[過去ログ]
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?95【義弟嫁】 (1001レス)
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?95【義弟嫁】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
405: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 16:55:45.18 0 ウトメから同居解消を言い渡されるなんて、よっぽどだったんだろうね 不妊様の感情の捌け口にされてたら、そりゃあたまらんよなあ、ウトメ乙 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/405
406: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 16:59:39.36 0 偽名嫁、良トメさんが気を使ってくれるのをいいことに、 不妊様でわがまま放題だったんだろうね。 不妊治療の結果が出なかったは気の毒だけど、だからといって 何もかも許される、優遇されると思ったら大間違いだわ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/406
407: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 17:05:25.22 0 >>406 本名を教えてくれ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/407
408: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 17:12:39.81 0 >>407 偽名orz 今回は匿名でお願いしますww http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/408
409: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 18:03:08.76 0 >>402 文章を読むと甥っ子も家でも食べているようだから大丈夫じゃない? >>403 お疲れ様。義兄嫁みたいのがいるから不妊様なんて言葉まで生まれてしまうんだよね。 でも早めに敵認定されてかえってよかったかもね。粘着でもされたら大変だもの。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/409
410: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 18:43:40.93 O >>402 背景が違うから、やらかさないと思う http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/410
411: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 18:59:04.04 0 >>403 病院併設のケアハウスなんて安心だね 自らそういう行き先を決めるなんてすばらしい義両親だと思うのに 義兄嫁は「今までありがとうございました。これからは義兄と二人で云々」 とあいさつすべきところだよなー。何と戦うつもりなんだか 問題は義兄がどう出るかだね 403さんにこれ以上とばっちりがこないといいけど http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/411
412: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 21:00:23.01 0 義兄は空気です http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/412
413: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 21:03:38.25 0 もし不妊治療が成功して子供が生まれていたら 育児もウトメに協力させていたんだろうな〜 ウトメ逃げての物件だね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/413
414: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/18(日) 21:53:17.23 0 >>413 子どもが生まれていた場合。 同居なのにウトメには触らせもせず、何かにつけてお金銭要求だけはガッツリ、とかもありそうだW ウトメ逃げては同じだけど。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/414
415: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 00:20:02.78 0 >>393 うちの義兄嫁も、食事は一汁三菜!ってもの凄く威張って講釈垂れてたけど、 私とコトメに「料理の参考にすれば?」と見せてくれた携帯画像に驚いた。 たしかに白いご飯と汁物の他に、おかずが3品あるんだけど、 「トンカツ、ポテサラ、豚生姜焼き」(洋食の日) 「唐揚げ、揚げ春巻き、焼きそば」(中華の日) みたいに、メインになりそうな揚げ物や、炭水化物系のこってりしたおかずが 大皿にどんどんどーん! 2週間分見せてもらったけど、野菜料理や酢の物は殆ど無く、魚料理に至っては 一度も出ていないので、どうりで胃腸の弱い義兄はどんどん痩せて、義兄子が 肥満体型な訳だ、と納得した。 コトメが感想を聞かれて困り、「ええっと...野菜は?」っておそるおそる 聞いてたけど、ムッとしたみたいで 「具沢山味噌汁だし、マカロニサラダにもキュウリと人参が入ってるでしょ?」 「野菜サラダよりも温野菜の方が効率よく食べられるって知ってる?」 「野菜嫌いの子供にこっそり食べさせるために苦労してるのよ!」 と苦しい言い訳。 義兄子はトメの作った筑前煮や酢の物を美味しそうに食べているので、 野菜嫌いって事は無いと思うけどな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/415
