[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
172
(2): 2014/08/31(日)09:27:58.45 0 AAS
母親に相談すれば?
「姉からはご祝儀を貰ってないんだけど、
うちからはいくらくらい出すのが良いの?」って
常識的な母親だったら姉に何か言うよ
400: 2014/10/15(水)19:17:05.45 0 AAS
マナー守れてたとしてもつっこみどころ多すぎる
462
(1): 2014/10/30(木)19:08:26.45 O携 AAS
>>458
え?これで終わりなの?続くものだと思って待っててイライラしたんだwすまん
650: 2014/12/16(火)01:24:54.45 0 AAS
亡くなった時の連絡って相続がらみでしょう?
財産があるなしは別として(借金も相続対象のマイナスの財産)連絡はいると思うけど
弁護士とか相続の時の書類やら手続き頼む人に頼めばやってくれるからここで素人に
今から相談しておかなくてもいいと思う。
財産がない場合でも借金があれば、相続放棄の為に是非連絡すべきだし。
932: 2015/02/11(水)13:14:40.45 0 AAS
2浪もして金の掛かる学部行って
自慢の子供?冗談じゃない
まだ下に2人もいるのに
一番上が2浪もするなんてさ
親はヒヤヒヤしてたろうよ
2浪中は家庭内はピリピリしてなかった?
弟1の話が全然出てこないけど
そっちはいい子なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s