[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2014/03/08(土)02:50 0 AAS
まあまあ、消えるって言ったからこれぐらいで。
いつまでもこの人に触れてるとまた出てきちゃったりするから。
かまってちゃんは批判でも叩きでも雑談でも話題にしてもらえただけで居つく。
147: 2014/03/08(土)05:58 0 AAS
似たような状況から芸能人になって食べている身の自分として思うのは、56さんの旦那が通ってるレッスンがあきらかに高すぎるって事だなー。
100万ならともかく150万は養成所ビジネスに騙されてる感しかないわ。
俳優声優系のレッスンしてるなら本当に身になってるか見てあげようかと思うくらい、お金を搾取されてる感しかない。
148: 2014/03/08(土)14:58 0 AAS
こいつ(外部リンク:ameblo.jp)はヘッジファンドのトレーダーを自称し「月収20億円!」「世界最強為替トレーダー!」などと怪電波を発する中2病詐欺師野郎です。
あらんことか、このチンカスは「見習いトレーダー募集」と称し、多くの人間にラジオ体操(本当にただのラジオ体操)を日々やらせて洗脳状態にさせた上に彼らのお金をどうこうしようと目論でおるようです。
世の中は広いもので、こんなキ○ガイを信じお金を預けようとするアホが多数おります。
中には旦那が脳内お花畑の暴走状態になってしまい、奥様から苦情と泣きのコメントまで投稿される始末。
詐欺行為が今まさに行われんとしており、もうすぐ新聞や週刊誌のネタになると思います。
アホの見本市をご覧になるのも一興。
詐欺的行為を高みの見物されるのも一興。
2chの総力を挙げて潰す()のも一興。
ネット社会を舐めた男の末路をご観察ください。
149: 2014/03/08(土)16:00 0 AAS
100マン150マン
払ってなくて、ポッケないないしてるかもねw
150(3): 2014/03/08(土)17:42 0 AAS
弟のことで質問させてください
弟が先日「年内に結婚するかもしれない」と言いました
弟は22歳で、お相手の女性は30歳です
お付きあいをして3ヶ月になるそうです
私としては、社会人になってすぐに結婚し、家庭という束縛を受けるのはまだ早く勿体ないと思います
しかし、弟の幸せを思うとなんと言ってよいやらわからなくなります
上記のことをうまく伝え、弟の結婚熱を一旦落ち着かせる方法はありませんか?
151: 2014/03/08(土)17:45 0 AAS
>>150
ないと思う。
弟は弟の頭で考えて行動する。150も書いてる通り社会人で成人だから。
姉のこうあるべきで考えないしそれが正しいとも限らない。
社会人でないなら反対ももっともな理由があるけど、自立した大人は本人の事故責任と
自己判断。
それより大人の弟に干渉しすぎ。親でもないのに親気取りはいただけないし、親でも
親離れの時期は越えてるんだから。精神的に家族から自立しようね。
152: 2014/03/08(土)18:06 0 AAS
>>150
祝福してあげなよ〜
153: 2014/03/08(土)19:48 0 AAS
>>150です
後出しになってしまうのですが、弟には少し事情があり、社会人と言ってもまだ働き始めて半年程度しかたっておりません
それもあって年の差がどうしても気になってしまいました
過干渉で親気取り…そうなのでしょうか。すみません
弟の人生なので口出しはやめようと思います。出しゃばってしまって恥ずかしいです
もし結婚となったら笑顔で祝いますよー!
早い回答ありがとうございました。落ち着くことができました
154: 2014/03/08(土)19:55 0 AAS
お、おう…
155(1): 2014/03/08(土)21:20 0 AAS
弟より相手女性の方が勿体ない。30歳ならまだまだ結婚できるのに。
年の差結婚って年下が年上に親代わりを求めてることが多いんだよね。
しかし本当にお付き合いしてるのかね?
実は弟が勝手に舞い上がってるだけで相手されてないんじゃなかろうか。
156: 2014/03/08(土)21:53 0 AAS
せっかく締めたのに居着かせるようなこと言うなよ
157: 2014/03/08(土)22:31 0 AAS
>>155
うるせえ下衆
158(5): 2014/03/09(日)12:08 0 AAS
相談です、あげます
私は30歳女です
自分に衛生観念が無くて困っています
子供の頃放置されて、髪の毛もとかしてもらったことが無いせいだと思います
社会人になって何とか周りに合わせてますが、根本が欠落してるようで、
毎日ハラハラします
どのように衛生観念を育てればいいでしょうか
また皆さんの基準を教えって欲しいです
自分はおふろ3日入らず、下着を変えなくても平気
トイレで手を洗うのにも必要性を感じません
省1
159: 2014/03/09(日)12:24 0 AAS
今更無理だと思う
衛生観念を育てるっていうより、習慣として身につけるしかないんじゃないかな
お風呂は毎日入るもの、下着は毎日替えるもの、トイレに行ったら手を洗うもの
臭かったり不潔だったりしたら周りに迷惑かけるし嫌われる
160: 2014/03/09(日)12:42 0 AAS
159に同意
衛生観念は育てなくていいので、習慣づければいいと思う
人前で何かを洗う頻度などの話は避け、あとでネットとかで聞いてみてください
バスタオル洗う頻度なんかは正解はないようだし、神経質になることはないと思う
161: 158 2014/03/09(日)12:47 0 AAS
レスありがとうございます
汚い話ですみません
習慣ですか・・・
子供の頃に嫌われまくって、トラウマになったのに、
キレイにできない自分に苦しんでいます
とりあえずは話題に出さない方がいいですよね
女子力高い子にすぐ嫌われるので、どこかでばれてるんだと思います(食事とかかも)
もう30歳ですが習慣が増えるように、洗うことは分かるのでしたいと思います
162: 2014/03/09(日)12:48 0 AAS
30にもなって何時までも親のせいにしていたら進歩はしない。
成人したら自分のせいだよ。
他の人より不潔と自覚があるなら直すのは自分の意識ひとつ。
自分が平気でも臭いは他人に迷惑かけるしね。
自分が必要感じるとか感じない、平気平気でないを行動基準から消せばいい。
自分が理解できなくてもいいから原則毎日風呂の入り毎日必ず着替えるを義務と
してやればいいだけ。
163: 158 2014/03/09(日)12:50 0 AAS
親は死んだし、悪いとかじゃなくとりあえず原因を書いただけです
責める気もないです
必要と感じる感性が無く、汚いの基準がないので分からないことが多いのです・・・
164(1): 2014/03/09(日)12:53 0 AAS
質問カと思っていたらまた質問の形の愚痴だった?
親が〜トラウマが〜できない私が辛くて辛くて〜ばかり繰り返して
せっかく助言してもらってるのにそっちにはデモデモダッテ。
あげく不潔と分かって長々描写してるのに、分からないから出来ないと。
165(1): 2014/03/09(日)13:04 0 AAS
不潔だから嫌われてるのだとは限らないけどね。
あとは、人前に出る前に頭をかかない(フケが出る)
人前で目やにを取ったり爪の掃除などの身繕いをしない
髪は短くするかまとめるとさっぱりよ
とか?
食事のマナーに自信がないならマナー教室に行ってみるとか。
「これとこれだけやっとけばいい」というものではないのでちょっと難しいけど、
嫌われることを恐れすぎないのも大事と思いますよ。がんばってね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s