[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活185 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2014/03/26(水)02:12 0 AAS
すいませんだしね
899: 2014/03/26(水)08:19 0 AAS
受け取ってそのまま持ってきてくれるなら別にいいんじゃないの?
業者からしたらその状況なら家族と思って渡すと思うけどね
うちもそうだけど中を開けるわけでもないし再配達の手間も省けて助かるわ
逆にウトメの荷物をうちが受け取ることもある
900: 2014/03/26(水)10:19 0 AAS
>>893
どうして受け取ってはいけないの?
そういう親子関係なら受け取ってもらったほうが
面倒がなくていいと思うが・・・
901: 2014/03/26(水)10:21 0 AAS
郵便なら地元の郵便局に他人に渡さずポストに入れてくださいと
お願いするのもいいのかも。
運ぶ人は同じだから。
902: 2014/03/26(水)10:25 0 AAS
> 以前もトメに宅配を受け取られていて旦那と大喧嘩になってます。
これがよくわからないな。
何か問題があったのか。
903: 2014/03/26(水)10:37 0 AAS
同じ敷地にいる人に届けるのは自然な流れだと思うが
そんなに文句言いたいなら宅配業者なりに『うち用の荷物は事務所に届けないで』を徹底させればいいだけなのに
姑が一方的に悪いプンスカはどうかと
宅配の車の音がする度姑が飛び出てきて荷物を奪うように受け取っていくなら話は別
904: 2014/03/26(水)11:04 O携 AAS
ウトメの土地に住まわせてもらっといて宅配便や書留郵便を預かってくれることに文句言うとかすごいな
理解できないから嫌がる理由を考えてみた
宅配便の中身が大人の玩具とか違法なエロビデオ
保険証は実は重婚してて同居してる夫とは未入籍で同居してない方の夫と入籍してるから
他人に保険証を見られたらヤバいのかな
905: 2014/03/26(水)11:06 0 AAS
クールの宅配を常温保管されてたらムカつくかもしれない
906: 2014/03/26(水)11:14 0 AAS
深夜2時近くまでモヤモヤするほど見られたくない荷物ってなんぞ
薬物かセクシー下着しか浮かばない
907: 2014/03/26(水)11:15 0 AAS
今回は保険証だしなんでそこまで頭に来るのかが分からん
逆に郵便局員が届けに来てうちのじゃないからって断るほうが不自然だわ
908: 2014/03/26(水)11:15 0 AAS
荷物受け取ってから一週間後に渡されたらモヤモヤする
909: 2014/03/26(水)11:16 0 AAS
親切で受け取ってもモヤモヤされるのか
910: 2014/03/26(水)12:18 0 AAS
モヤモヤのポイントがわからんのでなんともかんともって話だな
受け取って開封するのならわかるがレス読む限りじゃ
家族が家族のものを善意で受け取ってそのまま渡してくれてるのに
何がどうモヤモヤすんの
911: 2014/03/26(水)12:31 0 AAS
勝手に開けたわけでもないのに、なんでダメなんだろう。身内じゃない人がっていうならわかるけどさ。
912(2): 2014/03/26(水)12:38 0 AAS
買い物ばかりして。とか無駄遣いしているように思われたくないとか?
郵便局なら局止め。
佐川とクロネコなら営業所止め。
にして直接受け取りに行けばどう?
913: 2014/03/26(水)12:47 0 AAS
察してちゃんのホットミルククレクレでしょ
914: 2014/03/26(水)12:58 0 AAS
もやもやちゃん・かまってちゃん・スレ違いちゃん降臨→拒否→
間髪おかずもやもやちゃん・かまってちゃん・スレ違いちゃん降臨。
この流れでお察し下さいだね。本当に昨日は(ここ数日)は一人消えてから
次降臨までの時間が不自然に短い。
拒否されたらあの手この手で構ってもらおうというよりもはや荒し状態。
はっきり「慰めろ」なんてスレ違い宣言してやってるしね。
915: 2014/03/26(水)13:18 0 AAS
>>912
新しい相談だが
その営業所止めってお姉さんが受付?
おっさんにいつも運んでもらってるのだが
顔なじみになりたくないから。
916: 2014/03/26(水)13:27 0 AAS
場所によるでしょ
てか板違い
917(4): [sage] 2014/03/26(水)13:51 0 AAS
>>893です。
以前、留守の時に結婚指輪をお直しが宅配便で届き
トメが受け取り、私の携帯の留守電に『荷物を物置においてます』と。
家に帰ると鍵の掛からない物置に置いてありました。
貴重品とシールまで貼ってるのに、万が一盗まれたり、無くなったりと
考えてくれなかったことに腹が立ちました。
合鍵あるんで玄関に置いててくれれば良かったんですが…
それがあっての今回なんで保険証ごときですがモヤモヤします。
もし無くされても揉めたくないんで未然に防ぎたいだけなんです。
私の考えすぎなんでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*