[過去ログ] 実兄実弟の嫁がムカつく29【コトメ・コウト専用】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(15): 2011/10/06(木)11:05 0 AAS
うちの娘は毎週土曜の晩は弟家族の居る実家に泊まってるよ。
夫婦ともデパート勤務なので当初は保育園が日曜は休みだから。
その後実家近くのプールに日曜午前に行きだしたので、小学校に入ってからも
父母が娘と時間をあわせて迎えに来て泊まり翌朝プールに。
そうしていたら弟が結婚し、最初は支社勤務で別居だったのが本社に戻り、
自宅近くなので会社からの補助が無いからと同居したけど、相変わらず
父母が迎えに来るので泊まりに行ってる。
一度、「泊まりに行かすのやめた方が?」と父母に言ったら「これが楽しみなんだ」
と言われそれ以後言ってない。
659: 2011/10/06(木)11:07 0 AAS
>>658
仕事中に2chしていて良いの?
660: 658 2011/10/06(木)11:17 0 AAS
今日は休みです。
663(2): 2011/10/06(木)11:36 0 AAS
だったら最初っから>>658夫婦が同居して、弟夫婦は出て行くのがいいって
なるよね?
経済的な理由で弟夫婦は同居してるんだから、文句あっても言えない・言い辛いだろうと思う。
>>658もそこまで実家に頼ってるんだったら、自分らが同居したら?
弟嫁さんにムカつく理由があるからココにカキコしてるんだよね?
665: 2011/10/06(木)11:44 0 AAS
>>663
>だったら最初っから>>658夫婦が同居して、弟夫婦は出て行くのがいいって
なるよね?
>>658父母は>>658娘が可愛くて泊まりに来るのが楽しみなだけで、
>>658夫とは仲が良いかどうかわからないし。
675(3): 2011/10/06(木)13:49 0 AAS
んなもん会社によりけりでそw
つか、補助が出るだけありがたやwじゃね?
>>658弟は補助が出ないからって実家住まいって、安直過ぎるよねw
子が居るならアレだけど、夫婦2人なんだったら狭いアパートでもいいんだし
弟嫁が専業だったなら尚更働けばいい。
姉である>>658も弟も、身の丈に合った生活してんの?
それをハイ、どうぞwと気楽に両親が引き受けてるのがアレレ?と思うわ。
676: 658 2011/10/06(木)13:52 0 AAS
>>663
>弟嫁さんにムカつく理由があるからココにカキコしてるんだよね?
別にむかついてないですよ。
>弟嫁がいるのに子供だけ実家に送り出すとか
と書かれている事に対して642さんが
うちもたまにするよ
と書かれたら賛否の意見が出ていて
うちも預けているから書いただけです。
684: 2011/10/06(木)14:06 0 AAS
>姉である>>658も弟も
とあるから、2人に対してでしょ
694(1): 2011/10/06(木)17:09 0 AAS
>658
そりゃ実父母さんは娘の産んだ孫はかわいいし、今までの習慣を継続してるだけだから
そういう答えだと思うけど、預けた日はちゃんと実父母さんだけでお子さんの面倒を
みてくれているのかどうかは確認したほうがいいんじゃないの?
お子さんが小学生なら本人に実家滞在中のことを聞くだけでも、ある程度事情は
わかるだろうし。
弟さんが同居にいたった事情はともかく、今後も同居を続けるなら
弟さん夫婦に実父母さんが世話になる可能性もあるんじゃないのかな?
弟さんの同居事情がわからないけど、家賃や光熱費をおんぶに抱っこだったとしても
それを理由に実父母さんがなにか弟さん夫婦に負担をかけているようだと
省4
703: 2011/10/07(金)09:41 0 AAS
そろそろ>>658の壮大な後出しが(ry
704: 2011/10/07(金)10:03 0 AAS
つか、>>658一家、弟一家、両親がうまくいってたら
なにも問題ないわけで
嫁姑、嫁小姑はギクシャクするものという前提でものを考えるから
意味不明な邪推が生まれてる
705(1): 2011/10/07(金)10:12 0 AAS
でも>>658が弟嫁に気を使って
子供を派遣するのやめたほうがいいかなって言ったら
自分達が楽しみだからと嫁の意見も聞かずに続行を決める親が
嫁姑問題を抱えていないとは思えないんだけどな。
まぁ書かれていないから弟嫁がどんな人かわからんけど。
708: 2011/10/07(金)10:18 0 AAS
>>697
>しかしなんだろうね、この人のイラッとさせる書き方は
多分まだ起こってもいない事を「今後も同居を続けるなら〜」と書いたり
「それを理由に実父母さんがなにか弟さん夫婦に負担をかけているようだと」
と邪推してるからじゃないかな?
弟夫婦に負担をかけていてもそれは家賃とイーブンだし、親の介護時期に
弟が転勤で遠方に行ってたら>>658が看るだろうし。
710(1): 2011/10/07(金)10:35 0 AAS
>>709だけど
嫁に対してではなく、周りの人に対してってことね。
もし嫁が内心不快に思っていたら
子供を預ける>>658も悪く思われるんだし。
713: 2011/10/07(金)10:40 0 AAS
>親の介護時期に弟が転勤で遠方に行ってたら>>658が看るだろうし。
それ有りえるね
761: 2011/10/08(土)11:40 0 AAS
つか、>>658の話って、ただの一例であって弟嫁にムカついてるわけでも、
何か言われてるわけでもなかったよね。
弟夫婦も同居ではあるけれど、また転勤等で期間限定の同居かもしれないし、
弟嫁が我慢出来ないほど、世話をさせられているわけでもないかもしれん。
今のところ、姪が週一泊まりに来る<金銭的事情 で、あまり気にしてないのかもよ。
小姑もセットでしょっちゅう来て世話丸投げとかなら超絶嫌だろうけど、
毎週末の決まり事で姪が来て泊まっていくだけだしってスルーしてるのかも。
>>760
それぞれの家庭の事情だしね。
嫌なら嫌って言える頃だろうし、どっちにしても、後もう少しだしってそれぞれが
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.013s*