416: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 03:43:06.69 0 >>415 それで揚げ物が外注だったらどうしようw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/416
417: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 04:15:22.84 0 >>415 肉料理を大皿にどーーんって、うちの義弟嫁か! 皮むきや下茹でが大嫌いで、 もやし、キャベツ、レタス、キュウリを ちょこんと添えてあればOKと思ってる かろうじてブロッコリーとミニトマトは時々出てくるけど、 絶対的に緑黄色野菜が足りない 果物も結婚してからこのかた、一度も買ったことがないらしい... 顔本に乗せてる写メはとてもカラフルだけどね 足りないカラーはスタンプで足してるのが丸わかりw 義弟、義弟子の肌が妙に赤黒い http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/417
418: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 04:16:47.76 0 >>415 なんで義兄はそれで満足してるの? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/418
419: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 07:29:20.11 0 125さんはどうなったかしら http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/419
420: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 07:53:22.24 0 なんでそんなファミレスみたいな料理を自信満々に顔本に載せるのかね 肉食自慢? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/420
421: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 08:00:30.04 0 >>420 藤本の嫁参照 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/421
422: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 08:48:32.93 0 >>419 同じく気になってた http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/422
423: 名無しさん@HOME [sage] 2014/05/19(月) 09:10:07.24 0 義弟嫁から 「こんな人じゃなかった!義姉さん何したんですか!」という趣旨で!!が一杯ついた メールが着てた。なんもしてないけど。 私の旦那は長男で結婚する時に、施設を拒否する大トメを自宅で介護することになった義実家。 トメが後二年で定年で、どうしても定年まで働きたいので、二年同居して助けてくれと ウトメに揃って頭を下げられた。生活費一切持ってくれて、小遣いもくれると言うので 引き受けて同居した。実際は大トメが一年で亡くなってしまたので 介護は一年のみで、しかも要介護5だったので、ヘルパーが最大限使えたし 入浴介護も来てくれてので、昼間はそれほど大変じゃなかったけど、夜中呼び出しだけは 辛かったかな。大トメはぼけてなく、きつい人だったから罵倒もあったしね。 当時年の離れた高校生の義弟も同居していた。そのまま自宅通学で大学も行ったので 大トメの枷が外れて喜んだトメが定年延長して働いていたので 家事をしていた私が義弟の弁当から全部してた。 この義弟がだらしない子で部屋は足の踏み場なし、風呂も言わなきゃ入らない 服も代えないし、センスもださい。髪の毛も面倒だって毎回坊主。 私は結婚前スタイリスト志望でスタイリストの助手してたので 自分のこだわりがあって一切私の趣味で服を着てくれない旦那より 義弟と言う原石に喜んで、髪形服の趣味と基本的な身だしなみをうるさく言って矯正した。 私の言うことは大トメの介護したという実績で、みんな私に逆らえない雰囲気で義弟も逆らえず 唯々諾々と思春期のくせに私のいいなりになってた。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/423
424: 423 [sage] 2014/05/19(月) 09:11:50.09 0 それでも大学に入ったら、イケメン、リア充とみなされるようになって覚醒した。 もともと背も高いし顔も小顔で中性顔(羽生くんみたいな)なので 清潔感持たせて服装に気を付ければ、あっという間のモテモテ。 それでも私が気を付けてないと崩れてしまうので、いろいろしてあげてた。 もうこのあたりは楽しんでました。旦那はゴリラ系で服装もこだわりがあって 自分で身だしなみもしっかりする人なのでまったく手を出すことも無かったしね。 就職も家から通い私がチェックする毎日。いい加減自分で見に付くかと思ったけど 服のセンスは壊滅的。同じような服買ってくればいいんだよって 言ってるのになぜか変な服買ってくるので、しかたなく私が買う羽目になってた それを誤解したのが当時彼女の義弟嫁。私が義弟を狙ってると警戒して 「ばばあにちょっと優しくしてあげるとつけあがるから、だめだよ義弟く〜ん。」とか 私の目の前で言っていた。義弟は最初かばっていたけど、もともとめんどくさいのが 嫌いな子なのでその関係のまま放置。結婚して二人暮らしを始めたのが去年の秋。 ずんずんメッキがはがれてきて、とうとうまた坊主にしてしまったらしい。 (義母情報)脱いだら脱ぎっぱなしだし、義弟嫁が風邪ひいていても 自分だけ外食してくるらしくて、一杯の不満を義母に訴えたら義母が 「姉ちゃん(私)がいろいろ気を付けてやっていたからねぇ」と言ったらしい。 余計な事言わんでいいんだよ。このまま疎遠でいいんだからさ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1399630388/424
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 577 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s