[過去ログ]
毒親育ちが語り合うスレ43【転載禁止】 (1001レス)
毒親育ちが語り合うスレ43【転載禁止】 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@HOME [] 2014/06/16(月) 00:27:45.81 O 毒親育ちの人、互いの体験や思うことを語り合いましょう。 (>>970踏んだ方はスレ立てお願いします) ※アドバイス不要の人は冒頭に「吐き出し」「吐かせて」など 一言付け加えるといいかも ※普通の家庭で育った方は書き込みをご遠慮ください ※このスレは転載禁止です ◆既女ならではの話はこちらで 【絶縁したい】実親が嫌い45【した】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399761390/ ◆毒親持ちの結婚の悩みはこちらで 【冠婚】どうする?どうした毒親・家族餅【葬祭】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276102269/ ◆喪女はこちらも 親に抑圧されて喪女になった38 毒親 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1387686351/ ◆独身女性はこちらも 【墓守娘】毒親のせいで行かず後家9【介護要員】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1370522856/l50 ◆一人暮らししたいならこちらも 【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】02 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370177845/ ◆「・・・したら毒親ではない」という議論はこちらで 頭)大学まで出してもらったら毒親ではない?(変? http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389829503/ ※前スレ 毒親育ちが語り合うスレ42【転載禁止】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1401433348/ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/1
982: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 15:43:32.08 0 ああまあ確かに男女や上下で差があるのは普通の家でもよくあるか http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/982
983: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 15:45:37.11 0 >>978 というか解毒できてからでないとその考え方は伝わらないだろう ここで言ってもしかたない http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/983
984: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 15:52:22.19 0 >>977 わかる、わかる。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/984
985: 名無しさん@HOME [] 2014/06/28(土) 15:55:42.70 O >>982 まともな親なら、多少差があっても、トータルで見ると同じくらいの扱いだよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/985
986: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:06:05.73 0 >>977 確かに>子供に嫌われてでも、子供のためを思って キツイことを言うんだ これは未だに言われるけど、さすがに中学ごろには「いやその理屈おかしいだろw」と気づいたけどなあ すぐ叩かれたりしてたからかなあ 周囲の子に聞いても毎日のように叩かれてる子はいなかったし http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/986
987: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:15:03.87 0 >>986 私自身が変わってる子と言われて育ったんだよね お前は変わってる、お前はおかしいってね 親に甘えたりなついたり全然しない子だったから 他の子と比べても相当おかしく見えてたんだろうね そんなふうに自分はおかしいって刷り込まれてたから 親をおかしいと思うことがあっても そう思う自分がおかしいんだろうと思ってたよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/987
988: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:17:12.11 0 気づかなかったと言う人は「親が好き」だったってこと? 嫌いだったら家出たくなるもんね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/988
989: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:19:37.67 0 好きなわけないじゃんw 嫌いだから高校卒業してソッコーで家を出たよw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/989
990: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:21:04.10 0 好き嫌いで言えば、物心ついたころから 親を好きだと思ったことは一度もない http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/990
991: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:30:17.13 0 親に愛してほしかった 構ってもらいたかった ほめられたかった 頭をなでられたかった 手をつないでほしかった その欲求が満たされないので、 いつまでも親を追い求める 毒なのに追いすがる そんなみっともないうっとうしい子どもを 毒親もさらに邪見に扱うけども 目の届くところに置いて支配しないと 不安でならない 共依存でした、ちゃんちゃん http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/991
992: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:38:06.33 0 >>989 イヤ>>986みたいに言う人いるじゃん? >自覚しにくくて気付くのが遅れる分、逃げ損ねてる人が多そうだけど。 でもきついことをいわれ兄弟と扱いが違ったら、例え「自分が変わってるから」と思い込んでても 「親が嫌い、ムカつく、早く家出たい」って小さい頃からなりそうじゃん? >子供に嫌われてでも、子供のためを思って キツイことを言うんだ >でも弟のことは褒めまくりなんだよねw こういう矛盾を抱えつつも長いこと親の事好きなら、逃げ損ねるのもわかるんだけど 毒親なんてことには気づかなくても、常に「ムカつく」と思ってれば逃げたくなりそうなのになと http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/992
993: 992 [sage] 2014/06/28(土) 16:40:37.37 0 ×>>986 ○>>968 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/993
994: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:56:32.43 0 >>968は「温泉、買い物、映画といつもベッタリ」とあるから 母親のことは好きなんじゃないの? 親から逃げるかどうかは、自分の親が毒と気づくかどうかより 親が好きか嫌いか、親に愛されたい願望があるかどうかに かかってるんじゃないかな 自分は>>991に書いてあるような願望は全然なくて 親に望むことはただ一つ「自分とはかかわらないでくれ」ということだけ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/994
995: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 16:57:42.39 0 共依存になってることに気づいてないだけなんじゃないのかな なんかのきっかけで気づけば反転しそう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/995
996: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 17:00:07.88 i 離れても毒の方からくっついて来るよな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/996
997: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 17:03:11.18 0 次スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1398346735/l50 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/997
998: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 17:06:51.85 0 つまり「同じ毒親」で育っても「愛されたいと思う」か「さっさと縁を切りたいと思うか」は個々の考え方しだいってことか。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/998
999: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 17:09:27.67 0 考え方っていうか性格だろうね 甘えん坊やさびしんぼうの人は離れにくいと思う 夫婦でもいるじゃん 破綻してるのに寂しいから別れたくないとかいう人 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/999
1000: 名無しさん@HOME [sage] 2014/06/28(土) 17:13:52.19 0 ならここで一部の人に「甘え」と言われるのもある意味真理ってことか http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread ┌─┐ |も.| |う | |書 | │け│ このスレッドは1000を超えました。 │ね│ 続きは新しいスレッドでお楽しみください。 │え .| │よ .| 家庭板@2ちゃんねる バカ ゴルァ | !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ _ ( `Д) | ̄子 ̄|─| ̄子 ̄|─| ̄母 ̄|─|父|( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402846065/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s*