[過去ログ] 実兄実弟の嫁がムカつく31【コトメ・コウト専用】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2011/12/27(火)10:45 0 AAS
>>92
兄嫁実家(と言っても嫁母一人)は賃貸の2DKのボロアパート。
結婚する時は
「将来は一軒家建てて私の母を引き取って暮らす」と言ってたけど
兄夫婦そろって不況のあおりでリストラ、
兄は再就職したけど収入は激減(この時点で親に泣きつき同居)
兄嫁は仕事を探してるのかいないのか不明だけど、専業主婦状態。
兄からは生活費は一切もらってないから、まさにおんぶに抱っこ。
そんな状況で、嫁ははもよく実家に顔を出せるなと感心する。
95
(2): 2011/12/27(火)10:46 0 AAS
>>75
>もらった物はずの物でも嫁が捨ててたら、イヤゲ物押しつけられてないか?
>いらない物は断って良いんだぞ?位のこと言ってたらしい。

弟は家庭板的には素晴らしい旦那だな
96: 2011/12/27(火)11:22 0 AAS
>>95
盗んだ物じゃなければね…
押しつけられたイヤゲ物ではなく、金目の物を強奪だからなぁ…
97
(1): 2011/12/27(火)13:16 0 AAS
>>95
それについて実家に聞いてみる事はしないんだよね。
事なかれ主義が見え隠れする弟。
98: 2011/12/27(火)19:02 0 AAS
>>97
妻に確認して大丈夫とか言われたら実家には言わないんじゃないかな。
下手に動けば妻と親の関係が自分のせいで悪くなるし
まさか自分の妻が泥棒だとは思っていなかっただろうし。
99: 2011/12/27(火)20:50 0 AAS
私は既婚コトメで実家の近くに住んでいる。といっても、旦那も地元の人だから義実家も近い。
弟夫婦は12月30日に車できて、嫁さん実家の中継地にあるうちの実家で一晩泊まって
翌日午前中に嫁さん実家に向けて旅立っていく。
おせち作りだとか「我が家の味」なんていう家でもないので、
顔を見せてくれるだけでありがたい。

ただ、うちの実家は寒い。
雪国ではないが裏が山のため冬になると山から風が下りてきて雨の代わりに粉雪が舞う。
弟夫婦の住んでいる今時のマンションと違って断熱材なんてものがない一軒家で
無駄にでかい田舎の家だからファンヒーターのない部屋に行くと本気で寒い。
家中をあたためることは実質的に不可能だから、実家の人間は部屋でも綿入れなどを着て
省1
100: 2011/12/27(火)20:58 0 AAS
だからうちの母は、泊まるんだったら弟と弟嫁さんには暖かい服装できてくれとお願いしている。
なのに何でいつもミニスカートなんだ?
ブーツにスパッツはいてます!って言っても、家の中じゃブーツは脱ぐし、
ヒートテック2枚重ね着したくらいの服装じゃ本気で無理だから。

1年目なら知らなかったのねですむけど、
もう5年も同じで毎回風邪を引いて旅立っていく。

「うちの家(弟夫婦)の方がずっと北なのに何で〜」って、
この辺の冬の平均気温はあなたの家の辺りよりすっと低いですから!
いい加減学習してください。

母が弟夫婦に新品の綿入れを準備しておいても、弟は着るが弟嫁さんは趣味じゃないとかで着ない。
省2
101: 2011/12/27(火)21:10 0 AAS
JKの姪が言うには「冬場のミニスカはファッションじゃない。ガマン比べだ」と
力説してたっけww
102: 2011/12/27(火)23:04 0 AAS
そうか、新潟県のJKはみな我慢比べをしているのか。
103: 2011/12/27(火)23:15 0 AAS
まあ、大体その通りだなw
でも下半身を冷やすことが、体内の危機感を煽る
(寒い!武装しなきゃ!→皮下脂肪を纏う→大根足の完成
てのはどうにも理解して貰えないのが困るorz
104: 2011/12/27(火)23:58 0 AAS
ルーズソックスが流行ったころだったかな。
北国の豪雪地帯&盆地で寒いところなのに生足でムートンブーツ履いてた高校生がけっこういた。
スカートは膝上なので大根足がモロ見えしてた。

今の子達はちゃんと着込んでる子が多いんだけど。
弟嫁はその辺の年代なのかなあ。
105
(1): 2011/12/28(水)03:12 0 AAS
99コトメです。
弟嫁さん、数年前まで20代だったなー。確か。
ルーズソックス世代だわ。(私は少し上)
我慢比べしてるのかーー。
そうかー。(棒読み)

「寒いからカゼひいちゃったー!」とは言っても、
「この家が寒いせいでっ!!!」という敵意とか悪意とかはないんだよね。
言っちゃ悪いが無邪気なおばかって感じ。
弟も「だから綿入れきろって言っただろー」
「だって趣味じゃないんだもーん」
省4
106: 2011/12/28(水)07:19 0 AAS
>>105
良いお母さんだね。嫁ちゃんはほっとけ
107: 2011/12/28(水)09:20 0 AAS
生姜でも食わせとけ。
108
(1): 2011/12/28(水)09:46 0 AAS
ダウンの何かでも着せたら?
それでもダメ?

って言うか、年寄りにも悪いんだからそろそろ住宅も防寒対策きちんとしたらいいのでは?
親が寝たきりになったらどうする?
109: 2011/12/28(水)10:54 0 AAS
>>108
いうのは簡単だが老女の一人暮らし?(老夫婦のみ?)で同居予定もないのに
老後資金をつぎ込んで下手に家を直されても…じゃない?
田舎だとその古い田舎家を維持することが家名の値打ちなこともあるから
簡単に住み良く壊してどうこうできないこともあるし
改築したばかりの旧家を残される方も処分に困るよ

多少のことなら通いで来られるコトメがいるし弟がマンション住なら引き取り不可だろうし
寝たきりになったらホームとか病院行くんだからその費用取っておくほうがいいって
110
(1): 2011/12/28(水)11:26 0 AAS
つか、この程度のことで弟嫁にムカついてるコトメってどうなん?
111: 2011/12/28(水)11:29 0 AAS
ムカツクというより呆れてるんじゃない?
あとは、母親に余計な心配かけんなよ!くらいのむかつきか。
防寒対策をまともに取れない非常識ちゃんだから、スレにはあってるしょ
112
(2): 2011/12/28(水)11:57 0 AAS
あーそうだね。脳梗塞かなんかでポックリいってくれた方が楽だもんね。
暖かい部屋から急に寒いところへ出たりするとよくなるらしいから。
田舎のでかいだけの家ってホントめんどくさい。
113: 2011/12/28(水)12:00 0 AAS
>>112
お前はよそさんの親に対してなんちゅーことを言ってんだ
1-
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.394s*