[過去ログ]
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/06(土) 21:42:48.96 I 続きです。 つい今も暴力を振るわれていました。 原因は私が魚を食べたいと言ったことです。そのとき母は何も言わず無視をしていたのですが私が風呂場に行ったときついてきて髪を引っ張られ殴られた蹴られ水をかけられました。 父は後からきたのですが殴り腕をねじりバリカンの電源を入れ脅してきました。 このような状況を抜け出したいと思い祖母に迎えに来てもらい祖母の家で泊まっていたこともあるのですが毎回母が連れ戻しに来ます。そして前に祖母が迎えに来てくれる際事故にあい迎えに来てもらうこともできません。 私はどうしたら逃げられますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/198
199: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/06(土) 21:47:53.19 0 >>197 父ちゃんの実家は?そして父ちゃんの兄弟はいるの? 父ちゃん親戚つながりで「嫁による家庭内DV」について知識持ってる大人は居ないの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/199
200: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/06(土) 22:00:03.62 0 とにかく証拠をとるしかない。 携帯でバレないように、動画を撮る。 お金があれば、ボイスレコーダーを買う。 ないなら祖母に頭を下げて買うことは可能? でも、この場合動画の方がいいのかな。 まず、警察や児童相談所がみてもあなたを信じる証拠をあつめるしかないよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/200
201: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/06(土) 22:28:52.12 i >>198 録音録音の他にも、虐待内容をアナログ日記(ノートとか)に詳細に記録。 日記はアナログ推奨なのは 「虐待をでっち上げる為、後からまとめて書いた」 と言われない為。(筆跡その他からから、後からまとめて書いたかどうか、専門家が見たら分かる) 日記はばれない様に学校に保管。 暴力をふるわれたら、傷とかアザも撮影して記録。 有る程度記録が溜まったら、担任や保健室の先生とかに相談。 その際に、過去に何度か警察に通報したものの、警官は虐待親の味方ばかりして全く当てにならない事を強調。 学校側から児童相談所に保護を要請して貰う。 学校側が当てにならなそうなら、スマホならネットも使えるから、地元弁護士会とかの相談窓口(虐待110番とか)を調べてみるとか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/201
202: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/06(土) 22:29:10.16 0 それこそバリカンで頭刈られれば一発じゃないの? 次回徹底的に反抗してやられればいい 躾の範疇を明らかに超えた行為の跡が残ればいいんだよ でも誰かに助け出してももらわないとという意識が問題だと思うけどね 自分で児相に駆け込むなり学校の先生やカウンセラーに相談すればいいことなのにネットで聞く 自分の周りの人になりふり構わず父母の虐待を相談できないうちは何をしても逃げられないよ 外に追い出されたらそのまま裸足で警察に駆け込めばいいのに そんなことは恥ずかしいと家の前で震えている間は何も解決しない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/202
203: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/06(土) 22:31:34.80 0 >>198 自分の住んでいる街にある 児童相談所というところに駆け込みなさい 後、可能ならば他の方が言ってるように ボイスレコーダーで証拠を取りなさい 友達に持っている人がいないか、 事情を話して協力してもらいなさい それから録音した証拠をたずさえて 児童相談所に行った方が早いです 証拠がないと、やっぱりなかなか動いてくれませんから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/203
204: 197 [sage] 2014/09/07(日) 01:15:47.16 I 197です。父は一人っ子で祖父母はなくなっています。父の親戚とは母の行動で疎遠になっていますし連絡先等一切わかりません。 動画、音声も以前撮ったことがあるのですが母に勝手に消されてしまいました。ですが父が母の暴言をボイスレコーダーで録音していることがあった記憶があるので探してみます。 日記今日からつけてみます。 担任に以前傷を見せながら相談したのですがしつけ、で済まされてしまいました。保健医も同じでした。 相談窓口、初めて知りました。今度かけてみます。 傷ですが包丁で切られたときのあとが首に残っているのですがそれもしつけを超えたものに当てはまりますか? 自分でなんとかしようと思い5年ほど努力したつもりですが受験も近いので出来るだけ早く解決したいと思い相談しました。申し訳ありません。 児童相談所も行ったのですがなぜか母が押しかけて来ていいように言いくるめてしまったため、改心しているからということで解決ということにされてしまいました。 その後も何度か傷が残っているうちに行ったのですがとりあってもらえませんでした。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/204
