[過去ログ] 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?118【義弟嫁】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 2015/04/25(土)20:47 0 AAS
不妊でメンヘラだからって暴言はいても許されるってわけにはイカンよね
145: 2015/04/25(土)22:09 0 AAS
義両親もその場に居たようだけど、何か言ってなかったのかな
146
(1): 2015/04/25(土)22:15 0 AAS
おかしいんじゃ?って思うくらいこっちをsageしてくるのは、嫉妬 と思って間違いないよ
147: 2015/04/25(土)22:21 0 AAS
>>146
もしくは逆恨み
148: 2015/04/25(土)22:54 0 AAS
>>124
だったら先に義弟がこそっと教えといてくれれば、>>124だって違う対応ができたのにね。
149: 2015/04/25(土)23:18 0 AAS
雉も鳴かずば撃たれまい
散々自分から攻撃しといて、いざやり返されたら被害者面なんて人と関わってもろくなことないから今後のおつきあいはいらないでしょ
150: 2015/04/25(土)23:27 0 AAS
欝と不妊を理由にすれば、人を攻撃して良いってわけじゃないよね
そんなに人から何か言われるのが嫌なら家に籠もっといて欲しい
そして誰とも接触しないで欲しいわ。そしたら反撃もされないのにさ
151
(2): 2015/04/25(土)23:46 0 AAS
義弟嫁は自分の発言に対して124がどんな気でいると思ってたんだろ?
152
(1): 2015/04/26(日)01:10 0 AAS
うつが不妊がホルモンがーは女の得意技だからなぁ
家庭板でもよく見るし
153: 2015/04/26(日)01:12 0 AAS
>>152
寝技ですね、わk
154
(1): 2015/04/26(日)01:54 0 AAS
そういえば男が女よりエロイのもホルモンのせいらしいね
ホルモンのせいで男は女より20倍性欲が強いらしい
普段PMSがーガルガル期がーって言ってる人は男がエロイのも我慢しなきゃね
155: 2015/04/26(日)04:51 O携 AAS
>>114
芋、忘れてないか?
156
(1): 2015/04/26(日)06:32 0 AAS
>>151
攻撃する事で自分を守るような人は「言ってやったわ〜」でいっぱいで、
相手がどう思うかなんて考えた事もないと思う
考えてたら言えないでしょw
157: 2015/04/26(日)07:43 0 AAS
>>151
「恥ずかしくて嫌な気持ちになってるw
ざまぁwwww」かも
158: 2015/04/26(日)08:41 0 AAS
>>156
基本、「自分が正義、よそは悪」な意識だから、同じ事を言っても
相手が悪いし、同じ事を言ってるという意識もないわな。
正義と悪というか、被害者と加害者かもしれんが。
「さんざん攻撃しておいてやり返された」という意識がないんだ。
自分は間違いをただして、自分を守ってる的なw

まぁ一言で言えば「不妊様」ってやつなんだけど。
159: 2015/04/26(日)13:45 0 AAS
>>154
何かで習ったな
攻撃性と性的好奇心は男性ホルモンの仕様って
女性ホルモンの仕様が共感力と不安恐怖や情緒不安定だっけ
どちらも一長一短よね
160
(12): 2015/04/26(日)19:31 0 AAS
すいません、混乱してるのでご意見ください。
当方は夫婦そろって普通の家庭で育ったので寺の事情とか全く和kらないので・・・・
フェイクを入れるつもりですがうまく書ける自信も知識もありません。

夫は次男で長男はお嫁さんの実家の寺へ婿養子に入り、義両親は「跡継ぎとか大仰な家じゃないから」という気楽なスタンスで助かっています。
義実家の敷地内で義妹一家が家を建てて住んでいます。
義実家、我が家、義兄家はそれぞれ別の県(隣接かそれに近い距離)で住まっています。

先日義兄夫婦がいきなり会いに来ました。
義兄家に子供ができなくて、検査したところ双方に問題ありでむつかしいそうです。
うちの息子三人の誰かを「お寺の養子」として登録させてほしいと言う話をしに来ました。
聞いた瞬間に速攻で断りましたが、いろいろと根深いようで困っています。
省9
161: 2015/04/26(日)19:50 0 AAS
>>160
寺社の継承システムについては目の前の箱でググれとしかw

それよりも
> お寺を追い出されると言うのが胡散臭い、子供目当てではなかろうかというのが私と夫の共通意見です。

言ってることが事実だったら子供を名義貸しするの?
考えなきゃいけないポイントはそちらだと思うよw
162
(1): 2015/04/26(日)19:53 0 AAS
>>160
お寺は、本山に借りているようなものだから
追い出されると言うより、後任の御住職が来るって話は聞いたことあるよ
163: 2015/04/26(日)19:54 0 AAS
お寺に住んで良いのは住職さんとその家族→住職さんがいなくなったらその家族はお寺に住めなくなる
と思ってたんだけど、それでも
「義兄と離婚になる」→血族でなくても養子とったらいいんじゃねーの?
「親もお寺を追い出される」→養子とって跡継ぎにすれば出てかなくていいかもしれんけど「必ずしもお寺を継ぐ必要はない」ってそれアリなの?
あたりがわからない
1-
あと 838 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s