[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?91【義弟嫁】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): 2014/03/14(金)23:33 0 AAS
震災の影響で里帰り出産は無理
義弟は激務で上の子の面倒見るのは難しい
義理両親は末っ子の受験があるからそっちが最優先
昨日今日判明した事情じゃないんだから
ひとつひとつクリアしてから義弟に中田氏を許せっての
男兄弟しかいなくって…も知らんがな
114(1): 2014/03/14(金)23:37 0 AAS
NHKのど自慢で結構若い子もキャンディーズとか歌っているし、
好きなら歌うでしょ。
>>113
あなたに面倒見ろと言ってきたの?
115: 2014/03/14(金)23:49 0 AAS
>>114
義兄嫁が3人目出産のとき1か月姪と甥を預かったこ事があって
同じように協力をしてもらえないだろうかってお伺いが来てる
義兄嫁は合わないところもあるけど、いいなと思うところもある
義弟嫁にはそういうの何も感じない
116(2): 2014/03/14(金)23:59 0 AAS
義兄嫁はちゃっかりものっていうか年の功っていうか
物事を計画的打算的に運べる人
3人目作るときも、事前に私んちの3人兄弟のエピソード
色々聞いてきて、最終的に私に「3人兄弟いいよ〜」って言わせて
既にご実家の両親亡くなってる方いろいろ難しいかも〜ってフリに
「私が協力するよー」って言質を取ってから妊娠した
義弟嫁は若いから、そういうちゃっかりさや根回し力はない
でも、その若さのフォローを
私がやらなきゃいけない義理はないしつもりもない
117: 2014/03/15(土)00:24 O携 AAS
なんかピリピリ感というか疲れる
118: 2014/03/15(土)00:49 0 AAS
>>112
古い歌だと「親が聞くから一緒に聞いてて覚えた」って人は多いよ
キャンディーズもピンクレディーも姑世代なんだから、その子供世代が歌えてもおかしくない
「知ってたとかありえない」って言う方がありえない
119: 2014/03/15(土)00:50 0 AAS
>>116
もしかして連投してる?
だったら名前欄に初出のレス番入れてね
違うなら似たような境遇の人が集まってるってことだけど
120: 2014/03/15(土)01:02 O携 AAS
>>112
同居せず小遣いくれるなら女力高そうだから媚びくらい売るんじゃね
121: 2014/03/15(土)01:05 0 AAS
>次男夫婦(私たち)がウトメと同居で、長男夫婦は同居してないんだよね。
それが悔しくてウトメに取り入ろうとしてるのかな?
同居して快適ってことは甘い汁吸ってる寄生同居か。
おひねりの件みてもクレクレ乞食のようだし。
自分はさんざんスネかじってるから小遣いまでもらえないんでしょう。
122(1): 2014/03/15(土)05:50 0 AAS
自分アラフォー、娘8歳だけど私の影響で娘キャンディーズも聖子ちゃんも明菜も歌うわー
123: 2014/03/15(土)07:04 0 AAS
>>116
若いなら、要領悪い反面で体力があるから、
「がんばれば乗り切れるよ!旦那さんにしっかり協力してもらってね!」
と励ましてあげたらいいんじゃない?
健康で安産なのが前提だけど。
あとは産褥ヘルパーとか、上の子連れて入院できる病院とかがあるから
調べてみろ、と教えてあげるとか。
若いとそういったものの存在自体知らない人もいるからね。
その程度の手助けをしてやって、あとは「無理です、できません」で
よいと思う。
124: 2014/03/15(土)08:41 0 AAS
>>112
釣りだろうけどマジレスする
自分もその義兄嫁さんと同世代だけど母親の影響で古い歌しか知らないし、最近の曲に興味ないから全く歌えない
それにウトメの前で実子である旦那下げ発言するなんてどうかと思うから基本立ててるよ
カラオケで人が歌う曲に文句言ったり、旦那下げ発言しないことに腹立ててる112は僻んでるとしか思えないんだけど
125(1): 2014/03/15(土)08:51 0 AAS
ごっちゃにしたらあかんよ
妊婦のお腹をパートナー(とおぼしき)男性が撫でるのを見て
気持ち悪いと感じるかどうかは人それぞれだし、個性の範疇
腹の中でキモいと思おうがリア充死ねよと思おうがそれは勝手w
ただし腹の中にしまわずだだ漏らしはいかん
「気持ち悪い」と思ったからって相手を攻撃していい理由にはならない
ましてや、痴漢の冤罪かけるとかは名誉毀損→犯罪行為
腹をなでたのが気に食わないから、対外的なダメージを与えました。
先に腹をなでた奴が悪いんです!私は被害者だ!悪くない!!!
こーゆーことだよw
126: 2014/03/15(土)08:57 0 AAS
>>125
あのもうその話は終わってますんで
127: 2014/03/15(土)10:45 0 AAS
わろた
128: 2014/03/15(土)10:45 0 AAS
まとめで見たから来てあげたのに
129: 2014/03/15(土)12:02 0 AAS
>>122
自宅にリアルちび菜とか羨ましい
130(1): 2014/03/15(土)13:57 0 AAS
そのメンバーでカラオケ行って接待要素が皆無だと思うほうがすごい。
ゼミの先生とかサークルの大OBとかにカラオケ連れて行かれた大学生でも、
多少は気を使った選曲すると思う。
ていうか>>106にそのカラオケのお金誰が出してるのか聞いてみたいんだけど。
131(5): 106 2014/03/15(土)14:40 0 AAS
なんか義兄嫁派の人が多くてちょっとびっくりしたw
このスレにいる人って年齢層高い人ばっかりなの?
古い歌しか知らない人って、同年代の友達とカラオケ行った時どうするのかまじめに疑問。
カラオケはウトメの趣味で行くからウトメが出してるけど、食事は各自持ち。
誰かゲスパーしてたけど、うちはウトメに頼まれての同居だから寄生ではありませんw
やっぱ自分たちを飛ばして次男夫婦に同居のご指名が来たのが悔しいのかな。
132: 2014/03/15(土)14:45 0 AAS
別に人の嗜好なんてそれぞれだろうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s