[過去ログ]
[転載禁止] 【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】47©2ch.net (1001レス)
[転載禁止] 【ドスッ!ガタッ!】子供の騒音【ドッ!ドッ!ドッ!ドッ!】47©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:09:02.49 0 >>56 該当する議員の発言内容全文が読めるURLも貼られているのに、それは読めないんだ。 都合が悪い部分は見えない人か? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/58
59: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:10:18.88 0 >>46 それが録音できちゃうほどのでかい音なんだ 声じゃなくてドシドシだからね。 あまりにひどい時だけでもとっておいてる。 >>48 最近は子供が自主的にしてるように感じる。 親は最近ちょっとずつ治ってきてるみたい でも叱ることはあんましてないみたいだけど。 >>50 窓閉めきっててもあっちが開けてるからね あっちが閉めてても地団駄は直だから関係ないし。 暴れてる時はこっちの家具と床までに振動が来る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/59
60: 名無しさん@HOME [] 2014/11/01(土) 23:12:00.57 0 >>42 洋楽ロック イエローカード『Awakening』 ヒップホップ エミネム『Survival』 クラシック 『レクイエム-怒りの日-』 洋楽ポップ Willy Moon『Yeah Yeah』 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/60
61: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:13:03.98 0 59だけど書き忘れたけど 声ももちろん聞こえてるけどまあそれは こっちがヘッドフォンしたりで対処するかほとんど我慢してる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/61
62: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:14:54.02 0 >>51 つまり窓開けて窓ギリギリの位置で測った数値ってことでおk? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/62
63: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:15:38.15 0 youもウーハーしちゃいなyo!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/63
64: 名無しさん@HOME [] 2014/11/01(土) 23:16:26.41 0 自分はとりあえずドカドカ始まったら 壁にウーハーくっつけて >>60をiTunesでループでかけてた。 一番響いてたと思われるのは エミネムとWilly Moon。 あとはニコ生もけっこう効く。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/64
65: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:19:53.36 0 >>52 騒音で苦しんでいるのなら、自分が住んでいる所の用途地域での騒音基準は調べて知っているよね? 生活騒音で、民事訴訟起や民事調停起こす時も、そこでの騒音規制の値が参考にされる。 騒音規制の条例の中に「子供の声」という文言があるだけでも、生活騒音による子供の声での苦情にも、大分追い風になるんだぜ。 生活騒音訴訟は勝つのが大変だから、これは相当大きい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/65
66: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:21:46.55 0 ウーファースピーカー買ってみたけど接続してるCDプレーヤーが低音しょぼいから活かせてるか不安だわ とりあえずCDプレーヤーの低音設定もウーファー設定も一番上にしとけばいいんだよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/66
67: 名無しさん@HOME [] 2014/11/01(土) 23:24:13.37 0 >>66 ウーハーの裏に低音調節のダイヤルない? そこで調節できるよ。 iPadでも重低音かなり出たから 多分調節あまいのかもよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/67
68: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:24:19.94 0 >>62 自宅の境界になるのだから、測定場所はそれでいい。 だた、騒音計は必要。 説得力が桁違いに違う。 地元自治体のサイト(環境課とか)で調べて、連休明けに借りに行くといいよ。 生活騒音の相談を受けてくれるかどうかは、各自治体の条例によって違うから、何とも言えないけど。 話し合いの間に入ってくれるところもあるので、まずは騒音計を借りるついでに、相談しとくことを勧める。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/68
69: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:24:37.12 0 >>64 エミネムのCD早速漁ってくる 安いウーハーだけどw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/69
70: 名無しさん@HOME [] 2014/11/01(土) 23:27:18.29 0 >>62 自分も窓あけて、窓枠ギリギリで iPhoneで試しに録音したけど、 ヘッドホンで聴いたらばっちり入ってたよ。 あと、閑静な住宅街だと確か騒音のdbレベルの基準も厳しかったはず。 (dbが低い基準ってこと) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/70
71: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:28:49.27 0 >>67 ウーファーはMAxにしてる ただCDプレーヤーの場合、こっちの設定に一番左右されるみたいです ipadとかだとスピーカーだけの設定メインになるのかも とりあえずMAXで対応したら凄い響き違う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/71
72: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:31:34.71 0 そのまま聞くけどICレコーダーだと会話は何言ってるかレベルで聞こえる 但し、走り、壁ドン、床ドン系の重低音は全く入らない がしゃーん!とかは入る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/72
73: 名無しさん@HOME [] 2014/11/01(土) 23:37:08.83 0 >>71 >ipadとかだとスピーカーだけの設定メインになるのかも あーそうだ。そうかもしれん。 ウーハー設定MAXだとズンズンくるよね。 うちは階下&間取りが設置しやすい位置だからまだマシなのかも。 あと、何度も管理会社に注意されてるから こっちがうるさくても言えないっていう弱点もあるんだなぁ。 確実に響いてるから、うるさくなったら音楽流すを繰り返してたら 子供のドカドカは減ったし、外泊するようになったよ。 なので、今はウーハーの出番がほとんどなくなったっていうw こいつらは騒音だけじゃなくタバコや空き缶も 駐車場にポイ捨てするアホだから、 外泊じゃなくとっとと引っ越して欲しいんだけどね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/73
74: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:38:02.53 0 管理会社に騒音主が気を付けてるとか嘘付いてるから証拠提出していイカ? こっちがクレーマー扱いジャヨ… 証拠提出しても管理会社が目を覚まさない場合は本社?に電話してみる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/74
75: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:38:07.93 0 足音全然入らないのICレコーダーだからか。。 スマホでとってイヤホンで聞いてみます アドバイスくださった方々ありがとうございました! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/75
76: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:41:43.02 0 ICレコは基本的に人の声専用だし低音だかのノイズキャンセラとかあるからね 足音には不向き http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/76
77: 名無しさん@HOME [sage] 2014/11/01(土) 23:46:31.63 0 実験 (あくまで自分ちの機種だけど)サブウーファー+CDプレーヤーの場合 ・サブウーファーの低音MAX+CDプレーヤーの低音弱め=サブウーファーの効果無し ・サブウーファーの低音MAX+CDプレーヤーの低音強め=サブウーファー本領発揮 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1414493873/77
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 924 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.239s*