[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 595 2014/12/11(木)23:26 0 AAS
今回のことで、サポートしてゆくに当たり、両親に保護者としての監護を著しく怠ってきたことの謝罪を求めましたが、
「覚えていないし、知らない(母のいたすぐ近くで行われ、大声も出していたのに、直談判もしているのに)。
兄を許してやって欲しい」の一点張りで、私の気持ちには興味が全くありません。
私に入院中のサポートをさせる為に、私に謝罪をするよう毒兄に要請したのか毒兄は一度は謝罪の電話を入れてきて
「あの頃は自分の事しか考えていなかった」と言っていましたが、手術が終わり退院すると掌を返し、今になって
(証人になってくれるような人が居たらそもそもこんなことにならないのに)「証人はどこにいる」と言います。
これは二次被害と言えると思います。
退院後もサポートを続けましたが、母は自分の都合で私を振り回しても何とも思っていないのだということを
改めて思い知らされました。
何ヶ月も前から父の為の病院の予定を入れて他を断ったり前倒ししていても、
省4
597: 2014/12/11(木)23:32 0 AAS
なんで毒しかいない家族だと分かってるのに自分から全力で近寄っていくの?
ラッキーなことに引受人にもされないで済んだんだし勝手にどうぞで逃げればいいだけじゃん
598: 595 2014/12/11(木)23:32 0 AAS
兄はお盆や正月に叔父たちがきても挨拶もせず部屋にこもり、
叔父たちの居なくなるのを待つ、正月であれば“集金”だけして
引っ込み後はお盆と同じという感じで、お金だけが全てのようです。
兄が叔父たちとうまくやっていけるか疑問です。
これも嘘かもしれませんが、毒母によれば、毒兄は、
離婚するかもしれないそうです。小学生の子供が二人います。
また、毒兄を中心にするというのであれば、うまく行くいかないに関わらず
私達は叔父たちとの親戚付き合いを続けられないと思います。
兄嫁とは結婚以来12年殆ど交流も会話もなく、会っても常に不機嫌かつ尊大な態度で、
私が話しかけると、私には応えず、兄に小声で何か言い、2人でどこかへ行ってしまいます。
省3
599: 2014/12/11(木)23:34 0 AAS
可哀相でいたい人にしか見えないな
愚痴は愚痴スレでどうぞ
600: 595 2014/12/11(木)23:43 0 AAS
(レスありがとうございます。父の面倒を見れなくなった毒母の最期の数ヶ月を、
私が泊まり込んで看取ることになっています。)
長くてすみません。
私達も兄夫婦も実家から同程度離れて暮らしており、私はここで繰り返された事による
トラウマの故、毒兄は妻の方針の故にどちらも実家で暮らす未来は無いと考えられます。
毒母の看取り、父の保護、祖母の保護、親戚との関係を今後どうしてゆけばよいか
途方に暮れています。
毒兄夫婦が間にいては、父や祖母はもとより、叔父や叔母に何かあっても
すぐ知ることは出来ないと思います。
また、実家には誰も住むものが居なくなります。
省2
601: 2014/12/11(木)23:48 0 AAS
全部断ち切って一人で生きれば?
602: 2014/12/11(木)23:49 0 AAS
兄に丸投げして逃げれば良いだけだと思う
逃げない理由が分からないわ
そんな滅茶苦茶な家に関わってる理由がないし
親戚付き合いもそこまでしてやるようなことには思えない
603: 2014/12/11(木)23:51 0 AAS
毒な家族は要らない。
毒な家族が居るから親戚付き合いができない。
なら、縁切ればいいだけ。
辛い大変って言いながら自分から関わろうとして何がしたいのかわからん。
604(1): 595 2014/12/11(木)23:52 0 AAS
毒母毒兄共に、虐待を続けたのに“謝罪”は目的達成の為の演技でしかなく、
目的が済めば掌を返し、今度は不当に不平等な相続をさせようとしているようです。
毒母は家や田畑の相続についてあたかも自分が死んだら発生するものであるかのように話しており、
そのことからも、父の財産も、父のものではないようにされていることが窺われます。
また、私は悩んだ末、心からの謝罪と反省が認められれば、毒母を看取ってやろうと思いましたが、
自分を家畜のように軽視していることへの反省は、その場しのぎの演技だけで、
期待できないし、期待してはいけないのですよね。
今は怒りに任せて放置していますが、どこまで末期癌とアルツハイマーの二人だけで
やっていけるのか、心配でもあります。
今後について兄と話をしようにも、聞く耳を持たず、話し合いになりません。
省1
605: 2014/12/11(木)23:56 0 AAS
>>604
全部捨てて生きる。わざわざ関わりに行かない。看取りもいらんやろ。
わざわざ関わっといて「私辛いのーどうしたらいいのかわかんないのー」とか「はあぁ?」って感じ。
自分何がしたいん?結論出てるやろ?
