[過去ログ] 今までにあった最大の修羅場 £111 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2014/11/03(月)01:37 0 AAS
>>345
彼女に逃げられるわけだ。もうちょい自分が書いた文を読み返せアホ。
347: 2014/11/03(月)01:43 0 AAS
>>345
だから追いかければ良いじゃないか。
自分の力で得たものだけ持って。
348: 2014/11/03(月)01:44 0 AAS
>>345
なんかまだピンと来てないようだけど
別に彼女はあんたが金持ちだったからマイナスになったわけじゃないと思うぞ…
あんたやその家族が彼女に対して誠実でなかったことが彼女にとっては最大のマイナスだったんじゃないの
まあ、言ってももうどうしようもないけど
皆がいうように同じ資産レベルの女と見合いしろ
恋愛したかったってもう彼女と恋愛したじゃん
349: 2014/11/03(月)02:13 0 AAS
>>345
自分カワイソス、に心地よく酔ってんじゃねーよ。可哀想なのは元彼女だ。
しかもまだ元彼女を「どのように」侮辱したか分かってないんだね。
いいか、元彼女はそもそも親がかりでない、自分の実力分の335を好きになったんだ。
で、つつましくも暖かい家庭を作ろうと結婚を決意した。
なのに、335は
「ホントーは俺金持ちなんだぜー親におんぶに抱っこしちゃえば何でも思いのままなんだぜーお前も嬉しいだろ、なあ?」
と、札ビラで頬を叩くような真似をしたんだ。これで怒るなって?喜ぶって?マジ馬鹿じゃね?てなもんだ。
せめて最初から全部曝け出して、それでも335のままでいいって言ってくれる得難い女を掴むか、親の金に目が眩むような底の浅い女掴むかすれば良かったのに。
まあもう終わった事だし、見合いしな。所詮親がかりのボクちゃんにはベストだ。
350: 2014/11/03(月)02:15 0 AAS
家族からの援助ありきの生活しようとしてたところに愛想つかしたんだよ
351: 2014/11/03(月)02:19 0 AAS
ここのレス、親にも見せてやれ。
それで怒るかどうかで親の人間性も見える。
352: 2014/11/03(月)02:22 0 AAS
普通の結婚したいなら親の援助などあてにせず財産放棄でもして
彼女が言うように二人の力だけで生活するくらいの覚悟じゃないと
金目当ての女が嫌だと言いながら335本人が親の援助あてにしてるし
親の面子がとか認めてもらうだとか自分の家の都合ばっかり押し付けるし
彼女は二人で節約したり協力して一から家庭を築きたいって言ってたのに
金ちらつかせて優位に立とうとしてると思われてもしょうがないね
353(1): 2014/11/03(月)02:40 0 AAS
彼女が嫌ったのは周りの人間は全て金目当てと疑う生き方であって金そのものは否定してない。
でも370家では人間が金の使い方を決めるんじゃなく金が人間の生き方を決めてるもの。
これじゃ一緒にはやっていけないよ。
354: 353 2014/11/03(月)02:41 0 AAS
370ってどこから出たんだorz
もう寝よう。
355: 2014/11/03(月)03:37 0 AAS
世にも珍しいロミオのススメ
356: 2014/11/03(月)04:06 0 AAS
345「本当は俺金持ち!
親兄弟に金目当ての女が群がるから黙っとけって言われたから黙って貧乏なフリしてたよ!
