[過去ログ] 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活193 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(2): 315 2014/10/16(木)18:04 0 AAS
>>316
書き方が悪かったのかもしれませんが、私の勤務地が替わって娘が転園してからは
9/13・14・15に実家に行った以外は行ってません。

「ごはん」を単体で「めし」と言う事はありませんが、「ひるめしは蕎麦でええけ?」
(お昼ごはんはお蕎麦で良いの?って言うべき)って言う風に「朝・昼・晩」+「めし」って時に
無意識に話すと「めし」を使ってしまいます。

>>317
結婚後は今の宅にいますが、自宅近所での勤務だったので私の家族だけでなく周囲の皆も同じ
言葉遣いだったので先月まではおかしいとも思わず30数年間来たので、文章にするときには
ちゃんと書けても、書いているようにはなすのは結構大変と言うか、自分ではちゃんと
省2
334: 2014/10/16(木)18:13 0 AAS
>>328
自分ができない理由をつらつら並べてるけどさ、あなたもう「一人の人間の親」なんだよ?
デモデモダッテ言いまくりだけど、結局のところあなたの子供の言葉遣いがあなたの努力なしで治る方法は「無い」のよ
どうするかはあなたの勝手だけど、この先苦労するのは確実に子供だよ
363: 2014/10/16(木)20:45 0 AAS
>>328
おばはん、おっさん、めし、かね、は汚い言葉だとは思わない。
けど本当に近しい相手、ほぼ家族限定の言葉だと思う。
そういう言葉を他人に対して使うのはとても失礼なことだよ。
農村は付き合いが濃くて隣近所も身内扱いだから問題にならなかっただけ。
それがストレスでたまらないというなら一生農村から出ないで暮らすしかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*