[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316
(3): 308 2014/09/19(金)19:59 0 AAS
たくさんのレスありがとうございます
引き出しや箪笥の中、押入れの奥など探せない場所に隠していたつもりでした
まさかそこまではやるまいとたかをくくってましたがそれが間違いでした
私は家は安心できる場所なはずなのになぜ私らが対策しなきゃならんのだ!と意固地になっていた部分もありました
皆さんの言うとうり甘い考えでした
後出しなのですが、
金庫という案はでていましたが最近はやられていなっかたので先延ばしになっていました
今回の件で金庫買うことになりました
母のお金は家計費なので手を出さなかったようです
親は物理的証拠がないと言いあまりしかりません
省5
317: 2014/09/19(金)21:12 0 AAS
>>316
客観的に見れば308が妹に濡れ衣を着せてる可能性もあるから
証拠が無ければ言えないというのは正論。
家計費に手を出せないのは収支がきっちり把握されてるから。
あなたも常に残金を確認して記録するようにしたら?
いつ、いくら無くなったかをハッキリさせるだけで牽制になるよ。
318: 2014/09/19(金)22:00 0 AAS
>>316
例えばさ、持っている小銭とお札にしるしをつけておいて
盗まれたらすぐ家族全員の持ち物を検査すれば犯人はわかる。

盗むのが癖になると、理性で止められなくなって一生を棒にふるから
今のうちにきちんとしたほうがいいんだけどね。
既に癖になってるなら、病院やカウンセリングも行ったほうがいいし。
319: 2014/09/20(土)03:09 0 AAS
>>316
愛情不足で盗癖が出てるんだと思う
次女?真ん中の子だよね
あなたも「小6の子はいいこ」って書いてるし
今は家庭内で収まっていても、そのうち万引きや窃盗になるよ
盗んでるところを目撃されていないのも、ずるがしこい証拠だし

本物の犯罪人になる前にカウンセリングなど手を打つべきだよ
お金が欲しいだけなのかなぁ
姉妹みんなちゃんとお小遣いも貰ってるようだし
320: 2014/09/20(土)08:50 I AAS
三女が「盗られた」といえば母親は姉妹に注意する事なく三女に言い値を渡すの?
321: 2014/09/20(土)09:25 0 AAS
これは親がダメくさいね
322
(6): 2014/09/28(日)03:55 0 AAS
兄と母のことでご相談です。
母は所謂「毒母」っぽい人で、私たちきょうだいに多大な干渉をしてきました。
そのおかげで「文句を言わせないようにしよう」と頑張って良い学校に行き、自立することができたことと、
それなりの良い遺伝子を頂いたことには感謝しています。
しかし長兄は母の多大な干渉のせいなのか、義姉と母との間に立つことをせず、義姉は長年、
「絶賛良い嫁キャンペーン」を続けて数年前にパニック障害を発症して、現在は義実家(私の実家)に
顔を出したり電話をすることもままなりません。
母はを過ぎ一人暮らしをしていて施設は拒否、それなりに何とか自活はしているものの、いつ何があっても
おかしくない状況なのに「私はこの家で野たれ死んでやる」といいつつ、実のところは兄夫婦に来てほしい気満々です。
相続税法上も、兄が住民票を実家に移すのが良いと思いますが、兄はそのことのメリットに気づいていないのか、
省4
323: 2014/09/28(日)03:57 0 AAS
しまった書きもらしです。母は90才を過ぎています。
324: 2014/09/28(日)05:33 0 AAS
>>322
あなたが引き取ればいいじゃん
325
(1): 2014/09/28(日)05:46 0 AAS
金を出して施設入れるかヘルパーさん雇う。自分が通うあるいは引き取る
金や手を出す気が無いのなら口も出さないのが道理かと
毒から逃れきれない兄やそのせいで病んだ配偶者に何かしてあげて!は筋違い
326: 2014/09/28(日)06:47 0 AAS
>>322
親孝行は自分で出来る範囲でしてね。
327: 2014/09/28(日)08:43 0 AAS
>>322
介護保険のサービスを利用しなよ
全部家族だけでやろうとしたら
心身両面から健康を崩してしちゃうよ
ヘルパーなどの支援を受ければ良い
在宅が無理なほど心身が虚弱化したら
施設にぶち込むしかない

そうは言っても週3回も顔出してくれてるお兄さん
良い人じゃん
お嫁さんには、期待しないこと
省1
328: 2014/09/28(日)09:18 0 AAS
そもそも実子でない義兄嫁には介護義務はないし。
パニック傷害になるまでこじれた一端は母にあるんなら自業自得としか言えない…。
>>325に同意。
329: 2014/09/28(日)10:30 0 AAS
兄嫁に何かして欲しいなら、最低でもあなた自身もだし、勿論あなたの旦那にも介護手伝わせてから言いなよ。
330: 2014/09/28(日)10:41 0 AAS
今は、長男の嫁がなんて言ってられないからね
昔のように5人も6人も兄弟姉妹がいて
農耕型社会で住居と職場(畑)が隣接もしくは近接して
地域社会とのつながりが深かった時代なら
子育てや介護の助け合いも地域ひっくるめて何とかなってたけど
今はもうそういう時代じゃないから

でも、いまだに「長男が〜っ!」と水戸黄門の印籠みたいに
言いたてて長男の嫁にすべてを押し付けようとする輩もいる

とにかく、今はぜったいに・・・・・とは言わないけど
かなりキツイ事態が想定されるから
省1
331: 2014/09/28(日)11:10 0 AAS
先ず母が同居する気満々なら自分で言うでしょ。ほっとけ。
実のところそうして欲しいのは>>322なんじゃないの?メリットとか言っちゃってるし、もっと重大なデメリットにも気付いているのに(兄嫁の事)。
毒母の行は要らない情報だよね〜。それを書いた裏読みをしてしまうなぁ。
兄の事を動かないと書いてるけど、充分貴方よりやってるじゃん。尊重すべきだと思うね。

皆さんならどうするかと聞かれているので、素直に答えると。
家族会議する。
独居の方が介護保険が通り易いから手配。
以上。
332
(1): 2014/09/28(日)11:42 0 AAS
自分が実家に帰ればいいんじゃね?
333: 2014/09/28(日)11:44 0 AAS
>>322が安らかな最期をと思うなら、自ら親孝行すればいいよ。
母親の現状は身から出た錆なんだから他人に期待するのは無理。
334: 2014/09/28(日)12:24 0 AAS
一生懸命誤魔化そうと頑張ってるけど本心ダダもれ
自分は面倒見たくないから兄夫婦にどうやったら全部押し付けられますか?だよねw
335: 2014/09/28(日)15:44 0 AAS
ちょっと前にも別スレでいなかった?

毒親を兄だか弟の嫁に押し付けて面倒みさせようとしていた、長文の小姑さん。自分にちゃん付けた
コテ付けていたひと。
それに最近物質スレにも、親の面倒兄嫁に任せて、深夜まで面倒見させたあげく外野からあれもしてない
これもしてやってとやらかした人が。

どうも最近「金も出さない、手もださないで、口だけだす」小姑があっちこっちで暴れてる。中でも今回は
母親が相手をパニック障害まで追い込んだのに同居介護だなんて釣りレベルの酷さ。
いわば障害事件の加害者の面倒を被害者に見ろだもんね。言う方も親に似た鬼畜。
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s