結婚するからには親に集ってあげるよ!」
彼女「へー、私の事ずっと信用してなくて試してたんだ
しかも金目当ての女だったら嫌だとかいって、私の事を金で喜ぶ女だって思ったんだ
自分を信用してない、見下して騙して当然なんて人と結婚なんかしたくない」
345「彼女が金持ち嫌いだったなんて!」
住人「アホか」
357: 2014/11/03(月)04:27 0 AAS
どっかの過去スレでお前と同じ様な金持ち坊ちゃんが親と一緒に
実家をわざとみすぼらしい家を見せたりしてこんな家だけどいいか?と
彼女に聞いて二人で頑張っていこうと彼女からの答えを聞いて実は…
とやって彼女激怒で去った話を思い出した。
金持ちって(本当の意味での名家じゃない部類の人)は結局自分のお金財産が
大事だから相手の気持ちを無視するような事を平気で言えるし試せるんだよ。
結婚の話が出ても財産なんて触れず親の金をあてにせず親にも自分たちで頑張るから
財産の話を彼女にはするなと言えるくらいの頭があればよかったな。
自分の環境を捨てる勇気すらないなら本当の意味でのパートナーには巡り会えないだろうな。
358: 2014/11/03(月)06:30 0 AAS
>>335
どうしても彼女が好きなら、頭でも下げて一回くらいすがりついてみれば。
みんなに指摘されたことをきちんと省みてからだけど。
頭がぐわんぐわんしてる場合じゃないよ。
かなり厳しいとは思うけど、やるだけやってみればいいのに。
359: 2014/11/03(月)07:37 0 AAS
>>335
彼女にとって、金持ちはマイナス要素じゃない
上でも散々に言われているけれど、結婚まで考えていた相手から、何年にもわたって嘘をつかれ騙されていた
しかも嘘の理由が、自分を乞食扱いして、内心ではずっと見下し続けていた
(金目当てって事はそう言った意味と取られても仕方がないよな)
>>335と結婚したら一生、貧乏人と嘲られて、事有るごとに金目当て云々と言われる
しかも、>>335は保身の為なら実家ぐるみで平気で嘘をつく
こんな相手と誰が一生を共にする?
失った信頼は戻らないよ
360: 2014/11/03(月)07:40 0 AAS
あなたは同じ感覚の子相手じゃなきゃ無理じゃないかな
あなたの背景知っていつつもお金に執着しないような
メンツあるから親のカネで式あげるって
堅実なフリしててそこで金銭感覚お前と違うってつきつけてるからね
そこも抑えるくらいの勢いでもなけりゃこれまで品定めしてたってだけにしか受け取られないよ
節約してねと言われるってことはお金への姿勢かくしても滲み出てたんだよ
信頼失ったからもう無理だね
家捨てて結婚する勢いでもなきゃ
361: 2014/11/03(月)08:00 0 AAS
まあ彼女をどれだけ傷付けたのか解らないならその程度の人間性って事だ
長い間付き合ってたみたいだが、お前彼女の何を見て来たんだ?
彼女がお前自身より親の金に揺らぐ浅ましい女だと思ってたのか?
金の話したら目の色変えてお前にすがりつくあばずれだと家族共々せせら笑ってたんだろ?
人として最低な行為をして散々彼女を傷付けた挙げ句、フられた悲劇のヒーロー気取ってんだから始末に悪い
いや正に厚顔無恥とはこの事だな
362: 2014/11/03(月)08:31 0 AAS
もうそろそろ止めたげれば。程度はどうあれ本人もう気が付いてるんだし。
< 自分の腐れっぷりに気づいちゃったことだとか
家や地域の習慣って中々ヤバさに気づけないよね。
363: 2014/11/03(月)10:03 O携 AAS
過去にどこかのスレで、似て非なる書き込みあったなあ。
結婚を意識した相手に、大借金を抱えてると言ってみて反応を見て…ってやつ。
364: 2014/11/03(月)10:18 0 AAS
「どんな理由であろうと、故意に隠し事をしてだますような相手とは結婚できない」
というきわめて真っ当な価値観の持ち主だったんだな>元彼女
365: 2014/11/03(月)10:27 0 AAS
ほんとの資産家の名家って特にそれを隠したりしないけどなあ。
それに相応しい相手を選ぶか、そんな事に振り回されない人をきちんと選んでる気がする。
ソースは自分の学生時代の人達。
親はお金あるけど、自分は自分で関係ないよ、と生きてこれなかったのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*