[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128
(1): 2014/08/26(火)13:46:25.15 0 AAS
113です。
多くのレスありがとうございます。
何も言わないのが賢明なのですね。
何が正しいのか分からなくなっていたのでとても参考になりました。
ありがとうございました。
187: 2014/09/01(月)00:12:23.15 0 AAS
>>178がFAな気がしてきた…
266: 2014/09/09(火)08:39:35.15 0 AAS
>>238
お母さんに教えてあげなー

妻にとって夫は他人だからいくらでも悪口は言えるけど、自分はその人の子供なんだよ
父がどんなに悪い人でも、自分の半分が悪口を言われているのと同じことだから辛い
お母さんと一緒にお父さんを憎めればいいけど、そうするとその父から生まれた自分は生きていてはいけない存在なのかと苦しく思うから辛いんだよって

母も一人の人間だから、間違えることもあるし、愚痴吐き場がなくなったところで自分でなんとかするのが大人ってもんさー
頑張ってね
298: 2014/09/14(日)17:53:59.15 0 AAS
>>294
今すぐ首括れよ
そうすればキチガイもいなくなるし妹も被害受けないし可愛そうな子供も産まれてこない
一石二鳥どころか一石三鳥だ
323: 2014/09/28(日)03:57:03.15 0 AAS
しまった書きもらしです。母は90才を過ぎています。
392: 2014/10/15(水)19:05:50.15 0 AAS
アンケートはスレチ
ここ相談スレだから
393: 2014/10/15(水)19:06:34.15 0 AAS
物質で初心者丸出しで書いて追い出されたからってこっちこないで
410: 2014/10/18(土)16:01:51.15 0 AAS
>>406
父親の不倫相手に地雷されたのか、大変だったね。
頭がおかしいから、刃物で襲われたりしないように
今後は身の安全にも気をつけてください。
467: 2014/10/30(木)19:24:22.15 0 AAS
>絶縁したいレベルだったが実は優しい人間とわかった兄にたった一言のありがとうが言えなくて数年経っている

言え
478: 2014/10/30(木)23:58:26.15 O携 AAS
>>476
ありがとうございます
旦那にもそう言われました
もう関わるなと
620: 2014/12/12(金)09:36:28.15 0 AAS
自分から毒家族に近付いておいて「どうしたらいい?」とか、
「旦那に恥をかかせたくない」とか言うのは、
旦那や家族義実家に本当の事を話してなくて取り繕ってるからなのかとも思った
毒親に理解のない旦那や義実家なら、善意で嫁の実家との交流を持つように言うしね
それでも自ら交流しに行くのは、家族を巻き込む毒な行為だし
良い嫁キャンペーンの一貫としか思えないよなぁ
948
(1): 2015/03/04(水)00:56:08.15 0 AAS
弟についてちょっと相談させてください。

弟と絶縁するべきか悩んでおります。

弟アパートで一人暮らし。

少々色々とありすぎて箇所書きですいません。
・自分勝手で常に自分の話大好きで他人の話は聞かない。何か質問しても屁理屈ばかりで会話にならないからとにかく疲れる。
・人の不幸を笑う。とにかく他人を馬鹿にしている。
・昔借金した事があったり、彼女にお金やブランド物を貢いだり、やっている事が何かとブラック。
・会社で稼いだお金はすぐになくなって携帯も結構な頻度で止められてる。滞納したお金は父が払ったらしい。(借金も父が返した)
・親にも、親戚にも、私にも借金有り。返せと言っても「金がない」「2ヶ月で8000円で暮らさなきゃならないからお金ない」とか言って今まで返して貰った事もない。
・私のテレビや貸したPS3を勝手に売ったりして「俺の物は俺の物、お前の物も俺の物」人の物勝手に売るとか信じられない。
省10
956: 2015/03/11(水)21:11:08.15 0 AAS
そんなに気になるから、姉Bのように地元から離れなければよかったのに…。
そうしなかったのは自分の選択。
自分が子供を産む段になって色々長期的な事も考えるようになったからそう思うのでは?
母親は自分の老後をどう考えているのか聞いてから、夫婦や姉妹と話し合うべき。
988: 2015/04/17(金)21:26:51.15 0 AAS
>>985
親が習い事一緒にするのは楽だからに決まってる
習い事の送り迎えも二人まとめて一回ですむし、お下がりも出来るから費用も節約できる
一人目のときに経験して蓄積出来た知識が二人目のときに使えるしね

いずれにせよ、自分より上のスペックの人間を敵視し続けることほど生産性もなく報われないことはないから
佐々戸その結果平等主義の思考をなんとかした方がいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s