[過去ログ] 安心してどんな悩みでも相談できるスレ9 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 2015/06/09(火)20:20 0 AAS
いや精神科要件でしょ。
494: 2015/06/09(火)20:22 0 AAS
どっちにしろネットで相談してどうにかなる話じゃないしするにしたって板違い
495(1): 2015/06/09(火)20:45 0 AAS
1度も家に人が来たことないって、かなり変わった人だと思う
よくそれで結婚したなー
496: 2015/06/09(火)22:15 0 AAS
>>495
家に他人いれないのは相当病んでいる家庭だと思うよ。
家が汚いでごまかして、他の問題抱えているのがほとんど
497: 2015/06/09(火)22:17 0 AAS
他の人には簡単に出来ることが自分には出来ないって結構つらいよね
理解も得られないし
ここでもそうだしね
だけど、出来ないものは出来ないから仕方ないと思うよ
自分でわがままって言っちゃってるけど、そういう蓋の仕方はよくないと思うよ
自分が、その思いから解放されたいって強く思うならそういう方面の情報収集したりカウンセリングに行ったりした方がいいかも
498: 2015/06/09(火)22:29 0 AAS
ちょっと潔癖すぎるのかな
誰だってやりたくないことはあるけど、そこに目をつぶってなんとかやり過ごしてるんだけど、
それを全部自分が納得してからじゃないと!って思ってるからしんどいのかも
499: 2015/06/09(火)23:32 0 AAS
人によって嫌なこと違うからなあ
みんなやってるからできるはず、我慢が足りないって問題では無いよね
500: 2015/06/09(火)23:33 0 AAS
板違いに触らない
501(25): 2015/06/10(水)09:12 0 AAS
誘導されてこちらに来ました。
書き込みしたスレは↓の2つです。
2chスレ:live
2chスレ:live
義弟や義弟嫁を羨ましがらなくてすむ方法、いい嫁になる方法を教えてください。
502: 2015/06/10(水)09:13 0 AAS
>>501
>>1を読んでね
503(1): 2015/06/10(水)09:18 0 AAS
>>501というかその話、まとめに載ってたよ
見る人が見たらあなただってわかるんじゃない?
今は農家も高齢者もネット使うよ
504(1): 501 [。] 2015/06/10(水)09:22 0 AAS
>>501です。すみません。
●相談者が自分の意見を聞かないからといって叩きに精を出すようなみっともない事はしない
【相談用テンプレ】
◆現在の状況 義弟夫婦が羨ましくて仕方が無い。
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
比べられないようになりたい。新婚なので幸せに穏やかに暮らしたい。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
旦那28歳 製造業 大卒 400万(車のローン、奨学金で200万ほど借金あり)
私 22歳 音大卒
省9
505: 2015/06/10(水)09:24 0 AAS
>>504
下見て暮らせ
506: 501 2015/06/10(水)09:25 0 AAS
>>503
証拠は出せませんが先週末に義祖母のお葬式で初めて会ってからの出来事なのでまとめに載ってるのは違う人です。
ネタならいいなと1番思ってるのは私です。もしよかったらそのまとめのURL教えてください。
507(2): 2015/06/10(水)09:28 0 AAS
旦那のスペックが違いすぎるのが悩みのタネなら、
離婚してもっといい旦那探したほうが早いんじゃないでしょうか
あなた自身の社会的スキルの低さはこれからいくらでも補えるでしょうけど
旦那のスペックはどうしようもない部分が多いでしょうし
508: 2015/06/10(水)09:31 0 AAS
>>480
私も家に人を招くのは嫌だから少し気持ちがわかる。
プライベートな場所に他人に踏み込まれるのが嫌なんだよね。
客間として完全に生活と切り離された部屋があればよかったね。
509(1): 2015/06/10(水)09:34 0 AAS
音大出て何やってるの?
社会経験もなく「お嫁ちゃん」やってるの?
510(1): 2015/06/10(水)09:34 0 AAS
羨ましいと思わないようにするには義弟家族と物理的に離れて暮らすことと、いい嫁になることは一般常識を身につけること。
デキナイデキナイデモデモダッテだと、いくらここの人間でも怒り出すんじゃないかな?せめて一般常識を身につける、は自力でできることだし、本でもネットでも読んで学びなさい。
511(1): 2015/06/10(水)09:34 0 AAS
>>507
変なけしかけしちゃだめだよ。あんしんスレなんだから。
無責任なこと言っても、再婚の保障もないし、かりにしても×がついて今以上の
相手が見つかる保障もないもの。不幸になる助言の振りの面白ずくはやめましょう。
ある意味似合いの夫婦だしね。見下し嫁とコミュニケーション下手なんて両方とも
人間関係の作り方に難がある。旦那だけが問題じゃないよ。旦那だけなら葬式でも
妻は親戚に好印象だったはずだけど一緒に見られてるのでもわかる。自分の対人
関係もいろんな仕事や作業の処理能力も旦那とトントンなんだよ。
512(1): 501 2015/06/10(水)09:39 0 AAS
>>507
離婚ですか‥。新婚なので離婚はあまりかんがえていませんでしたが必要そうならそれも選択肢にいれます。
義弟夫婦の出会いはお互い東京旅行に行っていて仲良くなって連絡先を交換し、
そこからは遠距離恋愛をして同棲をして結婚まで5年という話をしていたときに、
私の旦那に従兄弟がお兄ちゃん夫婦はどうして結婚したの?と聞いたら親戚がたくさんいる葬儀控え室で
「若い子とセックスしたかったから」と言われたのも屈辱でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*