[過去ログ]
安心してどんな悩みでも相談できるスレ9 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
安心してどんな悩みでも相談できるスレ9 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
969: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:20:02.54 0 >>963 お母さんとの不仲から逃げるために結婚したとか?何があったか知らないけど腹を割って話してみたら? これからの長い人生で考えてみようよ 目先の寂しさでクズ男にしがみつくんじゃなくてさ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/969
970: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:21:51.41 0 >>963 もうさ、自分がそういう「キレたらやばいダンナ」にさせてんだよ。 自分だけが悪いとか夫婦喧嘩においてはありえないってこと、お互いわかってるでしょ? それをあなたが喧嘩してすぐに「ダンナに許してもらうまで絶対にずっと謝る」って姿勢だからダンナも冷却期間置いて自分の行動振り返って考えるとかできないじゃん。 その喧嘩はそこで終わり、だからなあなあになるし、お互いしこりを抱えたまんま。次の喧嘩でまた前の喧嘩の事を出したり前よりもっとひどい状況になるんじゃん。 ダンナもそんな喧嘩したらごめんねマシーンになって話し合いもまともにできないような嫁といたらしんどいよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/970
971: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:25:29.90 0 >>963 もう別れてしまったほうが良いと思う。お互い25歳の若さでしょう。 簡単に離婚推奨するのは嫌なんだけど、 カッとなって暴力ふるう者同士は、まずいよ。 昔保育士していたんだけど、暴力ふるうお父さんと、やり返すお母さんの子どもを二年間見たことがある。 その子、そりゃもう不安定で、お友達に暴力ふるうわ、遁走するわで、可哀想だった。 夫婦どちらかが理性的で、コントロールしたり、上手く逃げたり、公の場で抗議できたりするタイプならまだ婚姻関係継続できるんだろうけど、 お互いカッとなるのは、出口がない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/971
972: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:31:08.94 0 きっと>>963自身に問題があるよ。 毒親に支配されて生きてきたから、対等な人間関係を結んだり、対等に交渉して問題解決に導くことが苦手なんだよ。 今は旦那さんとの暴力が目立ってるけど、根底にあるのは963のソーシャルスキルの未熟さ。愛着関係の不充分さ。 どんな相手と再婚しても、963が解毒しないと同じことの繰り返しだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/972
973: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:33:40.59 O お腹踏まれた、股間蹴ったってお互い様なことしてるけど 旦那に「もう無理」って言われてるのに、1時間以上謝り続けて折れさせるってなんだろう そういうことに旦那、ストレス溜めてそうだわ 結局、何を求めてここに書き込んだのか分からない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/973
974: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:36:48.51 0 謝って相手に憐憫の情を湧かせてその後コントロールするのが目的だと思う 旦那はそれに飽き飽きしたのだろう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/974
975: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:39:25.90 0 >>963 ちょっとどころじゃなく貴女卑怯だわ 貴女は旦那を母親からの逃げ場所にしてるのかもしれないけどさ、旦那は貴女から逃れられないようにされてるだけ。心はもう貴女に無い 旦那のこと好きで一緒になったんだよね?多分旦那はもう貴女のこと愛してなんかいないよ。 ただただ憐れな女としか見てないと思う。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/975
976: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:42:34.76 0 トムとジェリーみたいに追いかけっこしてればいいじゃないの でも子供は産まないでねー 周りにも迷惑かけないでねー http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/976
977: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:44:27.53 0 もう882は別れなよ。んでお母さんとも離れて暮らしなよ。 他人を逃げ場にしないでくれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/977
978: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:47:53.20 0 >>977 この手の女性は、何かにすがりついてないと不安でタヒにそうなんだよ。 そして、それは往々にして、毒親に似たタイプの異性なんだ。 だから>>963が毒親育ちで人格を歪められたアダルトチルドレンであることを自覚して、自助グループなりカウンセリングなりに参加し 解毒することが必要だと思うんだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/978
