[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2014/08/18(月)17:23:28.35 0 AAS
>>30
私も難癖にしか思えないんです。うちはたいした家ではありません。
ただ、彼が私より10歳上(職場で知り合った)なので気にくわないのかなと
思っていました。でも、これはさすがにひどすぎる。
けっしてNOと言われてるわけではないのですが、
あれがだめ、これがだめと影口ざんまい。
あまりの親や姉の言動に悲しくなってしまい、
これから両家の顔合わせや結婚式などもあるのに、
自信がなくなってしまいました。
何より彼に申し訳ないです。
179
(1): 166 2014/08/31(日)12:58:43.35 0 AAS
166です。
沢山のレスありがとうございます。非常に参考になりました。
>>172で出たように
「姉からは祝儀もらってないが、こちらはどうすればよいか」と親に相談してみようと思います。
常識的に考えて親から姉に注意があれば何らかのアクションがあるかと推測しますが、何もなければこちらも無礼で返すのも仕方ないかと思います。その辺の対処は親からの返答にもよりますが。

式出席後は出来る限り関係を絶とうと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
246
(1): 2014/09/08(月)21:36:26.35 0 AAS
中3で家庭板に相談する方がきついわぁ
407: 2014/10/18(土)15:23:01.35 0 AAS
またこの事実はあまり日本人には広まっていません。
同じ努力をしても日本人は不合格で在日朝鮮人は合格するというのは不公平で、公平を期するためにも撤廃が妥当と考えられます。

外部リンク:www.change.org
419: 2014/10/19(日)03:06:43.35 I AAS
>>418
406が使ってる?
497: 2014/11/02(日)14:01:52.35 0 AAS
さすが自分でニート(働く気もない)と言い切るだけあるね
745
(2): 742 2015/01/01(木)18:06:48.35 0 AAS
>>744
弟が現在進行形で脳内お花畑、それを解除すればたぶんどうにかなるのかと思うのですが、
このような事態は初めて経験するものでどうすればいいのかわからなくて…。
765: 2015/01/01(木)22:07:47.35 0 AAS
だってすでに義理家族と同居中だもの。722に相談しても義理家族の了承やらなんやら細かいめんどくさい事がひっついてくるんだから、まず離婚してある程度身軽な姉に相談が行くのは必然。
むしろ、722に相談したところでこうやって引っ掻き回すことが分かりきってるんだから余計にしないでしょ。事後報告で722がどうしようもできない状態にしてから報告した方がめんどくさくなくていい
921
(1): 2015/02/10(火)21:44:11.35 0 AAS
>>914
912が女性なら大学を中退して逃げることも考えておいた方が良い。
何かされてから社会復帰するのは普通に生きるより何倍も消耗する。
989: 2015/04/17(金)22:21:25.35 0 AAS
>>985
親戚で貴女の親御さんみたいな人がいたよ
どんなに姉妹が嫌がっても、習い事や進路は姉妹同じを強制
理由としては
・姉妹で差(違い)をつけるのは、差別だからダメ、絶対
・姉妹で同じ習い事や進路なら、送迎やPTAその他学校行事参加が楽だから
・姉妹でお揃いのユニフォームや制服を着ているのが微笑ましかった
・同じ習い事や学校なら、姉妹で助け合って仲良くしてくれるものだと思っていた

結果、姉妹は常にいがみ合い、実家に寄り付かず
年老いた両親の面倒を押し付け有っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s