[過去ログ] 安心してどんな悩みでも相談できるスレ9 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 2015/06/04(木)18:33:05.41 0 AAS
>>141
「ハンガーだけでいい」じゃなくて
「『せめて』ハンガーだけでもいいから」
でしょ?創作して都合よくしちゃダメだよ
そうやってると社会人になったとしてもリストラ筆頭だよ
親は家族だから怒ってくれる、それに甘えて努力しない事を棚に上げちゃだめ

せめて、はどうしても無理なら最低限これはお願い
って意図だから
214
(4): 2015/06/05(金)18:17:04.41 0 AAS
義両親は夫が中学生の頃に離婚、親権は義母。名字は父親姓。
この度義父が亡くなり、長男だった義父は先祖代々の墓に入りました。
義父の妹は夫に「あんたは長男だからこの墓をみていってね、ここに入ってね」と言います。(義父以外男兄弟がおらず、名前を継いでいるのは夫と夫弟のみです)
義母は「私は自分の実家の墓に入るから、あんたたちもそこに入りなさい、名字は連名で彫ってあげるから」と言います。(義母には兄がいるが未婚のため跡継ぎがいません)
一体どうするのが正しいのかわかりません。
私個人の希望は、すべて墓じまいして私たち夫婦は永代供養してくれるところに入りたい。
夫はどちらかというと、母親と同じ墓に入りたい模様です。
216: 2015/06/05(金)19:07:13.41 0 AAS
>>214
義父の墓は旦那弟が入る気ないなら、兄弟相談の上墓じまいの方向へ(できたら叔母の死後に)
あなた夫婦がどこに入るかを話し合った後、
これも兄弟相談の上、義母の墓に誰も入らなさそうなら墓じまいへ
319
(1): 2015/06/07(日)19:32:19.41 0 AAS
>>265
結局夫は義妹から訴えられたの?
暴行かなんかで起訴されたり捕まったならそれを理由に離婚できると思う
481
(1): 2015/06/09(火)16:50:19.41 0 AAS
カウンセリングでも行った方がいいんじゃない?
お金云々の問題じゃないわ これ
637
(1): 635 2015/06/10(水)14:45:12.41 O携 AAS
>>636
Aの私物になっていて、持って来れないそうなんです。
家庭のルールで、それぞれの私物には触れないと。
787: 2015/06/11(木)23:58:43.41 0 AAS
母親を心配する気持ちはわかるけど、当の母親はどう思ってるか聞いたの?
おばあちゃん子になった原因は義姉が子育て放棄して母親に丸投げしたのか、それとも母親がついつい世話を焼いて手を出したのかどっちなんだろう。
もし後者ならもう自業自得というか、なるべくしてなった結果というか。
そりゃあ口煩いママより甘やかしてくれるばあばの方が良いってなってもしょうがない。
917: 2015/06/14(日)14:19:24.41 O携 AAS
言ってやってくれないなら、カレンダー(日付の所にメモも書ける大きめのヤツが良いかもね)とかに当番でも書いたら?
そうすれば、「いつも私がやってあげてるのにさ〜」みたいに嫌味言わなくても、今日は貴方の日だからお願いねとか素直に言えるじゃん
今、口約束的にしてるなら目に見える形にした方が良いと思うな
970: 2015/06/14(日)18:21:51.41 0 AAS
>>963
もうさ、自分がそういう「キレたらやばいダンナ」にさせてんだよ。
自分だけが悪いとか夫婦喧嘩においてはありえないってこと、お互いわかってるでしょ?
それをあなたが喧嘩してすぐに「ダンナに許してもらうまで絶対にずっと謝る」って姿勢だからダンナも冷却期間置いて自分の行動振り返って考えるとかできないじゃん。
その喧嘩はそこで終わり、だからなあなあになるし、お互いしこりを抱えたまんま。次の喧嘩でまた前の喧嘩の事を出したり前よりもっとひどい状況になるんじゃん。
ダンナもそんな喧嘩したらごめんねマシーンになって話し合いもまともにできないような嫁といたらしんどいよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s