[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?96【義弟嫁】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2014/05/29(木)11:38 0 AAS
>>34
自分に関係がないのに、相手が苦労するように苦労するように話を持っていきたい人っているんだよ
んで義実家に連れてきて「私が長男嫁様よ」って感じで上から目線でいたいんでしょ
関わりたくない人だよね
37: 2014/05/29(木)11:41 0 AAS
同じ馬鹿だと思ってたのに賢くて稼ぎもあるなんて
ダマされた〜

かな?
38: 2014/05/29(木)11:45 0 AAS
>>34
うちの義親は義実家に泊まるのが当たり前だと思ってるみたいだから一定数こういう人がいるんじゃない?
今度他の兄弟一家も含めて泊まりで狭い上、子供0歳で夜中泣くし気を使わないとならないから
ホテル取りますと夫に言わせたら「なんで!」ってもめてた
なんでじゃねーよ
義兄弟嫁はまともだからこれ以上はスレチなのでやめますが
39: 2014/05/29(木)12:25 0 AAS
>>34
長男嫁の自分は同居していて自由が無いのに加えて義姉が里帰りしてきてるのに、
次男嫁は家族で温泉なんて絶対に許せないわ!って感じではないかと
自分もたまには家族だけで行動したいんだろうね
これだけ性格きついならいくらでも自由に出来そうだけどねw
40
(3): 2014/05/29(木)12:28 0 AAS
うちの義兄嫁も先日私にぶち切れていた。
(義兄夫婦は経済的な理由で数年前からウトメと同居)
GWに義実家訪問した際、トメと去年値上がりした市指定ゴミ袋の話題になった。
大サイズのゴミ袋が50円も値上がりしたんだけど、同時に中サイズのゴミ袋が
発売されるようになり、夫婦二人暮らしの我が家には丁度良いサイズ。
しかも以前の大袋より100円も安いから、逆に助かってます...という、
本当にどーでも良い話に反応した義兄嫁、
「ゴミ袋が値上がりしても得をするあんたって何なの?ズルい!酷い!」
以前から、私だけ結婚式挙げてずるいとか、マンション買ってずるいとか
勝手に妬まれて嫌みを言われてたけど、これには絶句したわ。
省6
41: 2014/05/29(木)12:31 0 AAS
宿代は一流ホテルなみにとるからな〜
設備もサービスも飲食も安宿以下なのに
泊まれ泊まれ、もったいないって
余所に払わず自分によこせもったいないって事よね
42: 2014/05/29(木)12:43 0 AAS
>>40
面白い!
鳥付けて後日談報告してくれ
43: 2014/05/29(木)13:06 0 AAS
ごみ袋でずるい!って言われたら爆笑しそう
44: 2014/05/29(木)13:46 0 AAS
義兄嫁もだまって中サイズを使えば追い出されなくて済むのにね
45: 2014/05/29(木)13:50 0 AAS
>>40
同じく後日談クレクレ
待ってるよー
46
(4): 2014/05/29(木)13:59 0 AAS
うちの義弟嫁は話も面白いし、趣味も合うんだけど、能天気で時々ムカつくw

私は子供の学資貯金のために、パートの時間を増やしてるんだけど結構しんどい。
義弟嫁に「一日増えたら、やっぱりしんどいわ〜」と話したら、パートいいないいな言われた。
義弟嫁がパートに行きたいと言ったら、同居の義弟嫁両親が
「あんたが遊びで働きに出たら、本当に生活に困って働きたい人の席がひとつなくなるからダメ」
と止めて、パート代相当のお小遣いをくれる代わりに家にいることになったそう。

確かに私はお金のためにパートしてるが、微妙にムカついたw
47: 2014/05/29(木)14:06 0 AAS
>>46
なんとなく可愛いね。義弟嫁さん
ほのぼの系の親族で羨ましい
48: 2014/05/29(木)15:28 0 AAS
>>46
なんか
ふにゃーん
てなった。パートお疲れ様です。
49
(1): 2014/05/29(木)17:11 0 AAS
>>46

無邪気な感じの方なんだね。
でも、こっちは生活の為に必死で働いてるのに、パート相応の小遣い貰って家に居るとか…甘やしてんなよって何だか腹立つわ。
50: 2014/05/29(木)17:24 i AAS
>>40
義兄夫婦で出て行くのではなく、義兄嫁だけが出て行かされる予定なんですねw
51: 2014/05/29(木)17:46 0 AAS
>>46
> 「あんたが遊びで働きに出たら、本当に生活に困って働きたい人の席がひとつなくなるからダメ」
義弟嫁さんのご両親も道理の分かった人だね
実際「パートやりた〜い」なレベルの人が来ても他のパートさんに迷惑かけそうだし
46さんもムカつくと言いつつ「w」を付けてる辺りに心の余裕を感じさせる
52: 2014/05/29(木)18:00 O携 AAS
いや、結構ムカつくでしょw
小遣い貰えていいないいなって返したいわ
53
(2): 2014/05/29(木)18:16 0 AAS
>>49
多分ね、働きにでたらパート先の人が倍疲れるようなちょっとアレな人だというのを義弟嫁両親は知っているんだよ
54: 2014/05/29(木)18:35 0 AAS
>>53
私もそう思った。

主婦として問題なくても、働くとアレレな人かなって。
55
(8): 2014/05/29(木)18:35 0 AAS
>>53
あー、うちの兄嫁がそんな感じだわ
すごく素直で優しくて、子供からも大人からも大人気なんだけど
旅行の幹事だとかの実務的なこと任せるとサッパリ駄目なんだよね
知的障害でもあるのかっていうくらい何やらせても駄目
兄嫁が働きに出たいって言ったとき、義兄も兄嫁の兄弟も「本気なのか?大丈夫か?」と心配してたよ
結局、兄嫁の姉が会社やってるんで、
そこでアルバイトさせてもらうことになったらしいけど
やはり仕事では色々やらかしてるらしくて、
ついこの前はお給料が損失補填でほとんどなかったらしい
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*