979: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 18:52:13.06 0 典型的なボダだよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/979
980: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 19:51:59.21 0 なんだかどっちの夫婦も別れていいんでない? 義両親と同居してる方の人は お金のとこがどんぶり勘定過ぎてよく分からないし 夫が手取り18万で妻が12万なのかな? でも最初のとこに夫婦で手取り20万って書いてあるし 手取りって個人で入った保険とかクレジットカードの請求額引いたものではないと思うんだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/980
981: 943 [sage] 2015/06/14(日) 19:55:45.46 0 いっぱいレスがついてる! みんなありがとう 結婚7年目、恋愛結婚 性格があうので選んだ、愛情婚というよりは友情婚? 義母は2年働いて結婚、すぐ子供できてそのまま兼業主婦になった人 義父は祖母が女手ひとつで育てた人で末っ子 祖母が仕事と育児家事両立してたそうで、義母にそれを求め、義母が達成してしまったので、嫁にも…という価値観のようです。 結婚前はバブルっぽいことも少しはしてたようですが、二人ともあんまり遊んではいなかったみたい 子供は、私が子供っぽいとこもあるので、親になるのが怖い。ただ、欲しくないわけではない 孫は、最近義妹のとこに生まれて、なんかいろいろ買い込んでるので、楽しみは楽しみだったみたいです 私たちには特に孫については言ってきませんね。言っちゃいけないと思ってるようです。 夫が方針を説明してるかは疑問。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/981
982: 943 [sage] 2015/06/14(日) 20:04:36.07 0 待遇はどうなんでしょうね よそと比べたことがないのでよくわかりません 悪い義両親ではないと思います 妹贔屓は感じますが、大概の親は娘の方が可愛いだろうしね 夫の返済ですが、学校卒業後すぐ結婚してるので 返済開始が結婚後となっています。 学生の年数長いなオイ、と思われると思いますが、長かったんです。 この辺、特定されかねないので細かく書くのはご勘弁を 金額は、最初思い余った勢いで書いたもので、いろいろ抜けてました…orz 平均して夫17、嫁8(多い時で12)です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/982
983: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 20:17:11.49 O >>982 あなたが納得してるんだったら そのままの暮らしを続ければいいと思うの 仕事の件も義親の言うとおりにしなよ だって逆らえないんでしょ? 仕事やめたくないよーえーん、でも事を荒立てられない… って事じゃないの? あなた自身もかなり義実家に依存してるっぽいし どうする事もできない事なら愚痴スレの方がいいんじゃないかなあ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/983
984: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 20:20:10.98 0 旦那大卒なんだよね? そのわりに給料すくないね・・・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/984
985: 943 [sage] 2015/06/14(日) 20:21:01.04 0 正社員として同職種で働けば、なんとか自活はできると思います。一応専門職なので。 こうやって迷った時って、みなさんどこでお悩み相談するものですか?友達?親? 後ろ盾がなくて、一方の価値観だけ聞いてると、時々自分の反発心が正しいのかどうかわからなくなって… おかしいと言ってもらえて、気が楽になりました。 次同じことになったら、とりあえず夫に、あなたが親を納得されられないなら真剣に離婚の方向で考えてる、と伝えてみることにします。 (今回も、消極的同意を示した時に、それなら家を出て行くとは言ってますが) http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/985
986: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 20:22:17.96 0 >>981 > 子供は、私が子供っぽいとこもあるので、親になるのが怖い。ただ、欲しくないわけではない もしかして、失礼だけど、アナタちょっと頭弱い? 30代後半の女性がこの感覚はチョット… 頭弱すぎてお似合いな夫婦かな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/986
987: 名無しさん@HOME [sage] 2015/06/14(日) 20:27:26.46 0 垂れ流し系の人大杉だろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/987
988: 943 [sage] 2015/06/14(日) 20:31:38.68 0 >>986 んー 自分が親となった時に、ちゃんと子供育てられるかな?って不安とか あとは収入面が安定しないから、今できたら不自由させないかなとか 産休育休復帰できるかなとか そういうのって考えすぎかな? どーんと構えて、なんとかなる!って言い切れるだけのものが持てなくて。 ぐらぐらするのが、子供っぽいなあと。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1433116619/988
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s