[過去ログ]
同居のこと PART118 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
335
(1)
: 2014/06/24(火)16:04 0
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
335: [sage] 2014/06/24(火) 16:04:21.39 0 田舎のしがらみ、長男教とかそんな所だろうね 同居そのものは否定しないけど、どこのお宅も同居してお嫁さんを迎えるとなると物凄い気合い入れて家を建てたりしてちゃんと息子夫婦は別家庭と扱ってお嫁さんも大事にされてるから そういうメリットもあるなら同居も良いけど何で向こうは何も犠牲を払わずこちらばかりなの?と不満に思う でもそれもだんだん我儘なのかなと 別居出来るならしたいよ 旦那は二言目には金、金、金で同じ市内なのに別居なんて金の無駄!としか言わない 先祖代々の土地を守るとか、新たに土地買ってその土地は俺たちが死んだら息子に迷惑だろう、とか 先祖代々()の土地の方が迷惑だっつの http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1401681069/335
田舎のしがらみ長男教とかそんな所だろうね 同居そのものは否定しないけどどこのお宅も同居してお嫁さんを迎えるとなると物凄い気合い入れて家を建てたりしてちゃんと息子夫婦は別家庭と扱ってお嫁さんも大事にされてるから そういうメリットもあるなら同居も良いけど何で向こうは何も犠牲を払わずこちらばかりなの?と不満に思う でもそれもだんだん我なのかなと 別居出来るならしたいよ 旦那は二言目には金金金で同じ市内なのに別居なんて金の無駄!としか言わない 先祖代の土地を守るとか新たに土地買ってその土地は俺たちが死んだら息子に迷惑だろうとか 先祖代の土地の方が迷惑だっつの
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 666 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s