今のまま関わりに行こうとするなら一生毒にがんじがらめにされるやろ?
606(1): 2014/12/11(木)23:58 0 AAS
ミュンヒかな
607(1): 595 2014/12/12(金)00:07 0 AAS
母や父や祖母が亡くなれば、兄弟の縁を切りたいと思っています。しかし兄弟の縁を
切ることは法律上認められないと聞きました。
また、父母のことを兄に丸投げしても、兄に実行能力はありません。事件になると思います。
復讐心もありますが、兄に丸投げで済ます、そういう形での復讐をするような自分でありたくありません。
出来れば全員に謝って欲しいのです。
608: 2014/12/12(金)00:18 0 AAS
>>607
そいつらが全員謝りたくなるように仕向けなきゃ
毒らが自分から謝罪するわけないじゃない
法的に縁が切れなくても物理的に切れば?
全員と連絡取れないようにすればいいだけ
病気や何もかも放置して毒らが全員困り果てて
あなたに土下座してでも縋り付いてこようとするくらいにしなきゃ
あなたに謝ったりしないでしょう
609: 2014/12/12(金)00:21 0 AAS
本当に反省する気持ちがないのに謝ってもらってどうするの?
丸投げは復讐にすらなってないよ
あなたが一方的に押しつけてるんじゃなくて兄も了解してて周りが兄に任せてるんだから
610: 2014/12/12(金)00:22 0 AAS
これ、お花畑案件じゃないの?
611: 2014/12/12(金)00:23 0 AAS
ここ数日夜になると古典的というか復刻のようなネタが増えてるから気を付けないとね
612: 2014/12/12(金)00:25 0 AAS
「家族にとっての重要人物になりたい」限り、絶対に解決しないね。
「家族は自分に不要かつ有害だ」と思わんと。
613: 2014/12/12(金)00:27 0 AAS
>>606
一票
ここじゃなくて毒親スレかメンヘル板で話聞いてもらった方が良いと思う
614(1): 595 2014/12/12(金)00:37 0 AAS
間違いを正せる母、屑でない兄、子供に興味を持って接する父という家族体験というか、
どんなにこちらが頑張って愛情を注いでも(?)、自分が得られなかったものはそもそも
初めから無く、一生得られないのですよね。私はそれを認めないといけないのですよね。
身元引受人が兄になったのは、母の独断です。
話し合いは母側から返答がなく、兄側からも返答がなく、このまま何の反応も無ければ、
私は母を死ぬまで放置し、葬式にも出ないことになりますが、
それでは主人に恥をかかせる事になってしまうと思います。全うでいたいだけなのです。
「家族は自分に不要かつ有害だ」正にその通りと思っています。ですが、がんじがらめです。
ミュンヒハウゼン、ググりましたが、いくらなんでもそれはあんまりだと思います。
余裕が出来たら毒親スレに行ってみます。ありがとうございました。
615: 2014/12/12(金)01:07 0 AAS
雁字搦めにしてるのは自分だよ
恥とか全うとか以前の問題
結婚してるみたいだし、自分に家庭があるなら尚更距離おきな
自分が家族にとってエネ嫁毒親になってるって自覚しよう
自分と家族(自分の夫や子供)のために生きよう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s