[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活142 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2012/03/15(木)04:26:27.96 0 AAS
>>60
違う検索ワードでググりなおすといいお( ^ω^)
159: 2012/03/21(水)10:22:32.96 0 AAS
母親に「浮気していることを知っていて、子供としてそれが嫌だ」と言うのなら
親子としてなしではないけど
父親に言うというのはある種責任転嫁で自己欺瞞だ
476: 2012/03/29(木)16:27:57.96 0 AAS
心配しないでも死ぬ死ぬ詐欺をするような人は自殺したりしない。
する人は妨げられないよう隠してやる。
518
(4): 1/2 ◆r8lVyFLTUU 2012/04/01(日)23:49:47.96 O携 AAS
質問させて下さい。

甥・姪って、どのように、どの程度叱ったり諭せばいいものでしょうか?

車で一時間半くらいの隣県に住んでいる兄夫婦が
甥と姪を連れ、二ヶ月に一回くらい実家(父母私住み)に遊びにきます。
甥・姪から見た私は「じいじの家にいて飯作っててたまに玩具買ってくれるおばちゃん」って感じで
懐いてるとは言い難いと思います。

父母私と兄夫婦と甥姪で買物など行くと
父・兄→女の買物に付き合ってられない…とその場より離脱
母・義姉→甥ちゃんにこの服どう?姪ちゃんにこれ似合うんじゃない?とあれこれと買物
私→甥・姪の見張り
省1
604: 2012/04/04(水)20:41:12.96 0 AAS
身近な人に聞いたほうが早い
730: [sage ] 2012/04/09(月)10:58:07.96 0 AAS
ご相談させてください。
結婚四年目、30歳の主婦です。
義妹との関係で悩んでいます。
義妹とはいえ4つ歳上です。
はじめは私が年下ということで、義妹は私をちゃん付けで呼び、
タメ口で話していました。
私は今も昔もさん付けで敬語です。
少し前から突然、義妹がさん付け、敬語で話してくるようになりました
私がいつまでも敬語で話していたのがよくなかったかもしれません。
そこで、突然私がタメ口で話してみるのはおかしいでしょうか。
省1
796: 2012/04/09(月)14:51:58.96 0 AAS
>>794
だからさ、その話は彼女とどのぐらい詰めて話してたの?
822
(1): 2012/04/09(月)15:48:16.96 0 AAS
>>820
>僕の給与と僕の貯金と祖父母からの
バイトかもよwおこずかいかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.853s*