[過去ログ] 毒親育ちが語り合うスレ40【転載禁止】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956: 2014/07/23(水)21:23 0 AAS
>>953
まあまあ。偏見はいくないぜ〜中には苦しんでいる人もいるだろう。ウチらが拒んだらその人たちはもっと孤独になっちまうよ。
孤独の辛さは分かるべ〜。
テレビは制限が多いから、期待しすぎない方がいいってのは同意。…が、まあつい期待しちゃうんだけどねw
957
(1): 2014/07/23(水)21:37 0 AAS
>>951
同じく
自分が死ねばこの人たちがおかしいって気づくかな?っていう気持ちもあったけど、
んなこと気づきもしないだろうな、と思ったらバカバカしくなってやめた。
直前に死ぬのが恐くなったってのもあるけど。

>>954
どんなスペックなんだ?
私は両親が兄のことを日常的に馬鹿にしてたからそれに便乗して馬鹿にしてた。
思い返す度、なにつられて自分の兄貴に最低なことしてんだよって激しく落ち込む。
自分が馬鹿にされても私にめちゃくちゃ優しい兄ちゃんだった。ありがたい。
958
(1): 2014/07/23(水)22:37 0 AAS
>>957
お兄さんにはちゃんと謝ったの?
959
(1): 2014/07/23(水)23:24 0 AAS
あさいち今見てきた
>>943
イノッチが褒めたとき青木さやかがうまい返しをしたから、
芸人だし笑ってほしくて言ってるように思われちゃった感じだったね
毒親エピのとき原日出子が1人で笑ってるのがイラッときた
毒育ちらしいけど自分も結構毒親やってたんじゃないの?と思った
番組冒頭で母を嫌う人のコメント読んでるときひどーいひどーいと言ってた
960: 2014/07/23(水)23:39 O携 AAS
毒親って究極のコミュ障だもんな
ずっと毒母を話上手の人気者で自分のことは話下手なつまらない奴だと思ってた
実際は毒母は相手の気持ちも何も関係無く豪速球の球を投げ付けてただけで会話のキャッチボールじゃなかった
自分が話すときはものすごい勢いでベラベラ喋るけど、相手が喋ると能面みたいな冷めた無表情で明らかにおかしなタイミングで適当な相槌を打ち始める
『お前の話つまんねーから興味ねーから』ってオーラを撒き散らして黙らせて再び毒母のターン
内容は身内や同僚の悪口や会社の守秘義務を無視したものばかり
 
洗脳解けた今では相手に話すのが信じられない内容だわ
よく小さな子が「〇〇君がね〜」とかこっちは知らないその子の友達をこっちも知ってる前提みたいに話すけどあれと似てる
961: 2014/07/23(水)23:47 0 AAS
>>958
謝ってはいない。
自分の話を親にする機会をつくってその場に兄もいて、…なんだけど、
家庭環境の影響か真面目な話をし出すと兄は逃げてしまう。
その時も布団に潜り込んで寝たフリをしていた。
兄に対しても話があったのだけど出来なかった。
結局、母親も私の話を最後まで聞かずに自分の話に持っていくは、
そんなこと考えてたの〜バカねえ(笑)で、あまり通じなく…。

兄は兄でたまたま先に受かったってことで県外の高校
(行きたい分野の高校が家のすぐ傍にあったけど)を選んだことで
省11
962
(1): 2014/07/24(木)00:43 0 AAS
毒母は聞かれてもいない自分の話を知らない人にもベラベラ話す
一見、社交的に見える
だが、相手は困った愛想笑い
知らない奴の個人事情なんて興味無い
空気は全然読めて無いから立派なコミュ障なんだが、本人は自覚なし

私のプライバシーもニヤニヤしながら、クラスの男子のお母さんに話す
胸が無いとか、相手も言われて困るだろ
「そういうことは言わないで」と怒ったら、毒母「だって、本当のことじゃない」とニヤニヤ
で、バカ正直者ならまだ救いがあるんだけど、基本大ウソツキ
私との約束なんて殆ど守ったこと無い
省3
963
(1): 2014/07/24(木)00:55 O携 AAS
あさイチかなんかで毒親特集があったらしく
毒親予備軍と毒行為に心あたりのある鬼女どもが
甘えるなだの親のせいにすんなだの毒親もち著者の売名()だのファビョってる
想像力が働かないくらいまともな親がいる人羨ましいわ
やたら攻撃的に毒親もちにファビョってる鬼女は毒親なんだろうなあ…
964: 2014/07/24(木)01:09 0 AAS
>>823
あったあった
客観的に見たら別にどうってことないことなのに「こんなのが我が子だなんて、情けない!」
とかよく騒いでたや

