[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?116【義弟嫁】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2015/04/03(金)10:51 0 AAS
きっと、子どもたちにとってもいいマスコットで、
置いとくだけで毎月大金を運んでくれるご利益のある招き猫みたいな義兄子を
何としても手放したくないんだろうね
それで、義兄子が本当の母を持てるチャンスを潰したんだろ
久々に胸糞悪い女見たわ
671(1): 2015/04/03(金)10:51 0 AAS
相手女性本人みたいな人が書いてるなw
672: 2015/04/03(金)10:52 0 AAS
>>666
相手は反抗期に突入する小学生男子だから、保母さんのスキルとは
別なものが要求されると思う
673: 2015/04/03(金)10:53 0 AAS
>>669
高齢同士の婚活はそんなもんだよ
途中の恋人としての過程はすっ飛ばして、
家庭を持ったときにやっていけるかどうかを重点的に見て結婚決めることが多いよ
それ自体はおかしくない
674(1): 2015/04/03(金)10:54 0 AAS
小学校の春休みは大体3月25日くらいのこと考えると
紹介されたのってほんの1週間ほど前なんだよね
仮に3月25日に春休みだとすると
その日にわざわざ休みを取って617家に連れてきたってことだよね
よくわからんけど、仕事忙しい義兄がわざわざ平日に連れてくる理由が知りたいわ
土日のサッカーの時にさり気なくつれてくるとかすりゃいいのに
675: 2015/04/03(金)10:54 0 AAS
>>671
義兄子が会うのを嫌がってるならともかく、義兄子と会わせることさえしないのはクズだろ
676(2): 2015/04/03(金)10:55 0 AAS
自我のしっかりしてくる小学生男児じゃ、保母のマニュアルじゃ攻略できないよww
幼児ならよかったのかもしれないけど
それとその女性は、子供の意志より自分の思い込み重視してる
自分が譲るんじゃなく子供を動かそうとするのは要注意だよ
677: 2015/04/03(金)10:55 0 AAS
>>674
まだ彼女で義兄子と仲良くないならサッカーには連れて行けないだろ
ママさん方にヒソヒソされるのは目に見えてる
678: 2015/04/03(金)10:56 0 AAS
>>669
お互い結婚相手探してて見合いに等しい紹介で会ったなら
数回のデートで結婚前提で付き合うか決めるのはごくごく一般的だよ。
むしろ、「結婚前提で付き合うかどうか決める前に兄弟家族の家に連れてって紹介する」
という義兄の方が距離感がおかしい。
身内にそんな風に会わせたらもう結婚前提でお付き合いする相手として紹介されてるのと同じ。
679(1): 2015/04/03(金)10:57 0 AAS
>>617
だよねぇ
つーか、早くて3月25日に紹介、その日のうちに断られたんだとしても
たった1週間で「数日おき」の訪問なら、多くて2〜3度ってとこ?
680: 2015/04/03(金)10:58 0 AAS
>>676
攻略できないと断言とか、617本人か?
実際に攻略できなかったならともかく、
攻略のチャンスさえ作らせないで養育費を死守とかとんだクソ女だけど?
義兄子の幸せなんてどうでもいいんだろうねきっと
681(1): 2015/04/03(金)10:58 0 AAS
>>669
そりゃ、子供紹介するって連れて行かれたその帰りにいきなり
「無かったことで」といわれたら、びっくりするわな
682: 2015/04/03(金)10:59 0 AAS
>>676
子供もたない人間は、子供が楽しいことで動くと思ってるふしはあるよ
単に慣れてないから拒否されてるんだろうと思ったんじゃない
683: 2015/04/03(金)11:00 0 AAS
>>668
これは私が悪かったです。ごめんなさい。
684(1): 2015/04/03(金)11:00 0 AAS
>>681
同意
しかも、子供とゆっくり話したうえでダメそうだと判断されたならともかく
子供を連れ出すことさえ出来ずに617の言い分だけ鵜呑みにして決めてるからな
向こうからしたら、何じゃそりゃだわ
685(1): 2015/04/03(金)11:01 0 AAS
義兄は「その女性」と結婚したかったんじゃなく「諸条件満たす(都合の良い)嫁がいるなら欲しい」って程度だね
満たさないなら結婚する気はないから、条件に満たないのがわかった⇒白紙ってあっさり出来るんだと思う
周囲に勧められて見合いしたけど、義兄は母親と同居して仕事に励み、息子は弟家で可愛がられているって今の状態で満足してそう
686(2): 2015/04/03(金)11:01 0 AAS
っていうか、「子供を預けてある家に連れてくる」っていうのが何とも・・・
普通は父親が子供を連れ出して、三人でイベントとかやるもんだよ
いきなり家、しかも子供を育ててくれた617がいる家に連れて行ったら
子供も617側にいくことくらいわかりそうなもんなのに
義兄の動きが凄く浅はかすぎて、617も彼女も子供も振り回されているように見える
687: 2015/04/03(金)11:03 0 AAS
義兄子が母を持てるチャンスは根こそぎ奪っておきながら
義兄子の母になる気はサラサラないんだろうな617は
我が子とかわらず愛するつもりなんて無理だけど、
今更義兄から養育費が入らなくなるのは絶対困るから
義兄子には不幸になってもらって、代わりに自分たちはリッチに贅沢しようとか思ってんだろ
688(1): 2015/04/03(金)11:04 0 AAS
>>685
そんな感じだろうなあ
617自身も現状に満足してるから、紹介された女性に対してあまり良い印象を持たないんだろうし
無理に結婚しなくて良いじゃん、と思うんだけど
多分結婚の理由は「親の介護」なんだろうな・・
689: 2015/04/03(金)11:05 0 AAS
>>686
義兄も、まさか617がここまで腹黒いとは思わなかったんじゃないの?
普通の人間なら義兄子にも愛情持つだろうし、まさか義兄子がもう一度父と母と暮らせる機会を617が潰すとは思わなかったんじゃないかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 312 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.334s*