205: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/07(日) 02:13:02.63 i >>204 ぐぐって弁護士会か法テラスの相談窓口を調べて。 児童虐待問題に関する、相談を受け付けてくれる所を紹介して貰いなさい。 相談窓口に相談する際に、首に包丁を突きつけられた傷跡が有る事、警察・学校・児童相談所に駆け込んだものの、躾と済まされて取り合って貰えない事を強調するよろし。 「このままでは殺される」 くらい言ってもいいよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/205
206: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/07(日) 07:30:33.53 0 >>205 そんなにスルーされるってなんかおかしいね いつも迎えにきてた祖母に証言してもらったら? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/206
207: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/07(日) 09:37:58.39 I >>204 口が病的に上手い人は世の中にいる 辻褄の合わないところを微妙に修正しながら話すので、 その場にいる人は丸め込まれてしまう 丸め込まれた人(学校関係者や児相とか)が全員揃って矛盾点を潰す、 くらいしないと多分無理なくらい厄介な人だよ、その母親は 父親は母親に従う方が楽な事に気付いてしまったから、母親の加勢をしてる どちらにも助けを求めるのは難しいね 首に傷があるなら、その写真は撮っておきなよ〜 「母親に包丁でつけられました」と病院経由で虐待の事実を明らかにする方法もある ただ、その前に保険証が手に入るかなぁ?←自己負担だと高いから うちの辺りは中学生までは医療費が無料(保険証が2枚必要)だけど、 197の辺りはどうなってるかは役所のHPを確認すれば解ると思う 何と無くだけど病院に行くなら、個人医院より総合病院の方がいい気がする あと動画や録音も消されたなら、日記の保管場所はよく考えてね 定期的に母親が荷物のチェックをする人なら、日記を読んで虐待が悪化するよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/207
208: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/07(日) 10:28:23.42 i >>204 学校に信用出来る友達はいる? 協力してくれる友人がいたら、撮った写真は写メにして友人の携帯に送りバックアップになってもらう。 出来れば複数人に。 写メを送ったら、バレ防止の為に履歴は削除。 暴力をふるわれた後、トイレに鍵かけてこもれば数分内に出来るよ。 シャッター音は水音でごまかせるし。 登校時になってもアザや傷跡が残っているようなら、自宅ではなく校内で撮影した方が安全かも。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/208
209: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/07(日) 10:48:49.52 0 これだけ周囲がスルーということは元々の土地柄が良くない気がする。 ここは怒り憎しみを抑えて、お父さんも苦しいんだね、一緒に逃げようと まず父親を切り崩すことから始めた方が良さそう。 上手く逃げれたら妹弟は児相にお任せして父親も捨てちゃえば良い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/209
210: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/07(日) 19:58:42.85 0 周りがそこまで動かないなら、児童虐待扱ってるNPO法人探してみて 本気で逃げたいなら、とにかく証拠つくって相談に乗ってくれるとこを見つける 諦めたらずっとそのままだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/210
211: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/08(月) 02:25:07.99 0 初コメ相談失礼致します 今年20歳になった学生です 私は今、実家暮らしで資格を取る為に3年制の学校へ通っているのですが、家庭内の精神的な攻撃?により実家暮らしが嫌になり、精神的に辛くて家に居たくありません。 お金があればすぐにでも家を出たいのですが学生のためすぐに一人暮らしというのは難しいのです。ちなみに学校はあと1年半程通う予定です 今までは祖母が味方をして支えてくれていたので耐えられましたが、去年亡くなってしまったため支えてくれる人がいません 実母、私と顔を合わせる度に暴言を吐き、妹は嫌がらせをしてきます。父には過去にお酒で酔った勢いで暴力を振るわれたこともあり近づき、相談しにくいです。 このままでは本当に自分がおかしくなりそうで不安です…どうしたらいいのでしょうか。ここまで読んで頂きありがとうございます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/211
