[過去ログ] 家庭版的に介護を語って愚痴って分かち合う【32】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(1): 2014/06/16(月)21:51 0 AAS
明日から妖怪3の父がショートステイ…
最初の頃は悪いなぁとか思ってたけど
今は、わーいこの一週間何しようと今からウキウキ
でも大抵掃除洗濯で終わるんだけどさw
953: 2014/06/16(月)22:50 0 AAS
>>951
うちもある鎮痛剤の幻覚作用のせいで地獄だったよ・・
このままだと自分たちが入院することになるだろうし
そうなったら介護も生活費もどうすればと真剣に悩んだ
薬の作用って本当怖いよね
954: 2014/06/17(火)00:08 O携 AAS
>>952さん、少しの間でも楽しんで!
955(3): 2014/06/17(火)08:31 0 AAS
デイサービスの行き帰り、私がまったく「いってらっしゃい・お帰りなさい」を言わないもんだから
とうとうデイの人が「お帰りなさーい」と言うようになった
だって言いたくないんですもの!
嘘でも言いたくないんですもの!
956: 2014/06/17(火)09:19 0 AAS
>>955
憂鬱になるから仕方がない。
たった数時間(運がよければ)の小休憩のはずが、いつデイから電話かかってくるかわからない
問題行動おこせば数時間どころか、たった10分〜20分で帰ってきてorz
957: 2014/06/17(火)09:58 I AAS
>>955
私も言わないよ
デイの人は「じゃあ行きましょうね」「お疲れ様でした、また来週」って言う
別に無理して妖怪に挨拶することないよ
958: 2014/06/17(火)10:08 O携 AAS
お帰りって言っとかないと家に帰ってきたって分からないから仕方なく言ってるわ
毎回施設に私もいると思ってるらしく何回も呼んじゃったwとかほざくし
認知付き合ってらんない
959: 2014/06/17(火)10:17 0 AAS
徘徊が話題になってるし
そろそろ認知症収容施設を本気で考えたら良いのに
960(2): 2014/06/17(火)12:46 0 AAS
私も「お帰りなさい」は絶対言わない
「もう帰ってきたのかよ?」と口に出しそうになるのを、我慢するので精一杯だからw
行きも「行ってらっしゃい」より、スタッフの人に「よろしくお願いします」かなあ
961: 2014/06/17(火)13:04 0 AAS
たぶん政府は人口の多い団塊世代がいなくなるまで家庭介護の方針だと思う
介護者に作業ロボットを与えればいいと考えてるんだよ・・・
962: 2014/06/17(火)13:30 I AAS
>>960
そうそう、もう帰ってきたのかよ!だよね
963: 2014/06/17(火)13:41 0 AAS
婆さんが髪を染めろと五月蠅い。
訪問入浴の際、染めるのはこちらでやるとして、すすぎはやってもらえるのでしょうか?
964: 2014/06/17(火)13:42 0 AAS
うちの妖怪は、私が買い物に行って帰ってきたとき、
ただいまって言うと「ただいま」って言う。
デイから帰ってきたときに、妖怪が「ただいま」って言ったら、
私は「お帰り」って言うんだけど。
内心では「もう帰ってきたのかよ!」っていつも思うわ。
965: 2014/06/17(火)13:49 0 AAS
>>960
デイの人にはお疲れ様です。は言うけど、お帰りなさいは言わない。
心の中では、もう帰ってきたのかよ…orz だけど、
966: 2014/06/17(火)19:41 0 AAS
>>955 です
同じ意見の人が多くてホッとしました
デイの人には朝は「よろしくお願いします」帰ってきたら「ありがとうございました」
って必ず言うけど妖怪に過去、別居するまでいじめられたので今更何も言いたくないです。
それに姑のパターンでいうと「お帰りなさい」なんて言ったら「ここはオラの家でアンタの家じゃない」と言うだろうし
以前「お母さん」と呼んだら「オラはアンタの母親じゃない」って言われたし。
必要以外、話さないほうがいいのかもと思ってる。
967(2): 2014/06/17(火)20:43 O携 AAS
心の中では帰ってこなければいいのに。途中で交通事故で逝けばよかったのに。
こんな感じだわ。
968(1): 2014/06/17(火)21:33 0 AAS
NHK クローズアップ現代
介護で閉ざされる未来 〜若者たちをどう支える〜
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
0:10から再放送
969: 2014/06/17(火)22:01 0 AAS
>>967
何しに帰ってきたんだよ!?
といつも思うけど、さすがにそれを言うのは憚れるのでグっと口をつぐんでいる。
970: 2014/06/17(火)23:22 O携 AAS
花王が9月に介護向け尿臭など対策の消臭洗剤出すって言うけど効くのかな?
うちは今粉洗剤に酸素系漂白剤まぜて消臭か香りきつめの柔軟剤使ってるけど
971: 2014/06/18(水)00:56 0 AAS
>>968
今帰ってきたorz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s