>>827
自分が書いたかと思うほど全部同じ

>>841
>自尊心を奪い取る、本人が狂人故に少しでも人並の生活を送ってるだけでひがむ、ヒスる

ほんとこれ

>>844
省5
965: 2014/07/24(木)01:11 0 AAS
>>962
うちの毒母も全く同じ
違うのはまだピンピンしてるとこだけ
966: 2014/07/24(木)06:41 O携 AAS
>>963
軽めの内容でそこまでファビョるならこのスレみたいな内容を放送したら大変なことになるんだろうな
イジメや引きこもり、発達障害なんかも最初はそんな感じだった気がする
家庭内で親が加害者っていう内容はかなり受け入れがたいんだろうね
なんていうか改めて酷い場所で育ったんだなと再確認した
967: 2014/07/24(木)07:08 0 AAS
>>959
原ひでこは外見に騙されてるけど毒でしょう
あいつは毒親ポジションであそこに居たと思うよ
968
(1): 2014/07/24(木)07:40 0 AAS
進学みたいな人生の大事なイベントについて、親と一切話したこともないって、異常なんだろうな。
ただ、金を出すだけでさ。
969: 2014/07/24(木)07:42 0 AAS
>>968
うちは金も出してもらってないし、やむなく就職。
970
(2): 2014/07/24(木)07:44 0 AAS
自己管理すらできないデブ喫煙者に、他人を管理できるわけもない。
971: 2014/07/24(木)07:46 0 AAS
親自身が非リアだから、他人を思いやる余裕がないんだよ。
子育てと対人関係は一緒。
余裕のある人間は優しい。
972
(1): 2014/07/24(木)07:52 0 AAS
毒は、子供に対して、一人の人格者として接するということをしない。
だから、平気で自尊心をそぐような発言をするんだな。
他人に接するとき、相手を傷つけないように、最大限注意を払うだろ?

でも、子供に対してはそれをしない。
「自分の子供なんだから、多少、厳しいことを言っても大丈夫だろう。何よりお前のためなんだから。」という免罪符があるからだ。
しかし、子供にだって人格があるんだから、心無い言葉をかけられたら、他人と同じように傷つく。

毒はそれをわかってないから、子供の自尊心をそいでしまう。
973: 2014/07/24(木)07:59 0 AAS
親の役割=食わせること
と思ってるのが毒クオリティ。

親として衣食住確保するなんて当たり前のことで、威張るようなことじゃない。
そこにプラスして愛情だったりが必要なわけ。
974: 2014/07/24(木)09:00 0 AAS
自分の辛い子供時代の記憶は毒にとっては輝かしい若い頃の記憶なんだなぁ
子供を力で抑えつけられるうちは何としても自分好みの子供として育てるから
子供は抑圧されて冗談じゃないくらい辛いけど毒にとっては何もかも思い通りにいってるから楽しい記憶
だから話してても記憶の相違があってどれだけ話しても平行線なんだなってことに気づいた
つまり絶縁以外道はないと
975
(2): 2014/07/24(木)09:02 O携 AAS
毒って主観しかないよね
この間、弟(脱出済み半愛玩子)と「人に気を遣いすぎて疲れるよね。周りはそんなに人の顔色ばかり伺わないのに」「それなりって難しいよね」って話してたんだ
すると毒母は「人に気を遣えないより遣えた方がいい。低レベルな周りに高レベルなアテクシ達が嫉妬されてるだけ。振り回されるだけ損。気にせず貫けばいいのよ!(ドヤ」と会話に乱入
私も弟も何度も説明したが本気で分かって貰えなかった。きょとんとしてた
高レベルなアテクシVS低レベルなその他大勢でしか物事を見れない
ほどほどのラインがよくわからないねって話が自分は正しいになる
 
いい機会だったので「看護師になれと言われ続けたのが嫌だった、生き方を強制されて辛かった」と伝えたら
「ふん、そんなこと言われる筋合い無いわ!看護師になってから嫌だったと言うならわかるけど。文句は看護師になってから言いな!」
と返ってきた。看護師に限らず強制されたら嫌でしょ、私にも意思があるんだよ。と言っても
省2
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.581s