[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(1): 2015/01/28(水)02:37 O携 AAS
これも絶縁以前の話なのですが、母親からのお金の無心や使い方への口出しがあまりにも煩わしかったため、
私名義の借金である奨学金(しかも機関保証)の使い道に口を出すどころか、私に権利がある養育費すら寄越さないのはどういうことか、おかしいのではないかと言ったところ、
その分が入ってこなくなれば今の賃貸も出ていかねばならない、そうすれば妹弟ももっと貧しい暮らしになるし飼っているペットも全て手放すことになる、
それでもいいのか、と半ば脅されたような形になりました
結局、これ以上うるさくするようなら父親に全てバラして私の養育費がそっちに入らないようにしてやるからなと啖呵を切り、着信拒否をして絶縁状態にしたわけなのですが、
絶縁後の今、父親に訳を話して直接私の口座に振り込んでもらうようにしようかどうか、悩んでいたところでした
何かアドバイスなどいただければ助かります
896(1): 2015/01/28(水)02:41 0 AAS
最初にage、内容の違和感、丸投げ相談
夜釣り?
897: 2015/01/28(水)02:46 O携 AAS
>>896
すみません、相談の際のageもいけなかったんですね
失敗してしまいました…以降気を付けます
釣りではないです、相談したかったのは一番最後に書いた、自分の分の養育費をもらうべきかどうかというところでした
ご意見いただければ助かります
898: 2015/01/28(水)07:28 0 AAS
なんで父親と暮らさないの?
家賃の足しになってると知ってて自分で全部使いたいなら
もう父親と暮らせばいいのに。
899: 2015/01/28(水)07:48 0 AAS
>>895
そもそも困窮してるのにペットを飼ってるのがおかしいよね
それに気付かない>>894も十分迂闊な人だ
養育費を貰えば間違いなく母親側と揉めるから
揉めてでも金が欲しいか、このまま疎遠で自分で稼ぐかは自分で考えな
900: 2015/01/28(水)08:25 0 AAS
弟妹だって幼児じゃないんなら父親と暮らしてもよかった。
そりゃ浮気とか虐待ならむりだけど、
あなたが家事できるなら経済的にしっかりしてる父親と父子家庭するほうが
落ち着いた環境になったのでは。本当に母親のほうがましでついたのか
3人分大学まで払うという父親のほうがまともな気がするけど。
げんに金蔓になってるよね。
子どももみんな出ていかれて、お金だけ払い続けてる父親かわいそう。
欲しいならいえば、としか。
901(1): 2015/01/28(水)09:13 0 AAS
>>894が考えてるより養育費は少ない金額で母親と弟妹で食べてくので精一杯なんじゃないの?
高校二年生の時に親が離婚して母親についていって大学生である現在その母を毒親だと云う
自分の思い通りにしてくれない人のことを毒親といってる印象を受ける
自分の取り分に拘ってるけど本当に取れるだけの物があるの?
父親に話しするのなら「これだけのお金を貸してください、こうやって返します」と
頭下げて貸して貰うのがいいと思うよ
そんでちゃんと返す
無利子で貸して貰えたらラッキーくらいの心でいた方がいい
902: 2015/01/28(水)11:59 0 AAS
>>894
学費免除だなんて相当頑張ってるんだよね?
きちんと自分のぶんは自分で賄っていて偉いね
養育費については、父親が頼れる人物ならが相談したほうがいいと思う
>>901が言ってるみたいに、最初は貸してほしいってニュアンスで話をして、信頼できそう、話せそうだなと思ったら全部話しちゃっていいと思うよ
自分の養育費がないと妹たちが苦境に立たされるかもしれないことも含めて
あと、家族が収入に不相応な生活をしているのであれば
妹達には酷かもしれないけど今からそれ相応の生活を始めないと、高校中学よりお金のかかる大学進学でもっと困ることになる
本来なら大学生のあなたがやることじゃないけど、養育費や収入がいくらなのか、支出はどうなっているのか等調べられるのなら調べてみたら?
端から見ると、母親が虚弱なのは仕方ないし同情する点だけど金蔓にしてるようにしか見えない
903: 2015/01/28(水)18:23 0 AAS
>>894さんは、情報が足りてないと思います。
公的な支援制度や大学までの学費や養育費を支払うと言った父親
学資保険に加入しているかいないかなど
このまま、もやもやさせて今までと未来への不安を手切れ金にして進むか
どうなるかわからなくても父親と話をするか
大学生であれば成人したかしてないかの年齢かと思うので年金や保険。
自分でどうにかしないといけないことがあるので良い機会では?
