[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?96【義弟嫁】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2014/05/30(金)15:15:07.27 0 AAS
>>112
トメさん今日は嫁イビリは休みっすか?
312: 2014/06/03(火)17:38:43.27 0 AAS
誰のおかげでこの家に住めると思ってるの?くらい言いそう>性格きつい
363: 2014/06/04(水)11:05:22.27 0 AAS
ご覧くださいこれが>>358ピラニアゲスパーです
384: 2014/06/05(木)14:32:07.27 0 AAS
義弟、居づらいし出て行ったのに戻るって、すごい甘ちゃんだな。
受け入れてる当たり、義弟はかわいいんだろうかね。
相続も義弟にはほとんど行かないようにしてそうだわw
636
(1): 2014/06/09(月)18:11:39.27 0 AAS
>>633
水道料金の集金&メーターチェックやってる親戚がいるけど
昔は「水道=ライフライン」だったのと、一旦止めると復旧が大変だったこともあってなかなか止めるにいたらなかったけど
最近は、水はどこでも手に入るし、水道管のコンピューター管理のおかげもあって2ヶ月滞納したら3ヶ月目にさくっと一回止めるらしい
止められてから慌てて連絡してくる人が多いんだって、連絡きたら、1ヶ月分のお金と引き換えに24時間以内に開けに来てくれるそう

そして3ヶ月目に止めても連絡来ない場合は、事件の可能性があるってことで警察へ連絡する決まりらしいよ
650
(1): 631 2014/06/09(月)19:40:32.27 0 AAS
>>644
何にそんなにお金使ってるのか聞いても「色々だよ」としか言わないから
ハッキリした実際の使途はわからないんだけど、私は義兄嫁&子供(3人)の洋服だと思ってる。
某ブランドが大好きで、子供はいつもそのブランドの服着てる。
で、そのブランド以外をpgrしていて、(勿論うちもpgr対象)
「ダサイ服着てる人は一緒にいるのが恥ずかしい」って言ってるから
ママ友付き合いはあまりしてないと思う。
お出掛け大好きで、子供たち連れてよく遊びに出掛けてるけど、
ママ友と出掛けたって話は聞いたことない。
義兄嫁両親がパチンカスらしく、ギャンブルは大嫌いと言ってた。
省4
663: 2014/06/10(火)08:51:44.27 0 AAS
>>659
弁護士入れた方が良いと思うよ
接触禁止の警告出して貰ってそれでも来るなら警察に相談ね
個人で行くと「民事不介入、家族間の事だから」と嫌がられるけど
弁護士が行くと確実に仕事する
755: 2014/06/11(水)13:53:37.27 0 AAS
>>748
句点がないけど、読点はあるねww
833: 2014/06/12(木)22:08:03.27 0 AAS
義兄に話する時は、証拠(録音)を準備してからね
絶対にだよ
900: 2014/06/14(土)08:38:09.27 0 AAS
>>899
名物、早すぎ
932: 2014/06/15(日)12:56:15.27 0 AAS
司法浪人だったんだな。今は弁護士になってもイソ弁先探すのも難しくて
なれても200万とか300万からスタートなんだそうな。
940
(1): 2014/06/15(日)17:44:20.27 0 AAS
義弟嫁さんの敵は義弟だよね?

私は農家じゃないからわからないけど、
農家の年金って国民年金みたいなものよね?
972: 2014/06/16(月)12:20:38.27 0 AAS
義弟嫁の真意はともかく、小梨専業&地縁なし、トメさんも義兄嫁も温厚でイビリもない、
いっしょでかければトメさん負担でランチ付き、こんな環境なら、トメさん、>>965ひっくるめて
義実家依存になってもしょうがないんじゃない?

産後3ヶ月というと、そろそろ心身両面で疲れが出てくる頃でしょ。
今の時期もそうだけど、義実家同居で仕事復帰後も面倒みてもらうとか、密接関わるなら
「いいにくい」どころじゃなくて、なおさらはっきりとイヤなことはイヤといわないと
これからもっと苦しいことがでてくると思うよ。

まずは家事・育児をがんばりすぎない、ダンナにもトメさんにも少し大げさくらいに
今の状況がしんどいということを言わないとダメだよ。

母屋と離の間の行き来がどうなっているのかわからないけど、せめて内鍵だけでもつけて
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s