[過去ログ] 同居のこと PART118 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2014/06/30(月)08:37 0 AAS
義実家を一家離散に追い込んだ嫁に比べたら皆しおらしい良い嫁よ
465: 2014/06/30(月)08:42 0 AAS
でも新社会人になる若い娘にわざわざ一軒家渡す義両親もちょっとずれてる
466: 2014/06/30(月)09:26 O携 AAS
その話はもうお腹いっぱい
467: 2014/06/30(月)09:37 0 AAS
旦那はあまり欲深くなさそうなんだよな。
頭は悪くても金持ちの家に生まれて育ちはいいんだろうな。
468(1): 2014/06/30(月)20:19 0 AAS
義妹嫌いデモダッテ基地がまたきちゃう!なんでみんな構うの!まあ荒らされちゃう!
469: 2014/06/30(月)21:05 0 AAS
>>468
めちゃくちゃ来て欲しそうやなw
470: 2014/06/30(月)21:09 0 AAS
来て欲しいのか、来て欲しいといわれて(望まれた体裁にして)人気者気取りで降臨したいのか
471: 2014/06/30(月)22:45 0 AAS
自演に見えるw
472: 2014/06/30(月)23:19 0 AAS
アテクシマチガッテナイ!を認めさせる為にまた来ると予想
473(1): 2014/06/30(月)23:27 0 AAS
え、もう同居解消なんだから来る必要なうよ
474: 2014/07/01(火)20:56 0 AAS
きち様だからわからんよw
475: 2014/07/01(火)21:07 0 AAS
>>473
それじゃダメw>必要なう
476(1): 2014/07/03(木)22:37 0 AAS
仲良く…とはいかないまでも穏便に過ごす秘訣とかある?あったら参考にしたい。
477: 2014/07/03(木)22:55 0 AAS
>>476
仲良くできないまでもっていう思考がもう危ないとおもう。
仲良くするのが基本だよ。
穏便にって距離置いてたっていつまでもしんどいよ。
一緒に住むんだからぶつかることもあるだろうけど、乗り越えて仲良く暮らしてください。
478(1): 2014/07/03(木)23:19 0 AAS
穏便にって言ってもなあ
こちらが穏便に、少々のことは引いて我慢してとかやってると
トメなんかはどんどん増長して逝って遠慮とか譲り合いの気持ちとかなくてもいいって考えになって行って
こちらの沸点をあっと言う間に越えちゃうからね
仲良くなる前に大嫌いになるんだよね
たぶんトメからしたら嫁ってもんは見下していい物なので穏便にするとその分増長してくるだけだと思うよ
479: 2014/07/04(金)00:00 0 AAS
>>478のトメはそうだったのかもしれないけど、全員がそうって決めつけるその考え方は立派な将来のクソトメ候補だよw
試行錯誤して色々やってみてダメならその時だし、初めから敵視したり受け入れる体制もない状態で接する姿勢が相手に伝わるってのもある
相手がトメに限らず、の話
喧嘩腰なら相手も警戒するのは当然
480: 2014/07/04(金)01:09 0 AAS
距離感って難しいよね…
仲良くしてて距離詰められすぎて過干渉とか。
481: 2014/07/04(金)20:55 0 AAS
カネコマ姑なので仕方なく引き取り同居してる
私が買ったソファーにどかっと座ってる姿に殺意を覚えるわ
息子に100円ショップのおもちゃを買い与える前に少しでも貯金してくれ
482: 2014/07/04(金)21:06 0 AAS
それを言ってからまたおいで
483: 2014/07/04(金)22:24 0 AAS
言えないから吐き出してんでしょーが。
何でもかんでも言えばいいってもんでもない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s