まずは必要な情報を集めてください。
904(4): 870 2015/01/29(木)18:38 0 AAS
名前入れてなくてごめんなさい
・私の条件だとシェルター紹介できない(県に数個しかないので命の危険のある人しか入れない)
・友人が逃げるの助けてくれることに
・友人のマンションの一部屋を片づけて私の寝床にしてくれる
・とりあえずバイトしてくれれば家賃はいらない 生活費も最初は貸すので、あとで返してくれればいい
・荷物も必要なもの来月ちょこちょこ送ってこい
・バレそうだったら送らないで、夜逃げしてから買え
・来月の終わりぐらいに夜逃げ決行するか?
両親はモンスターペアレントで甘やかしと贅沢でほらこんなに与えたから自立するな、反抗するなら学校が悪い友達が悪い電話かける謝罪求める!というタイプです
モンスターペアレントの家庭内情はどこもこのように歪なのではないでしょうか
省5
905: 2015/01/29(木)18:49 0 AAS
>>904
祖父母はまともだったんだね。今もご健在でしょうか?
信頼できる親戚がいるなら、脱出後に連絡を取るのもありかも
親から逃げて自立するには就職や賃貸契約で保証人を得られるかが大きな壁になるから
親には絶対に秘密で力を貸してくれる身内がいるなら有難いことです
906: 2015/01/29(木)18:58 0 AAS
>>904
縁切りしたとは言え祖父祖母が健在なら逃げるお金は借りられたりしそうだね
携帯は捨てて外出も以前の行動とは違うルート使うなど気をつけて
907: 2015/01/29(木)23:09 0 AAS
警察に駆け込んだりされないかな。
自分の意志でいなくなることを書き置きした方がいいかも。
警察沙汰になったら友達に迷惑掛かっちゃうし、そのせいで頼れる人が減ってしまうと困るからね。
あと、住民票のブロックもお忘れなく。
908: 2015/01/29(木)23:20 0 AAS
>>904
親元に書き置き残しても握り潰されるだろう。
捜索願いが出された場合に連絡がいくであろう場所かたっぱしに
こういう事情で親から逃げますという自筆の手紙を送っといたら?
年賀状の残りの有効活用。
909: 2015/01/30(金)04:23 O携 AAS
>>894っていくつなの?
父親の年収がないけど、養育費って3人いるなら月に2〜3万かそこらが相場じゃなかったっけ?
910: 2015/01/31(土)09:57 0 AAS
>>904
祖父母が健在なら連絡を取ってみて
その両親だと、捜索願いどころか誘拐をでっち上げかねないから
関係各所に「夜逃げ宣言」を送付しておくといいよ
警察はこの件でアテにはならないけれど
生活安全課とかで「困りごと相談」みたいなのが有ったら
夜逃げ直前に、相談実績を残しておくのも
911: 2015/01/31(土)14:56 0 AAS
交番とかではなく、親が捜索願を出すであろう警察署で相談しなよ
その方が効率がいい
912(4): 2015/02/10(火)12:06 0 AAS
すみません、相談させてください。
私には弟が二人います。
そのうちの一番下(次男。以下弟2)についてです。
弟2は、現在高校生(私は大学生)で、問題があります。
いわゆる不良の集まる高校にしか受からなく、そこにいってから変わってしまいました。
タバコ、酒は普通にするし、家の中で泥棒はするし、親に暴言、勝手に家に友達呼んでどんちゃん騒ぎ、人の私物を壊すなどなど。
タバコ、酒などが学校にバレて謹慎になったこともたくさんあります。(反省はしない)
こんな弟2に対する親の対処(?)が少しおかしいと思うのです。
・酒,タバコは外で買うのがバレたらダメだから親が買い与える。
・暴言言われても普通にいつも通り接する
省10
913(1): 2015/02/10(火)12:41 0 AAS
>>912
親にアドバイスしたいというけど、親は悩んでもないしアドバイスを求めてもいないよね。
大学生ならもうすぐ社会人。
まずは自立して家を出よう、自分の食い扶持を何とかできるようになって
それでも余力があるなら弟の事を考えればいい。
脛かじりが偉そうにアドバイスしても、誰も聞いてくれないよ。
914(3): 2015/02/10(火)12:53 0 AAS
>>913
親が相談してくるんです。
というか、なんで私があんなやつのために逃げなきゃならないのか理解できません。
大学1回生ですのでまだ5年あるのでこの生活が続くと思うと…。地元の大学で、電車で行けるので親が家は出させてくれません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s