[過去ログ] 親や兄弟姉妹の事で相談したいです その27 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2014/08/17(日)18:12:12.86 0 AAS
使い方もよくわからずすみません。これで大丈夫でしょうか
180
(1): 2014/08/31(日)13:01:25.86 0 AAS
家によっては未婚の場合は祝儀出さない家っていっぱいあるけど、未婚だから姉は祝儀出さなかったってことはないのかな?(兄は既婚だから祝儀出した、とか)
235
(1): 222 2014/09/08(月)19:13:05.86 0 AAS
手前味噌になるけど、母親から父を含む家族の愚痴なんて、私が25歳で結婚して実家をでるまで聞いたこともないし、母も子供に聞かせるものじゃないって意識して言わなかった。
家庭を持った今はたまーに互いに愚痴りあって笑ってる。今の私は外の人間だから客観的にもみれるし辛くない。同居中なら、愚痴を聞かない方が家族円満だと思う。

もし、家族の愚痴を聞かないだけで、母親があなたの話全部を聞かなくなる関係なのならば、おかしいと思うよ。
母親だから大事にしたいのはわかるけど、愚痴を言ってる時の母親はあなたを大事にしてないと思う。つらい事だけどね。
母親が自分を大事にして我が儘なように、あなたも自分を大事にして我が儘をいってもいいと思う。
304
(1): 2014/09/14(日)23:32:42.86 0 AAS
2011年ごろの、カウンセリング受けるレヴェルでの極度の子供が無理なのに、式に義理妹に子をつれてこられ吐いて気絶した女性の話思い出した
あれはたしか自分が搾取用で弟が愛玩云々が原因かもだかなんかだっけ
606
(1): 2014/12/11(木)23:58:07.86 0 AAS
ミュンヒかな
667: 2014/12/27(土)20:25:18.86 0 AAS
他の奴は知らんが俺なら嫌だな
849: 2015/01/17(土)17:10:58.86 0 AAS
もしかして、本人に問題があって家庭生活とか育児ができないから同居になったのでは?親も見かねて受け入れたとか。
だんなも不満は持っていたけど、なんとか嫁の実家で育児や家事の援助受けるって事で離婚をいったん見送った。
でもうまく行かなくて子供はおかしくなるし、旦那はでていった。
離婚したら子供はお荷物だし自分はパート程度しかやってきてないから妹っていう金蔓もいるし、将来親や自分の世話や
家事をやってもらう妹も必要。

それなら話は辻褄があうかも。
自分がお世話になりますじゃなくて威張って上から命令する形で同居したいから謝罪と同居の要求かと。
861
(1): 2015/01/17(土)17:43:41.86 ID:R4zSkHzy0(2/3) AAS
>>858
親子関係に問題があって親がおかしい人間なら子供に関する情報は与えられないよ
逆に「夜に暴れることはなくなった」等の現状を伝えられているのは
児相や施設はおかしな親であるとは認識していない証拠
939: 2015/02/11(水)21:42:46.86 0 AAS
世の中には水商売で学費生活費を稼ぎながら進学する人もいるんだし、
性犯罪の危険性も理解した上で進学のために実家に居続ける覚悟なら
それはそれで良いんじゃないかな。本人はそれだけ必死なんだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*