は世襲制みたいなもんで教授の引っ張り上げ?がないと 実質的にはなれないものらしい だからそんな糞ウトでも学問したい人には利用価値が あるもんなのかも…とか思ってさ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/989
990: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 08:58:38.01 O >>989 同じ大学行ってるか専攻が同じで親がよほど学会で偉い人とかでない限りないよ。 てかそんな例あまりないよ。 そういうのも普通に目をかけられるのとたいして変わりないし。 親が教授でそこそこ有名だけど特別扱いされたこと一度もない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/990
991: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 09:09:33.04 0 たぶん彼氏も他で似たようなことやってるんじゃねーの? 後、結婚後そういうモラっぽいことをすると思う。 逃げるが吉 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/991
992: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 09:16:40.31 P >>979 逃げ帰って正解だね。 顔を見合わせる距離でそんな毒を浴びたら確実に病むし、 そんな父親に育てられて毒に慣れている彼氏も 結婚相手としては絶対にNGだよ。 つーか彼女が泣き出した時点でなんで自分の親を止めないんだ… 結婚前でこれなら、結婚後はさらなる追い込みがたりそうだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/992
993: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 09:17:40.52 0 少なくとも、彼女がそんな目に遭ってるのに 彼氏空気だってのはおかしい証拠だわな 普通ならそんな父親に紹介すらせん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/993
994: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 09:49:26.44 0 >>990 同級生に有名教授令嬢がいたが、バカ教師が媚びて媚びてすごかったぞw まあそいつはいい奴で迷惑顔してたけどな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/994
995: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 09:59:26.94 0 親が親戚の家を相続した。 母屋と離れがあって、自分はそこに住ませてもらうことになって引っ越して来たのが3日前。 東京のアパートの立会いやらなんやらで1回東京に行って帰ってきた翌日の朝に 母屋の仏壇に線香をあげに行こうとすると玄関が開いておばさんが包丁持って立ってた。 一瞬ひいいいいい!と思ったが足元には荷造りした大きい箱と紐、紐を切ろうとしてたんだな、という事と 親戚で勝手に母屋に入り込んで目ぼしい家具屋なんかをもっていく○子さんが居るって聞いてたんで 冷静になって聞いてみたらやはりそう。 ○子さんは庭の土地を相続してるから、入るなとは言えないので来るなとは言えない。 でも、自分が越してくるから母屋には立ち入り禁止・事前に連絡しろ、そもそも家は父が相続したので 中の家具を持っていく権利はないのだが…ということで話はついてたはずなので 親に連絡して来てもらって話し合い。 自分は相続関係ないし、かやの外なので、離れで引越しの片付けやなんかしてた。 数時間後、親が来て、どうしても理屈が通らないのでここの土地を売って、金を折半することにしたと… 自分と猫は東京を離れ、仕事も何もかもすべてを整理して、高い引越し代を払ってここに来たのに 出て行かないとならないことに。 また荷造りと引越し代と…それより猫が飼えるアパートさがすのが物凄く大変なことには親も気がついてないし こんなことなら東京でがんばってればよかったと、ネットで部屋検索しながら自分的修羅場中。 それにあらためて母屋に出入り禁止くらった○子さんは離れの鍵も一時持ってただけに 包丁持って乱入してこないかと思うとガクブル中。 自分は良いけど猫が被害にあったら許せない。 どうかいい所がみつかりますように。 しかし…東京に帰るべきかどこに行くべきなのかそれさえも途方にくれてます… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/995
996: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 10:05:23.20 0 >>989 それ世襲制っていうか、むしろ徒弟制みたいな意味で言いたかったんちゃうかと・・・ 大学の時に、そのジャンルでは国宝級なド偉い大先生の息子が、同じジャンルで教授 やってたのの授業をとったことがあるけど、授業中に発する言葉はすべてマクラに 「ワタクシの父○○曰く」がついてたな・・・ ブッダの弟子的な意味で存在価値のある先生だったようなんだけど、父の偉大さを 自分の偉さだと勘違いしててイタイことこの上なかった。 他に血縁的な意味で「二世」っていなかったんだけど、あんまり親の専門分野を継いだり しないんじゃないのかな、子供の時から色々痛い思いをしてw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/996
997: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 10:15:54.41 0 >>995 変な話すぎる。 普通、弁護士とおしておわりで済む話。 庭の土地を相続なんてもめるもとだから、普通はしない。 たとえそうなっても995の親が買い取るのが常道。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/997
998: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 10:16:10.57 0 >>995 そんなのが居るって判ってて引っ越しをさせた親に出させれば良い。 そんな事する人間だって分かってて建物と庭を別々に相続なんて 面倒事が起きて当たり前だよ。 申し訳ないけど、親が迂闊だったとしか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/998
999: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 10:19:26.63 O 梅 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/999
1000: 名無しさん@HOME [sage] 2011/09/12(月) 10:20:49.58 O >>1000なら 修羅場イパーイ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread ┌─┐ |も.| |う | |書 | │け│ このスレッドは1000を超えました。 │ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。 │え .| │よ .| 家庭板@2ちゃんねる バカ ゴルァ | !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д) | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1314266691/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s