[過去ログ] 実兄実弟の嫁がムカつく31【コトメ・コウト専用】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2012/01/15(日)00:34 0 AAS
>>839
自分が妹の立場でも、やっぱり帰省しなくなるよ
もちろん兄にはちゃんと理由を告げる
冠婚葬祭以外お付き合いはお断りだ
その冠婚葬祭でも同宿は断固拒否レベル
846: 2012/01/15(日)00:35 0 AAS
上司の家にピンポンダッシュって、基地害かよ。
そいつ頭おかしいって。兄もおかしくなってるよ。
847(1): 2012/01/15(日)00:36 0 AAS
>>839
今年のお正月、ちょっとヤバイかなと思う事があった。
兄嫁が、帰省する前日から吐いたり下したりしてるって言って、お粥しか食べてなかった。
スケジュールの都合で、私夫婦とは半日しか滞在時間が被らなかったんだけど、
後で聞いたらノロウイルスに感染してたんだって。
帰省を終えて帰ってから兄一家全滅だったそうだ。
実家では両親は母屋で他は離れだから両親には感染無し。
私達も大丈夫だった。
けど、新幹線乗って来てるしばら撒いてたんじゃないかと思われる。
848: 2012/01/15(日)00:37 0 AAS
兄嫁と同じ社宅の人にいろいろ話を聞きたくなるなw
上司宅にピンポンダッシュてwありえないw
849: 2012/01/15(日)00:38 0 AAS
>>847
いや、ヤバイってそういう意味じゃないんだが…
しかしそこまで体調が悪いのに帰省するっていうのも変な話だ
帰省に拘っているのは兄嫁? それとも兄?
いろいろ信じられない一族だね、あなたたち
850(1): 2012/01/15(日)00:38 0 AAS
兄夫婦さえ帰省しなければみんな平和なんじゃね?
851(1): 2012/01/15(日)00:39 0 AAS
さすがに私は可愛いとは思わないわー。
結婚するまでは仲の良い家族だったのに、皆で嫁を避け始めてから家族仲がおかしくなった。
跡取だからいつか実家に戻ってもらわなくちゃ困るんだけど、あの嫁が居ると思うともう実家には行きたく無いし、何より同居する両親が可哀想過ぎる。
852: 2012/01/15(日)00:39 0 AAS
>>850
確かにガンは兄嫁なんだが、兄も他の親族もおかしいよ
逃げた姉夫婦以外はね
853(1): 2012/01/15(日)00:41 0 AAS
それがね。
毎年必ず帰省するのは私だけで、近年は、兄一家は来たり来なかったりなの。
なんでそんなに無理して来たのか不思議でしょうがない。
854(1): 2012/01/15(日)00:43 0 AAS
>>851
別に跡取りだからとか同居してもらわないといけないってものでもないと思うが
ともかくモヤモヤして家族仲がかしくなっているなら
どうして兄に告げないんだよ
このスレをそのまま見せてもいい
上司宅にピンポンダッシュするという行為がいかに非常識か
そして姉夫は殺されかけたのに兄嫁は全く反省していないし罪悪感も持っていないが
それをどう思うかとか
同居したら年老いた親が同じ目に遭って殺されるかもしれないのに、のんきだね
855: 2012/01/15(日)00:43 0 AAS
>>853
「自分たち家族だけノロなんて不公平。義実家のみんなにもうつしちゃえ!ミャハ☆」
856: 2012/01/15(日)00:46 0 AAS
・−10度の真冬に外に締め出しキャハキャハ喜ぶ
・ノロウイルスまきちらし
年寄りがやられたとしたら死ぬぞ
857(1): 2012/01/15(日)00:47 0 AAS
>>854
そうかぁ。
姉が話さないのなら私が口を挟むのもなぁとか思ってたけど、両親も危ない。
どうも、年の離れた兄だから苦言を呈するのには抵抗があった。
兄と姉は年子でとてもとても仲が良かったから、何となく兄の事は何でも姉任せだった。
ちょっと反省しよう。
858: 2012/01/15(日)00:48 0 AAS
親の立場なら、嫁にぞっこんな息子をしぶしぶ容認することはあっても、同居はないわ〜
殺されたいなら別だけど
しかし娘がこんな兄嫁との同居を望んでいると知っても何とも思わないんだろうか
859: 2012/01/15(日)00:48 0 AAS
兄嫁もおかしいけど、それを「可愛い」なんて思っているなら兄も悪い。
まともな男ならとっくに注意するだろうし、注意しても聞かなきゃ連れてこない
ようすべき。止められるか止められないかは別に注意しない時点でそれを
認めてるから同罪だね。やってもいいよと認めているのも同じこと。
兄ごと絶縁してしまえばいいのに。親御さんだって年取れば弱るし、兄嫁に
変ないたずらされたら大変なことになるかもしれない。
860: 2012/01/15(日)00:50 0 AAS
年書くの忘れてた。
兄39歳
兄嫁37歳
姉夫39歳
姉38歳
私29歳
夫30歳
父74歳
母66歳
省1
861: 2012/01/15(日)00:52 0 AAS
>>857
苦言を呈するも何も、姉夫の身に起こった事実を
見たままありのままに告げるのも憚られる関係なの?
まあ本来は親が言うべきことだけどね
親は将来同居してもらうんだからと兄や兄嫁の機嫌を損ねないよう遠慮しているのかな?
しかし要介護になったら親は嫁に殺されそうな事実を全く理解できていないよ
親ともそういう話し合いをしていないんだね
あなたもあなたの親も危機意識がないよ
どっちかの家族の誰かが実際に殺されてから後悔するパターンになりそう
862(1): 2012/01/15(日)00:53 0 AAS
同居は父が強く希望してたんだけど…
さすがに最近、無理かもしれないと思い始めた様子?
でも、兄が帰って来ないと代々続いた事業は終わり。
863: 2012/01/15(日)00:55 0 AAS
その事業と、両親の命と、どっちが大切?
つか兄や子供(いるのかな?)も正直ヤバイと思うレベル
兄の自衛のためにも教えるべきだと思うけどね
864(1): 2012/01/15(日)00:57 0 AAS
>>862
その兄が兄嫁と一緒に帰ってきてご覧。
それこそ代々続いた商売の信用なくさない?地域の信用もなくなるよ。
ピンポンダッシュとか近所でやったり最悪仕事関係の人にやったらどうなる?
兄が継いでも信用なくして商売傾いて借金ができてから潰れるだけじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s