212: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/08(月) 08:02:18.69 0 >>211 「それでも金銭的にお世話になってるんでしょ?」っていうのは責めてる言葉じゃなくて、そこを上手く利用して家を出れたらいいね。って意味。 お金貯めていつか家を出る〜より「就職決まった!場所遠いから家を出るね!」って必要経費もらえばいい。引越し代と一ヶ月分の生活費もらえば後は貯金ゼロでも1人暮らしで頑張れるでしょ。 いざあなたが家を出ると知ったら家族の態度も変わるかもしれないし、「でもまだ勉強したいし〜?お金を貯めるまでは実家にいたいし〜?」って思うならまだまだ心に余裕があるから実家で頑張れるはずだよ。 あなたが一番得する選択肢ができたらいいね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/212
213: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/08(月) 10:30:21.97 0 >>211 学校の種類や状況によると思うけど、新聞奨学生や一般の奨学金は検討した? 本当にお金の問題だけ解決すれば家を出られるなら、それ位は調べて動いたほうがいいと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/213
214: 名無しさん@HOME [] 2014/09/08(月) 14:19:56.78 0 投稿失礼します。 中学3年です。 ・家族構成 ・父 ・母 ・私(中3) ・妹(中1) 両親の仲があまり良くなく、母親は私に(私の)父親の愚痴を言ってきます。 過去に母親に迷惑をかけた負い目もあって、聞きたくないと言うことができず息が詰まりそうです。 ふとした時に聞こえる母親のため息や、妹と母親が口論をしている声を聞くと私がなにか悪いことをしたのではないかと怖くなってしまいます。 離婚しようと思ったことはないのか、と母に聞いたことがあったのですが、 母は金銭面の問題もあるし、何より離婚すると妹が悲しむ、と言って離婚しようとは思っていないようです。 両親は口論はしないのですが、しないというより口論するほど会話をしないとうほうが正しいです。 大学入学と同時に家を出ようと思っているのであと3年我慢すればいいのですが、でもその3年間を耐える自信がないです。 祖父母はどちらも近くに住んでいないので逃げ場がありません。 どうしたらあと3年耐えられるでしょうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/214
215: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/08(月) 14:27:49.47 0 >>214 あのねー > 何より離婚すると妹が悲しむ、と言って離婚しようとは思っていない これ嘘だから。 > 金銭面の問題もある これが本音、つまり母親は楽して旦那のお金が手に入る、今の状況を手放したくないの。 子供たちに対して自分が責任を負うのも嫌だし、離婚して社会的弱者になるのも嫌な訳。 何でも旦那のせいにして、自分は楽で弱いポジションを確保する、要はずるい女なんだよ。 > どうしたらあと3年耐えられる べつに耐えなくていい。 どんな人間だって父親で母親だけど、奉仕する必要はない。 悪口が聞きたくなければ聞かなければいい。 自分で「聞きたくないと言うことができず」といい子ぶっておいて「耐える自信がない」ってw 母親に似たのかもしれないけど、他人のせいにするのが上手だね。 もっと自分自身に責任をもって生きなさい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/215
216: 名無しさん@HOME [sage] 2014/09/08(月) 14:29:53.97 0 >>214 >過去に母親に迷惑をかけた負い目 これじゃない? どこかで片をつけないと家を出た後までも引きずって逃げ切れなくなるよ 動き出せない言い訳に他人を使うのは 娘の為に離婚しないという母親と同じ 祖父母宅から通う高校を進学先には無理かね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/216
217: 名無しさん@HOME [] 2014/09/08(月) 14:57:22.07 I >>215 「聞きたくない」のに「耐えられない」というのは矛盾しているし無責任でした、教えてくださってありがとうございます。 思い返してみると自分が思っていた以上に誰かに責任を押し付けて自分はなにもしていない、ということがありました。 自分で動かないくせに現状に不満を言うのはおかしいですよね。自分としっかり向き合って、その上で自分で責任を持って選択をします。 >>216 片を付ける、ですか…誰かと腹を割って話すのは正直あまり得意ではないんですけどそれじゃあ何も変わらないですもんね。近いうちに話す機会を設けたいです。 祖父母の家から通学、というのは考えたことがありませんでした。そういうやり方もあるんですよね、可能かどうか調べてみます。ありがとうございます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1408204215/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 772 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s